Shimaho_Keフモトヰ 夏吟醸純米吟醸Fumotoi ShuzoYamagata2025/7/19 21:50:422025/7/1833Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ 口当たりはやわらかく 香りよく 酸味は穏やか スッキリした味わい ずっと飲みたい、美味しい💕 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 原料米 出羽蝶々 アルコール分 16度 精米歩合 55% 日本酒度 +2 酸度 1.6 山城屋レクト店にて 1,650円/720ml
Shimaho_KeOhmine Cup大嶺酒造Yamaguchi2025/7/16 17:32:252025/7/1645Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 数日前にどなたかがチェックインされてた「Ohmine Cup 100ml」 出掛け先でたまたま見かけたので、購入 サイズ感もイラストも可愛い❤️💕 味わう前に、あっと言う間になくなってしまった😵💧 精米歩合:50% 原料米:山田錦100% 原材料米:米(国産)・米麹(国産米) アルコール分:14.5% 山城屋レクト店にて 400円/100ml
Shimaho_Ke富久長 八反草 With B 2025Imada Shuzo HontenHiroshima2025/7/16 13:46:112025/7/1441Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 今田酒造さんの試験醸造品 ラベルも名前もない激レア品 リカーズで限定600本販売 まろやかな酸味とフルーツのような甘味 後口はキリッとスッキリ エビチリやニラレバのような、こってりした料理にあわせると、不思議⁉️ 甘味が消え、スッと口の中から引いていく 原材料名 米(広島県産)米麹(国産米) 原料米 広島県安芸高田市高宮産契約栽培 八反草 使用割合 八反草使用割合 73% 酵母 広島Leg-爽 乳酸菌 蔵オリジナルIK-15合 アルコール分 12% リカーズアルパーク店にて 1,800円/720ml
Shimaho_Ke寳劔 涼香 純米吟醸純米吟醸Hoken ShuzoHiroshima2025/7/14 12:32:032025/7/941Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 初めて行った酒屋で、夏酒のお勧めを購入 口に含むとやわらかく 飲み込むとスッキリ辛口 程よい苦味がキリッとしめてくれる 寳劔(ほうけん)のラベル格好いいよね😃 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 使用米 広島県産八反錦100% 精米歩合 55% アルコール分 15度 山城屋レクト店にて 1,980円/720ml
Shimaho_Keたかちよ Summer Blue 無調整生原酒純米大吟醸生酒Takachiyo ShuzoNiigata2025/7/14 12:11:172025/6/546Shimaho_Ke⭐⭐ フルーティーな香り 一口飲むとシュワシュワあまい💕 鼻の奥でパイナップル🍍 そして、ちょっと苦味がやってくる 飲みやすい 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 精米歩合 48% 酒商山田宇品店にて 1980円/720ml
Shimaho_Ke七賢スパークリング山ノ霞Yamanashi MeijoYamanashi2025/7/4 14:24:332025/6/2938Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐⭐ とにかく感動‼️ 酵母の持つ不思議な力 日本酒の奥深さ こんなに力強いシュワシュワが酵母の発酵によって生まれるなんて😃 コルク栓がポンッていい音を立てる きめ細かい泡 うすにごり 米のやさしい甘さはあるんだけど、発泡とドライなキレで甘さを残さない でも、ただドライなだけじゃい あっという間になくなったので、また飲みたい 原材料名 米(国産)米麹(国産米) アルコール分 11度 山梨銘醸直場所にて 1,100円/360ml
Shimaho_KeKamoizumi広島山田錦純米吟醸生酒純米吟醸生酒Kamoizumi ShuzoHiroshima2025/7/4 13:46:402025/6/2636Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ 柔らかく滑らかな口当たり💓 米のやさしい甘味が心地よい その奥にかすかに桃のような味がする🍑 最後に苦味と辛味が甘さを中和してくれる 原材料名 米、米麹 広島県産山田錦100% 精米歩合 50% アルコール分 15度 リカーズアルパーク店にて 2,000円/720ml
