・×・谷泉谷泉#飛鸞Tsuruno ShuzotenIshikawa2024-11-21T02:00:38.452Z2024/11/17Miyashita Park (宮下公園)1・×・★★☆☆☆ 飛鸞とのコラボ SAKE PARKにて
・×・haccoba 猪口酒 -しょこらっしゅ-Fukushima2024-11-21T01:55:38.927Z2024/11/17Miyashita Park (宮下公園)・×・★★☆☆☆ ダンデライオンのカカオハスクとバニラビーンズ×八幡屋礒五郎の七味、面白い SAKE PARKにて
・×・HiranInfinity貴醸酒森酒造場Nagasaki2024-11-21T01:50:05.751Z2024/11/17Miyashita Park (宮下公園)20・×・★★★★★ トロピカルな味で最高に好き、どストライク!! ビール酵母を使っているらしい SAKE PARKにて
・×・Kaze no Mori水端1568Yucho ShuzoNara2024-11-21T01:44:21.263Z2024/11/17Miyashita Park (宮下公園)22・×・★★☆☆☆ 古の製法を参考に大甕で仕込むらしい ボトル◎ SAKE PARKにて
・×・Kaze no Mori雄町507純米大吟醸Yucho ShuzoNara2024-11-21T01:34:18.301Z2024/11/17Miyashita Park (宮下公園)24・×・★★★★☆ メロン的な果物感だそう SAKE PARKにて
・×・AKABUSPARKLING GALAXY純米大吟醸赤武酒造Iwate2024-11-21T01:27:26.895Z2024/11/17Miyashita Park (宮下公園)22・×・★★★★☆ しゅわしゅわ!すき! SAKE PARKにて
HizHiranクラシック森酒造場Nagasaki2024-05-20T11:34:21.309Z2024/5/19Miyashita Park (宮下公園)19Hiz長崎の地元でしか販売されてない限定酒 ライトな口当たりで非常に飲みやすく リピ買いしたくなるようなお酒でした
HizIne to Agave稲と日本茶Ine to Agave BreweryAkita2024-05-20T11:31:01.840Z2024/5/19Miyashita Park (宮下公園)39Hizじっくり味わいながら探す探す探す 確かに日本茶隠れてます。 クラフト酒は 、最近の酒フェスではどこも大人気
HizKamikawataisetsuSHIRO 生純米吟醸生酒上川大雪酒造Hokkaido2024-05-20T11:28:13.673Z2024/5/19Miyashita Park (宮下公園)38Hiz上川大雪の中で1番好きなのが このSHIRO生 できたばかりということで、今年も飲めました♪
HizDenshu純米大吟醸 四割五分 山田錦純米大吟醸Nishida ShuzotenAomori2024-05-20T11:26:30.563Z2024/5/19Miyashita Park (宮下公園)39Hiz言わずもがなですね うまい😋 この田酒四割五分シリーズの中でも やはり山田錦は本当バランス取れたお酒です。
HizDenshu純米吟醸 古城錦純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2024-05-20T11:23:53.726Z2024/5/19Miyashita Park (宮下公園)35Hiz希少な古城錦米で醸す田酒は 酸味がいい感じで綺麗な旨みが広がる 田酒の中でも特徴的な田酒
HizUto大吟醸 百四拾 氷温熟成大吟醸Nishida ShuzotenAomori2024-05-20T11:18:04.995Z2024/5/19Miyashita Park (宮下公園)38Hiz角が取れて、百四拾の甘さに厚みがまして 非常に上品な飲み口 3杯もおかわりしてしまいました
HizDenshuAQE NEW酸菌 白神ロイコノストック酛Nishida ShuzotenAomori2024-05-20T11:15:35.578Z2024/5/19Miyashita Park (宮下公園)35Hiz今年のAQEも面白い 酸味が結構あって田酒らしからぬライト感 スイスイ飲めてしまいます。 もちろん購入してるので、後でじっくり味わいたい
u552395jWakagoma愛山Wakakoma ShuzoTochigi2024-02-19T11:48:07.283Z2023/11/11Miyashita Park (宮下公園)20u552395jお米(愛山)の影響か、精米歩合(90)の影響か、かなり特徴的で飲んだことのない味の日本酒と思った まだまだ初心者なので、フルーティ、甘口、辛口くらいの差しか感じられてなかった日本酒歴の中で、こんなにも味の違うものもあるのかと思ったきっかけの一杯 たくさん飲みたい感じではなかったけど、無しではない印象
u552395jKamikawataisetsu彗星上川大雪酒造Hokkaido2024-02-19T11:44:33.529Z2023/11/11Miyashita Park (宮下公園)23u552395jsake park 上川大雪の人に聞いたら、まずはこれを飲んでみてくださいとのことで試したところ、個人的にかなり好きだった 単品でも飲めるし、どんな食事にも合いそう 飲まされる酒というか、the日本酒な感じがする ちょっとだけ日本酒にハマりはじめた人に、やっぱこういう日本酒が良いよねって勧めたい
HizMutsuhassen8000 DRY SPARKLINGHachinohe ShuzoAomori2023-11-12T14:28:59.118Z2023/11/11Miyashita Park (宮下公園)42Hiz初めて飲んだ 陸奥八仙のスパークリング 日本酒感はほとんどなく きめ細かい泡は まさにライスシャンパン DRYというだけあって酸味が強いが飲みやすい
HizHiran限定搾り プロトタイプE生酛生酒無濾過森酒造場Nagasaki2023-11-12T14:08:19.978Z2023/11/11Miyashita Park (宮下公園)38Hiz飲んだことのない飛鸞て感じでした。 限定搾りというだけあるんですが 甘味 酸味のニュアンスが なんか ちょっと離れてるっていうんでしょうか なんと表現したらいいかw プロトタイプDとは全く違いました
HizYoshidagura ubeyond オーク樽Yoshida ShuzotenIshikawa2023-11-12T13:42:46.093Z2023/11/11Miyashita Park (宮下公園)36Hiz最近多いんでしょうか? オーク樽仕込み? オーク感がちゃんとお酒に映っていて ブランデーでも飲んでいるかのような トロッとした甘さを感じる これはかなり美味しい
HizMutsuotokoyamaクラシックヌーボー本醸造生酒Hachinohe ShuzoAomori2023-11-12T13:05:10.333Z2023/11/12Miyashita Park (宮下公園)37Hiz八戸酒造の新酒第一弾 やっぱこれですね 生の爽快感柔らかな甘みの後にさっぱりとしたアルコール感 [外観] 無色透明 [アタック] 中程度 [香り] 吟醸香★☆☆☆☆ 原料香★☆☆☆☆ 熟成香☆☆☆☆☆ その他☆☆☆☆☆ [含み香] やや高い [テクスチャ] やや硬い [味わい] 甘 味★☆☆☆☆ 酸 味★☆☆☆☆ 苦 味★★☆☆☆ 旨 味☆☆☆☆☆ その他☆☆☆☆☆ [複雑性] ややシンプル [余韻] やや短い [香味特性別分類] 薫酒 爽酒◯ 醇酒 熟酒
u552395jRukamorpho純米大吟醸Matsuya ShuzoGunma2023-11-12T08:38:10.259Z2023/11/11Miyashita Park (宮下公園)20u552395j@sakepark 甘味が強め、でもしっかり日本酒飲んでる感じがあってとても好き レアなお酒が飲めたっていう満足感もある