Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
🦜🦜
あくまで個人の感想です、甘口旨口寄り。 突コメ失礼します。

注册日期

签到

12

最喜欢的品牌

0

最常签到的品牌

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
33
🦜
久々な気がする一白水成さん。しばらく追っかけてなかったので新鮮。 トロピカルな甘みではなく、米の甘味をよく感じました。1世代前のモダン感、懐かしく頂きました。 8.2
Okunokami直汲み純米生酒
alt 1alt 2
29
🦜
もちろん皆様思う通り、このスペックを純米だけで表現する🦎さんの凄さ。 東京のマズイ水で(想像、絶対ダメ)この美味しさ。 もう6杯目なので香りは終了、テイスティングも終了なはず。 こんな私が言えるのはきっとバランスがいいお酒なんだと思います。微発泡、甘酸から入り、ちゃんと爽やかな辛で締めるタイプ 8.5
alt 1alt 2
32
🦜
いや、別にいいんですけど、センが出なくて、新撰組で出たのは滅茶苦茶テンション上がります。王道すぎますが沖田推しです🥬 めちゃくちゃ久々イビ。昔の記憶より香りは抑えめ、ワンチャンアルコール香あり。飲み口はスッキリ甘旨。先程の龍神と比べ抑えるとこ抑えてる。そして裏ラベルを見て欲しいのですがマジでどーでもいい情報すごい好き😻振り切ってますね、好きです。 8.5
Ryujin喜八スペシャル純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
29
🦜
香りで優勝。好みのお酒はここで外れる事はまずないですよね。南国フルーティ系。甘が70%くらい。飲む人選びますね。すこしたかちよ感あり、ただ最後はちゃんとキレます。8.4
AKABUニューボーン純米吟醸生酒
alt 1alt 2
31
🦜
やば、香りはそこまで主張しないけど、口に含めばチリチリ、甘、旨、ラストは苦辛で締める。好きだー😻 8.8
Jikon千本錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
30
🦜
残り少な目だったのでちょい時間経ってしまってたかな?穏やかな而今香と味。 8.2
Denshu善知鳥純米大吟醸
alt 1
24
🦜
今日飲んだ中ではすっきりしすぎ感あり。 今日飲んだ酒が悪い説。 いわゆる高精米の印象酒です。 8.5
Oroku意宇純米大吟醸
alt 1alt 2
22
🦜
こんな銘柄あるんですね。王録好きなのですが、王録の中でもなんとなく高そうな味笑すーっと入るくせにしっかり米の旨み甘み苦味あり。良いお酒です。
Juyondai龍月純米大吟醸
alt 1alt 2
24
🦜
双虹と違いが。。。。。バカ舌を恨みます。。強いてで言うと少し柔らかいか。 香りはそこまで主張せず、後味は素直に抜ける。流石準フラグシップです。面白みとかはないと思いますが年に一回は贅沢を笑
Juyondai2013 蘭引き古酒
alt 1alt 2
22
🦜
初の蘭引き。匂いは甘くシェリー酒、大袈裟に言えばシロップ。味は熟成されたウイスキー様(普段焼酎もウイスキーも飲みません。。黒霧島くらい。。) まったり少量で飲んで素直に美味しいなってかんじです。草臭いの嫌いなのでこれは好き。