Yan徳正宗農(みのり)純米吟醸萩原酒造茨城県2022/4/13 10:25:162022/4/723Yanヨーグルトのようなやや酸味のある香りがして、旨みも感じました。常温でも、冷やしても、印象は大きく変わりませんでした。
ランボー徳正宗スパークリング純米吟醸発泡萩原酒造茨城県2022/2/19 10:56:4778ランボー子どもの名前に徳の字があるので購入しました笑 グラスにうつしたら色にびっくり😳 飲むとガス感あって甘苦でキレます🍶 飲み足りなくてこちら開栓しましたが、顔がしびれてきました🤪笑
bap徳正宗農(みのり)純米吟醸萩原酒造茨城県2022/2/10 13:12:062022/2/10家飲み部40bapギフト用のいばらき地酒めぐり5本セットのうちの1本 茨城は5つの水系のお酒が飲めることをウリにしているが、いまいちピンと来ない 徳政宗のある境町は利根川水系。あんな濁った生臭い水が…と思ってしまうが、伏流水はきれいなのだろう。 意外(と言っては失礼だが)うまい。 香り穏やかで雑味がなくスルスル飲める。 淡麗ではあるが、口の中で転がすとさりげない旨みと甘みが出てくるので飲み飽きしない。 晩酌に出てくるとうれしいタイプのお酒
Takumichi Sutani徳正宗初しぼり生原酒本醸造萩原酒造茨城県2022/1/8 10:51:292022/1/813Takumichi Sutaniメロン、洋梨、スイカズラ、藤の花の香りがある。アタックはやや弱く、甘味は控えめで、しっかりとした酸味が感じられる。余韻はやや短い。
ニーコ徳正宗農 純米吟醸萩原酒造茨城県2021/7/1 13:10:472021/7/1家飲み部24ニーコ宅飲み 道の駅さかい 特別な味わいはないけどおつまみには何でも合いそうな感じ 夏野菜のマリネと相性抜群
仲本こうじ徳正宗生酒萩原酒造茨城県2021/5/21 11:33:0521仲本こうじ徳正宗、純米生生。冷酒で一杯。何とクセがなく飲みやすい酒か。フワッとした軽くも厚い甘味を感じる。個性がないと言えばそれまでだが、逆にどんな肴にも合いそうなフレッシュ&バランス感。
Saru808🐒徳正宗Kyokusho大吟醸萩原酒造茨城県2021/4/29 2:30:4562Saru808🐒このお酒はセミドライで軽いボディを持ち、松の木を思わせるマイルドな風味があります。 砂糖の甘さが後味まで続きます。 大吟醸にしては意外性のあるお酒だと思います。英語>日本語
Taisuke徳正宗大吟醸萩原酒造茨城県2021/3/4 5:33:14Taisukeいばらき地酒めぐり in 浅草 anaguraにて 今格安で茨城の地酒色々飲ませてもらえるから日本酒廃人にはぜひともおすすめしたい。 詳しく知りたい人いたらコメントでおしゃべりしましょ(検索すりゃ出るけど
bap徳正宗純米吟醸萩原酒造茨城県2020/8/17 11:51:4417bap香り穏やかで若干ハチミツ感があってやや重たい。 雄町の割には物足りなさが否めない。 茨城でも埼玉と千葉との県境にあるその名も境町のお酒。まだまだ伸びしろだらけの茨城の酒蔵がんばれ!
Scousekats徳正宗萩原酒造茨城県2020/5/30 8:10:5211Scousekats同じ県内といえど、まだ飲んだことのないお酒だと思います。 茨城県猿島郡境町、萩原酒造の徳正宗 純米花あかりをいただきます。 #stayhome #家飲み #萩原酒造 #徳正宗