Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あいづしこん会津士魂
115 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

会津士魂 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

会津士魂のラベルと瓶 1会津士魂のラベルと瓶 2

みんなの感想

名倉山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県会津若松市千石町2−46Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
35
ベータアラニン
マラソン大会の後に福島で良さげなお店を探して購入! 大正解。マジ美味いっす。福島の酒で珍しいかもですがかなりの酸味の強調で甘味、旨味、苦味も強い。 全部強くてなんかいい!
ジェイ&ノビィ
ベータアラニンさん、おはようございます😃 マラソン大会お疲れ様でした😌 大正解のお酒「全部強くてなんかいい!」なんかいいフレーズですね🤗
ベータアラニン
ジェイ&ノビィさん、また買いに行きたいですが、めちゃくちゃ遠い
alt 1
外飲み部
21
じゅんまい
基本的に日本酒が身体に合わない、と常々思っていて敬遠していたのだが やっぱり美味しい日本酒に出会って来ていなかっただけ、ということがわかり それ以来ワイン派からゴリゴリの日本酒派に😅 最初はよく磨かれたお酒が好き!! って飲んでたけど いろんなのを飲んでるうちにむしろ純米系、辛口好き??になってるような とはいってもなんでも飲みます(笑) 日本酒飲むたびに、なんて美味しいんだーと思う今日この頃
会津士魂特別純米 初しぼり
alt 1
15
Yotchi
米の旨味がすげえ! 適度な酸味と香り。純米吟醸もいいけど、純米も美味い。どっちが上とかではなく、どっちも特徴があって美味いよね。 いやあ、会津士魂、うまいわー
会津士魂11月頒布会純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
77
はなぴん
ポテトサラダと、ほうれん草の バターソテーと共に。😄 植木屋商店頒布会。😍 11月ようやくいただけました。😁 もう一本あります。(滝汗)😓 マイナス5度で2年間の、低温熟成。😋 円熟した甘みが最高なんですが、 ほどよい酸味も相まって、甘ったるく 感じません。😄
会津士魂純米吟醸 白麹仕込
alt 1
27
じゅん
本日はこちら~😎 これも昨日初めていった酒屋で♥️ 恥ずかしながら知らない名前だったし、さけのわでもそんなにチェックインされていない、、、 どうかな~と思ってましたが、、、 おいしい!!ばっちりわたしの好みでした😎 そんなに酸味はないですけどまろやかで優しい味わいです🎵←それっぽく言えてるw ちなみに会津士魂は他にも数種類ありましたがこちの一回火入れタイプがわたしの好みだとおすすめといってもらいました⭐ こちら是非飲んでみてくださ~い!😎🍶🥴 じゅんろぐ 3.9⭐

名倉山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。