楽しい夜更しTen'on生酛 無濾過純米原酒Itakura ShuzoShimane2024/8/5 09:38:1514楽しい夜更し♥♥♥♥💙 夏は冷やして2本目。天穏っぽくないけど、夏用のお気に入り。
楽しい夜更しGassan春陽70 純米酒Yoshida ShuzoShimane2024/7/25 09:40:4115楽しい夜更し♥♥♥♥💙 甘酸っぱい純米吟醸の春陽60を落ち着かせた味わい。こっちのほうがお気に入り。
楽しい夜更しGassan春陽60 純米吟醸Yoshida ShuzoShimane2024/7/16 08:12:4217楽しい夜更し♥♥♥♥ 月山も甘酸っぱい酒に参戦。13%低アルということもあるけど、控え目な個性。
楽しい夜更しヤマサン正宗夏季限定 純米 九号酵母 ヤマサン正宗 夏季限定 九号酵母 純米 ヤマサン正宗 夏季限定 九号酵母 純米Sakemochida HontenShimane2024/7/9 09:53:2813楽しい夜更し♥♥♥♥💙 何やら美味いかも。夏酒でスッキリと流れがちだけど、後ろ髪を引くように、独特の味わいが残る。気になる。
楽しい夜更しHiokizakura青冴え 特別純米Yamane ShuzojoTottori2024/7/6 01:57:5920楽しい夜更し♥♥♥♥♥ ネーミングも味も好きな酒。毎回、味は違うのだけど、抑え気味の辛さや香りが、いつも絶妙。青冴えという言葉、好きです。井戸水仕込みって、何やらまろやかな気分も。
楽しい夜更しHiokizakura山滴る 特別純米生酒Yamane ShuzojoTottori2024/7/3 10:25:0512楽しい夜更し♥♥♥♥💙 今年も出ました辛口夏酒。ほんわかコメの味と酸味がスッキリと。
楽しい夜更しIzumofuji夏雲 なつも 特別純米 生酒Fuji ShuzoShimane2024/7/2 09:19:143楽しい夜更し♥♥♥♥ 出雲の酒はみんな好き。意外やトロリとした生酒。甘すぎず好感。
楽しい夜更しTen'on生酛 活性にごり 純米生原酒Itakura ShuzoShimane2024/6/19 02:42:1817楽しい夜更し♥♥♥♥💙 好き。辛口のにごり。酸味強し。にごりとしては、甘さが抑えられていい。
楽しい夜更しTen'onItakura ShuzoShimane2024/6/19 02:38:5615楽しい夜更し♥♥♥♥ 白麹の酸っぱい酒ブームだけと、この酒の酸っぱさは半端じゃない。白ワインの酸味に近いけど、お酢にも近い。偶然の産物らしいが、これは厳しい。
楽しい夜更しAsahikiku荒走り 純米生原酒Asahigiku ShuzoFukuoka2024/5/28 09:33:0112楽しい夜更し♥♥♥♥ さすが荒走りとなると、超濃醇、超濃厚で、知らずに飲めば旭菊とは気づかないだろう。美味いけど濃い!
楽しい夜更しAsahikiku生酛純米Asahigiku ShuzoFukuoka2024/5/22 11:12:1514楽しい夜更し♥♥♥♥🩵 手応えのある生酛の味わいだが、穏やかな旭菊の味わいとの兼ね合いが難しい。
楽しい夜更しGassan新緑 純米吟醸Yoshida ShuzoShimane2024/5/19 08:20:1416楽しい夜更し♥♥♥♥ 島根の酒では珍しい香り系だけど、抑え気味の香りとほどほどのの甘さが嫌いじゃない。
楽しい夜更しAsahikiku綾花 特別純米Asahigiku ShuzoFukuoka2024/4/14 09:07:0222楽しい夜更し♥♥♥♥🩵 やっぱり綾花。このネーミングの由来は知らないけれど、優しい味わいをうまく表現している。 チビチビ飲まず、口にいっぱい含んでみたら、優しさをたっぷり味わうことができる。