Shimaho_Ke西條鶴純米吟醸 夏まつり純米吟醸西條鶴醸造Hiroshima2025/7/2 13:53:412025/7/140Shimaho_Ke⭐⭐ 口に含む前から華やかなフルーティーな香り💕 米の旨みと同時にガツンと苦味がきて、ジワジワと苦味が引く最後に樽の香りの様なウッディな味わいを感じる🌲 (味音痴で本当に樽の香りかは不明😅) 爽やかというよりドライな感じ 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 14度 ゆめタウン廿日市にて 2,050円/720
Shimaho_Ke多賀治 純米大吟醸 朝日純米大吟醸原酒生酒無濾過Juhachizakari ShuzoOkayama2025/6/26 12:49:552025/6/342Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ 口に含むと桃・梨・メロンの濃厚な甘味 苦味を感じながら、後口のキレも素晴らしくよい😊 初日はグラスにびっしり細かい泡がついてシュワシュワの炭酸を楽しむ😍 原料米:岡山県赤磐赤坂産 朝日 100% 精米歩合:50% アルコール分:16% 使用酵母:協会14号、7号 ワインと地酒 武田にて 1,790円/720
Shimaho_Ke笹一 夏純米吟醸純米吟醸Sasaichi ShuzoYamanashi2025/6/26 12:25:462025/6/236Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 山梨旅行の際、酒蔵に行きました😊 笹一の仕込み水は、富士山の雪解け水が何十年もの歳月をかけ濾過された澄み切った水だそうです 夏酒らしくスッキリ、キリッとして 後口のキレは抜群🎵 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 原料米 山梨産夢山水100% アルコール分 15度 精米歩合 55%
Shimaho_Ke雪の松島 純米夏にごり純米吟醸にごり酒Taiwagura ShuzoMiyagi2025/6/23 12:56:412025/6/1939Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 杯に注ぐとふわっと桃のような香り🍑 柔らかな口当たり😊 香りは甘いけど、キリッとした酸味にしっかり とした旨み 美味しい😊 ラベルの白クマが氷穴から海を覗いてる 瓶の裏から見ると…海中から見える白クマの顔が描かれています 遊び心ある~😆 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 16度 やまや五日市店にて 1,680円/720ml
Shimaho_KeHakukoHAKUKO NATSU純米吟醸生酒Morikawa ShuzoHiroshima2025/6/11 12:15:362025/6/1044Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 夏季限定の純米吟醸生酒 ほんのりメロンのような桃のような香り 細かいガス感 なめらかでやさしい口当たり 程よく米の甘味も 度数低めなのでスイスイ飲めちゃう さっぱりしていて、これからの季節にぴったり 盛川酒造さんによると、 「水墨画アーティストCHiNPAN氏による瀬戸内の風景をイメージしたラベル」とのこと 原材料名 米(国産)米麹(国産米) アルコール分 13度 リカーズアルパーク店にて 1,700円/720ml
Shimaho_Ke七賢 絹の味 純米大吟醸純米大吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2025/5/30 14:28:542025/5/3042Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 山梨旅行の際に酒蔵に寄りました😊 歴史を感じる酒蔵でした 甘くフルーティーで豊かな香り 口に含むと甘さが口中にひ広がり、次に辛さを感じ、しばらく苦味の余韻が強い感じ さっぱり辛口 アルコール分15度 原材料 米(夢山水)米こうじ 精米歩合 47% 山梨銘醸直売所にて 1980円/720ml
Shimaho_KeShirokawago純米吟醸純米吟醸Nakashirohonke ShuzoEhime2025/5/21 13:56:172025/5/637Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 旦那様、愛媛ツーリングのお土産 愛媛のお酒には詳しくないので、酒屋さんのお勧めを買って来てくれました😊 大当たり👌 フルーティーな香りに、柔らかい口当たり 後口はさっぱり引いていく 開栓後3日後、美味しさ増し増し まろやかになってる 原材米: しずく媛 精米歩合: 50% アルコール分: 15度 日本酒度: -3 酸度: 1.3 酒のすみだにて 1,870円/720ml
