しんじょうShirokawago尾根越えてNakashirohonke ShuzoEhime2025/5/25 15:21:4669しんじょう四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランドOn大阪 ~四国の酒と食のスペクタクル~(´・ω・`) 非常に柔らかで甘さによるこくがあります 辛口感もありまあまあ熱めまでいける燗向けだと思われます 非常に好感もすげえ小規模酒造様なので買いづらそうなのが弱点です
Shimaho_KeShirokawago純米吟醸純米吟醸Nakashirohonke ShuzoEhime2025/5/21 13:56:172025/5/634Shimaho_Ke⭐⭐⭐ 旦那様、愛媛ツーリングのお土産 愛媛のお酒には詳しくないので、酒屋さんのお勧めを買って来てくれました😊 大当たり👌 フルーティーな香りに、柔らかい口当たり 後口はさっぱり引いていく 開栓後3日後、美味しさ増し増し まろやかになってる 原材米: しずく媛 精米歩合: 50% アルコール分: 15度 日本酒度: -3 酸度: 1.3 酒のすみだにて 1,870円/720ml
みもみよ🐾Shirokawago本醸造 おり酒Nakashirohonke ShuzoEhime2025/5/20 14:28:4159みもみよ🐾柔らかい!が第一印象。 酸味もあって、アルコール度数17度とのことですが、それほど度数を感じる事なく美味でした!
hydeShirokawago尾根超えて特別純米Nakashirohonke ShuzoEhime2025/5/13 12:00:212025/5/1316hydeこのお店で人気の日本酒らしい。スッキリとした辛口。
J.laedleinShirokawagoにごり酒Nakashirohonke ShuzoEhime2025/4/21 13:43:132025/4/21J.laedlein(Both) Slightly dry, 4
さけちゃんShirokawago純米吟醸純米吟醸Nakashirohonke ShuzoEhime2025/3/13 01:22:272025/3/1240さけちゃん◎フルーティーで甘さも感じられましたが、地物の刺身と合わせても自分には好みの味でした。 生産量極わずかの小さな蔵で、家族だけで醸される奥伊予の美酒とのことでした。
NomBayShirokawago相生Nakashirohonke ShuzoEhime2025/1/18 10:50:1716NomBayおかんで めちゃうまい やさしく、うまく、バランスよく これ最高にうまいすね favorite