射手座の天使あきちゃんShichihon'yari玉栄純米Tomita SaketenShiga2021/10/14 10:53:502021/10/13Hanshin Department Store (阪神梅田本店)38射手座の天使あきちゃん2021/10/13 うめさくら・梅田阪神百貨店B2F 七本鎗 玉栄 純米 冨田酒造(滋賀) 60%精米 日本酒度 +3 酸度 1.8 アルコール分 15° 柔らかな口当たりで癖のない味わいはお造り、揚げ物、焼き物と何にでも寄り添うお酒です😋
bouken東長純米生酒瀬頭酒造Saga2021/10/7 10:44:06Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部99bouken定番の純米酒の生バージョン。 売場の引越作業で必要最低限の品揃えになってる阪神百貨店で見かけてレアそうなので購入。 実際検索しても出てこない…。 火入れは過去に試飲で飲んだと思うけど米の甘みタイプだった。これも大体似たニュアンスやけど優しげな甘みの後ガツンとしたアルコール感が来る あまり生酒っぽくはないかな。 この蔵のお酒って甘いけどフルーティータイプでは無いんよね。砂糖とか米の甘み系。bouken何故か自分が行く酒屋さんに東長置いてる所多いんだよね
しづきChiyomusubi純米吟醸 強力50 無濾過原酒生Chiyomusubi ShuzoTottori2021/3/1 08:30:472021/2/27Hanshin Department Store (阪神梅田本店)6
bouken日本泉織田信長 しぼりたて吟醸日本泉酒造Gifu2020/11/27 15:59:40Hanshin Department Store (阪神梅田本店)外飲み部63bouken試飲にて。香りはフルーティーで印象良かったけどスッキリし過ぎてた。迷って購入せず。
bouken日本泉ふなくちとり 木槽しぼり純米吟醸原酒生酒無濾過槽しぼり日本泉酒造Gifu2020/11/24 15:00:05Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部73bouken岐阜駅近くのビルに蔵があるそうで醸造は地下で行っているらしいです。口に含んだ瞬間の印象は香りは無く味もフラット。結構な辛口のお酒。辛味以外の主張が少ないので食中酒向きだと思う。好みからは外れるかなぁ。bouken甘味は皆無bouken同じ場所で試飲販売してた越乃梅里か初日正宗のほうが良かったかなboukenお酒単体で飲むのは向いてないタイプかな?カレーライスと一緒に飲んだら酸味がアクセントになって美味しいbouken新酒感全く感じられない酒質
bouken灘菊純米吟醸原酒灘菊酒造Hyogo2020/7/9 15:21:40Hanshin Department Store (阪神梅田本店)外飲み部49bouken阪神百貨店の試飲にて。スッキリしてて飲みやすかった。
bouken灘菊MISA プレミアム 山田錦純米大吟醸生酒無濾過灘菊酒造Hyogo2020/7/9 15:20:49Hanshin Department Store (阪神梅田本店)外飲み部47bouken阪神百貨店の試飲にて。スッキリしてて綺麗なお味でした。
bouken灘菊MISA 兵庫夢錦特別純米生酒無濾過灘菊酒造Hyogo2020/7/9 13:58:43Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部44bouken阪神百貨店の試飲販売で購入。酸味と甘みが印象的。少しワインっぽい雰囲気。
boukenSanrensei黒 直汲み 吟吹雪純米原酒生酒無濾過Mifuku ShuzoShiga2020/1/25 12:47:24Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部24bouken辛口と書いてるけど結構甘み主体な気がする。後味は苦味あるけどね。気にならない程度だけど結構セメダイン感もあるかな?bouken数日経ったほうが甘み出てきて美味しくなった。ジューシーだな。bouken日増しに美味しくなってる。ぶどうっぽい
boukenGinbanしぼりたて純米吟醸原酒生酒Kinban ShuzoToyama2019/12/19 12:21:33Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部16bouken銀盤の生酒って珍しい気がしたので購入。アルコール感とアルコール臭強めだね。個人的な好みだけど完全に好みから外れた味でした。甘み全く無くただただ辛くアルコールの刺激。銀盤は自分とは相性悪いな。bouken公式サイトによると「てんたかく」という米を使用しているそうです。ラベルに書けばいいのにねbouken白鶴や菊正宗のほうがいいわbouken味が今の時代に合ってないような
bouken天領盃純米吟醸原酒生酒天領盃酒造Niigata2019/12/17 15:02:15Hanshin Department Store (阪神梅田本店)外飲み部18bouken試飲で飲みました。しぼりたて生原酒目当てで行ったのに品切れだった…。好みの味じゃなかったので購入せず。
boukenOtokoyama復古酒純米原酒OtokoyamaHokkaido2019/6/12 14:36:14Hanshin Department Store (阪神梅田本店)個性的なお酒愛好会12bouken元禄時代のお酒を再現したそうです。昔のお酒は甘いとは聞くけどとろみのある激甘!濃厚。今の甘口とは違ってフルーティーさは皆無だけど和菓子っぽい雰囲気。bouken薄い茶色っぽい色してるboukenみたらし団子の様な甘さ
bouken緑一特別本醸造原酒吉田酒造Osaka2019/4/26 17:18:48Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部8bouken大阪府池田市のお酒。春団治で入力しないと社名とか出てこないので春団治で登録…。甘み辛み臭みあるけど少し割って飲んだら丁度いいと思う。bouken編集で名前変更しました。
boukenDassai磨き二割三分純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2019/3/4 16:07:20Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部7bouken最後に飲んだのが3年くらい前だけど50や39よりは23のほうが好きだけど価格的にも普段飲みする酒じゃないよね。日本酒飲まない人や苦手な人でも普通に飲めそうな味。
boukenKasumitsuru純米山廃にごり酒発泡KasumitsuruHyogo2019/1/6 10:05:33Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部11bouken香住鶴は辛いのしか飲んだことないので甘そうなやつを買ってみた。辛口まではいかないけど甘ったるくないにごり酒。味は好きだけどアルコール臭強めな香りが少し苦手かな。
boukenDassai磨き三割九分 スパークリング純米大吟醸生酒にごり酒発泡Asahi ShuzoYamaguchi2018/11/10 10:53:34Hanshin Department Store (阪神梅田本店)家飲み部6bouken冷蔵庫保管長過ぎた為か劣化してました。次からは早めに飲みます…。