Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ねぶた
245 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ねぶた フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ねぶたのラベルと瓶 1ねぶたのラベルと瓶 2

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

青森県上北郡おいらせ町上明堂112
map of 桃川
Google Mapsで開く

タイムライン

1
Koto
雑味はなくかなりすっきりとした味わいで飲みやすい。 ただ、少し安い日本酒独特の風味がある。
alt 1alt 2
41
yuta
桃川 ねぶた 淡麗純米酒 ずいぶん飲みやすいものの、 クラシカルな日本酒臭を感じてしまう
alt 1alt 2
19
みうらうみ
ご近所さんが青森に帰省した際にお土産で買って来てくれました! 辛口は自分では買わないので、どうかな?っと思ってたんですが、呑みやすい! 見た目からして、さぞかし辛いんだろうと思っていたら、辛さは後からじんわりくるタイプ!最初の感じですいすい呑むと危なそう(笑) 料理とも合いそう!! カミさんの祖母様が昨日で100歳を迎えましたので、大安の今日、いい日だからという事で開けました! ご近所関係も良好だし、旨さが増す!!
ジェイ&ノビィ
みうらうみさん、こんにちは😃 辛口酒🍶の世界へようこそ🤗 料理に合わせていただくとまた旨みが増しますよね😋そしてお祖母様の100歳素晴らしいですね👍皆んな元気が一番‼️

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。