Shimaho_Ke西條鶴 純米吟醸 愛山純米吟醸生酒西條鶴醸造Hiroshima2025/5/10 18:14:582025/5/943Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐⭐ GWに広島、酒都西条で酒蔵めぐりしました😊💕 西條鶴さんで購入 りんごを思わせるフルーティーで華やかな香り🍏🍎 ちょっとシュワ感 喉を通り過ぎるとき、甘くジューシーな味わい😍 感動的に美味しい 後口はスッキリ 美味しいしか表現できない💕 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 原料米 兵庫県産愛山 100% 精米歩合 60% アルコール分 15度 西條鶴醸造にて 2,500円/720ml
Shimaho_Ke獺祭 純米大吟醸45純米大吟醸Asahi ShuzoYamaguchi2025/5/7 14:04:432025/5/446Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ GWに実家に戻ると、母が獺祭を一緒に飲もうと準備してくれてました😊😊😊💕 グラスに注いだ瞬間、リンゴのようなフルーティーな香りが広がる🍎 苦味は控えめ スッキリとしたキレあり サラリとしている アテによって、後口に臭みを感じるのがちょっと気になる😃 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 山田錦 精米歩合 45% アルコール分 15%
Shimaho_Ke大号令 槽搾り 純米吟醸山田錦純米吟醸槽しぼり馬上酒造場Hiroshima2025/5/5 14:42:472025/5/137Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 広島の小さな田舎町、熊野町の馬上酒造さんのお酒、お初にいただきます🙏 芳醇な香り 舌がピリピリくる辛さと、フルーティーな甘味が同時にくる🎵 キレがよく、後口はスッキリ 日本酒度が+7だけど、そんなに辛くかんじないのは、香りが高いから? クセになる😊 日が経つとまろやかになり、いくらでも飲めます😍💕 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 仕様米 広島県産山田錦100% 精米歩合 55% アルコール分 17度 使用酵母 協会9号 日本酒度 +7 酸度 1.9 リカーズ アルパーク店にて 1,850円
Shimaho_Ke加茂錦 純米大吟醸 うぐいす純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/4/22 13:07:222025/4/1843Shimaho_Ke⭐⭐⭐⭐ この可愛いくて綺麗なグリーンのラベルに一目惚れ😌🌸💕 初日、口に含むとシュワシュワシュワ.。o○ 甘いんだけど爽やか ふわっと鼻に抜ける米の甘さ 後口スッキリ 数日後、まろやかになってる😋 旨💓旨💓旨 いつまでも飲み続けることができる💕 また、買いに行かなきゃ 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 精米歩合 50% アルコール分 14度 やまや五日市店にて 1,880円/720ml
Shimaho_Ke誠鏡 幻の雫 純米吟醸生酒Nakao JozoHiroshima2025/4/17 13:32:062025/4/1337Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 栓がきつくてきつくて ポンって勢いよく飛んでいっちゃった😂 途端に桃のような香りがフワァと広がる🍑 口に含むと甘く、じわじわ苦味がやってくる さらっとしていて、のみやすい 原材料名 米(国産)米麹(国産) 八反錦100% 精米歩合 55% アルコール分 16度 レクト広島にて
Shimaho_Ke華鳩 純米吟醸生酒純米吟醸生酒榎酒造Hiroshima2025/4/11 14:49:532025/4/939Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 色はびっくりするくらい透きとおってる 優しく心地よい、さらっとした甘さ 後口は本当にさらっとしていて、まったく後を引かない 不思議とアテによって味が変化しない 何にでも合わせられる 原材料名 米(国産)米麹(国産米) アルコール分 14.5度 精米歩合 60% ゆめタウン廿日市にて 1,600円くらい