Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
AkitakaAkitaka
主にスノーボードに行った先で地酒を買って楽しんでます。 2022-23シーズンイン❗️

注册日期

签到

13

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
16
Akitaka
丸沼高原スキー場の帰りに立ち寄った「道の駅尾瀬かたしな」にて購入。尾瀬の雫御用袋セット。 ミニサイズの御用袋に尾瀬の雫と生貯蔵酒左大臣、300mlが入った飲み比べセットです。 そうです、このミニ御用袋が欲しくて買っちゃいました❗️ 酒造メーカー各社様、需要ありますのでミニ御用袋商品化お願いします🙇🏻‍♂️
alt 1alt 2
17
Akitaka
110年以上つづく歴史ある地酒という「誉国光」を群馬県の川場スキー場にて購入。 誉国光という名前は、 「我が国が、誉れ高く、光輝 きますように」 という意味が込められているらしい。110年前だと1900年初頭、時代背景を感じることができる言葉に感慨深い。 味わっていただきます。
alt 1
24
Akitaka
斑尾高原スキー場併設の斑尾高原ホテルにて購入。 2022年12月製造。 蔵元のホームページを調べても情報がないので完全にホテル限定販売?? 同じ量の真澄より高かったので生産数も少ないのかな? ま、いずれにしても美味しくいただきました。
alt 1
斑尾高原ホテル
13
Akitaka
スノーボード今シーズンがようやくスタート! 今シーズン一発目は斑尾高原スキー場にて宿泊先で長野県飯山市の地酒水尾辛口を堪能。 地酒に温泉、長野の地元料理と最高でした。
alt 1
19
Akitaka
静岡出張時に静岡駅のお土産で購入。 イラストに惹かれた完全にジャケ買い。沼津の地酒白隠正宗。 イラストは銘柄の由来になった白隠禅師のイラストだろうか。
alt 1alt 2
17
Akitaka
今回すべりに行った群馬県片品村の丸沼高原スキー場は個人的に最もお気に入りのスキー場。 一つ不満を言わせてもらうと…売店に日本酒がおいていない…。地ビールはあるのに日本酒は何故かない。 (厳密にはぐんまちゃんのワンカップはある) という事で、帰りに120号沿いの酒蔵「大利根酒造」に立ち寄り地酒「左大臣」を購入。 昔ながらの赴きのある建物で店内の雰囲気もとてもよい。スタッフの方にはお勧めのお酒や美味しい飲み方など親切丁寧に説明いただいた。こういう体験がお酒を一層味わい深くするもの。 ぬる燗がお勧めとの事なので、普段は冷やばかり呑んでるがぬる燗を味わってみよう。
Yukiotoko本醸造本醸造
alt 1
alt 2alt 3
16
Akitaka
新潟のかぐらスキー場みつまたエリアの山麓にある売店で購入。 ラベルのイラストに惹かれた完全なるジャケ買い。 気になって調べてみるとラベルの雪男のグッズが出ていてロシニョールとコラボした商品があったり精力的に活動している雪男。今度巡り合ったら買ってみよう。 雪男がなぜに荷物を背負っているのかも気になっていたが、酒蔵とゆかりのある小説に登場する毛むくじゃらの「異獣」がモデルらしい。 話しの中では旅人ににぎりめしををもらいお礼に荷物を担ぎ道案内するらしくこのエピソードに因んだイラストのようだ。 雪男を購入した売店でのちょっとした思い出があるステッカーも一緒に。 これも雪男との出会いのエピソードとして。
alt 1alt 2
19
Akitaka
群馬県の川場スキー場にて購入。 流石売り場がちゃんとしてる川場スキー場。日本酒コーナーがあり選ぶことができた。 まずはそれだけで嬉しい。 地元川場村の蔵元永井酒造の品揃えが豊富でその中から源水吟醸をチョイス。売り場では超辛純米をプッシュしていたが、悩んだ末に結局一番飲みやすそうなのを選んでしまう…。
alt 1alt 2
22
Akitaka
岩原スキー場入り口のホテルSAKAEYAの小さな売店にひっそりと販売していたのをゲット。 名前からしてネタものの雰囲気がするが、調べてみると地元新潟でしかでしか売らないご当地酒と判明。 某紹介サイトによると楽天やAmazonでも販売してないとのこと。そう言われると味わい深く美味しさも増すのが人というもの。
Yoshinogawa浪花屋の柿の種に合う日本酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
15
Akitaka
上越国際スキー場前のホテルのお土産屋さんで売っていた日本酒なぜかこれだけ。ネタモノか、と思いつつ購入。 よく調べたら地元長岡市の菓子メーカー浪花屋とのコラボらしい。 なら柿の種も一緒に楽しみましょうということで地元のスーパーで柿の種も購入。