Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つづる都鶴
96 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

都鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

都鶴純米吟醸原酒ひやおろし無濾過
alt 1alt 2
bouken
名門酒会のお酒の中でも特にマイナーで見かけない都鶴。京都行くか平和堂でしか見ない。 西宮の阪神百貨店でひやおろしフェアやってて全国のひやおろしが勢揃いしてて圧巻でした。名門酒会のお酒がメインだけど100種類以上あったんじゃないかな? その中から何本か購入。欲しいの沢山あったけど予算と物量的に3本に絞りました。 書いてないけど検索すると原酒だそう。 米は京の輝きと祝米。酵母は京の華。 バナナっぽい風味。少し熟した感じもある。甘い雰囲気や辛味や若干フレッシュ感もあって色々な一面を楽しめるお酒。ナッツ感が強め
ゆーへー
boukenさん こんばんは! 昨日までだったんですね、、、 25日(日)、阪神西宮から難波に酒を求めて彷徨ってましたが、知ってたらそんな思いしなくても近所で完結したのにと思ってしまいました苦笑
bouken
ゆーへーさん こんばんは🌃 期間中は梅田の百貨店より豊富に揃ってましたよ😊終了後も一部は継続して売ってるかもしれないのでダメ元で行ってみるのも良いかもしれません😃
alt 1alt 2
家飲み部
41
koge2
え,これで「極辛」いうん? て程に辛くない.都鶴基準かな? 冷えで飲んでいるのだけど,蔵元も推奨していないように,冷えではちょっとクセの強すぎる酒. 塩味を感じコクがある,ちょっと飲む人を選ぶ.しかし,後口にブドウが残り続ける.含み香にマスカット.
alt 1alt 2
77
のちを
京都伊勢丹で薦められたお酒です。京の恋酵母ですって。 冷酒でいただきました。果物の香りはしないです。そのまま呑むとちょっとアルコール感を感じますが、酢の物と合わせるとピッタリいい感じ。 ちょっとレンチンもしましたが冷やの方が好みでした。 お酒の在庫がなくなってきましたよ。ついにポチる日が来たのか!?
ポンちゃん
のちをさん、こんばんは🌙 お酒寂しくなってきました!?ポチってせめて飲むの楽しんで下さい~🙏
のちを
ポンちゃん おはようございます ポチると止まらなくなりそうでやっていないのですよねぇ。どうしようって悩んでいます。
alt 1alt 2
2
matotyan
到来もの 京都酵母使って、頑張る姿勢が好き。全般的に優等生な大吟醸、少し過去の良いお酒風なのが好み分かれるかも 超華やかではないけど香りも味わいも雅 京都酵母シリーズ産業研究所とチャレンジファイト
alt 1alt 2
23
たぬき
これぞ純米大吟醸。 京都旅行の帰りに京都駅で購入。 封を開けた瞬間、ふくよかな、香りがひろがり、 飲むと丸みのあるふくよかな味わいが口の中に広がると思いきや、雑味はなく、さわやかに引いていく感じ。 ラベルも高級感があり。 嫌なことも忘れられそう。 ☆☆☆
都鶴純米 極辛純米
alt 1
alt 2alt 3
10
凌駕
久々に、本当に久々に居酒屋。 3種飲み比べ。 まず、都鶴 一口め結構ガツンと来て、なるほど極辛かと。 ただ、飲み進めると苦味というか旨味というか、うまいなあと感じる酒だった。 マグロの刺身に1番合ったと思う。
都鶴特別純米 ひやおろし
alt 1alt 2
31
ケイ・ナーガ
飲み口は思っていたより甘め。そして梨のような果実感。酸味と発酵感もあり、梨でも豊水の感じかなぁ。純米のせいか程よい雑味感もあり。今回は冷酒で飲んだけど燗でも美味しそう。

都鶴酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。