はしららNokaya特別純米 雄山錦 無濾過生原酒Wakatsuru ShuzoToyama2025/3/17 14:49:462025/3/15トヤマバー外飲み部32はしらら日本酒検定3級で勉強した名前がズラリ📚️📝 無濾過生原酒飲んでみたかった! 柔らかく広がっていく甘み! 温度を変えて飲んでみたいな! 本日のラストにピッタリだった!! また行こ🏃🏻♀️ 🔹基本情報🔹 【アルコール度】17度 【日本酒度】 【酸度】 【精米歩合】55% 【価格】720ml1,848円
NuuskamuikkunenNokaya純米吟醸原酒生酒無濾過Wakatsuru ShuzoToyama2025/3/14 10:15:362025/3/1415Nuuskamuikkunen純米吟醸の甘さの後、すっきり辛口な後味。気持ちの良いお酒♡
GMN4Nokaya無濾過生原酒 雄山錦Wakatsuru ShuzoToyama2025/3/6 13:43:1019GMN4・好きな酒の苗加屋が近くのチェーンの酒屋のやまやに売ってたので思わず購入。 ・富山に定期的に行く用事があり、苗加屋は割と頻繁に買って帰って飲んでいるので飲み慣れた酒ではあるが、改めて飲むと無濾過生原酒らしい甘旨で濃厚な味わいが広がりガツンと美味い。 ・味の濃い食べ物にも当たり負けしない旨さだった。
MICHINokaya雄山錦100%特別純米原酒生酒無濾過Wakatsuru ShuzoToyama2025/2/23 15:21:5034MICHI濃厚と感じる他に少しのクセを感じたお酒でした。韓国キムチとの相性は良かったです。
SAMURAIZNokaya特別純米 雄山錦特別純米Wakatsuru ShuzoToyama2025/2/22 09:49:0161SAMURAIZ今日は富山県のお酒。 最近は「三郎丸醸造所」のウイスキーの方が有名?な若鶴さんの苗加屋です。 富山市内の居酒屋でもよく見かける緑瓶で、富山生まれの酒米「雄山錦」で醸した特別純米です。 旨みたっぷりのお酒で、冷えすぎない程度の常温でいただくと、甘みか増して更によいお酒になります。おでんとのペアリング、特におでんの出汁がしっかり染みた大根が最高のお供になります。
うたNokaya純米吟醸 うすにごりWakatsuru ShuzoToyama2025/2/22 07:40:3989うたはじめましてのお酒かと… さらっとした味わいでその後に甘さがくる感じがおしゃれ笑😆
HeroyuiNokaya純米吟醸生酒にごり酒Wakatsuru ShuzoToyama2025/2/22 05:41:242025/2/2138Heroyui新橋の立ち飲み屋にて。 新酒ですね。 甘いけどくどくない爽やかさ。 濁り酒らしい優しい甘さが、若竹煮によく合います。 春を感じますね。
gk1Nokayaうすにごり生純米吟醸生酒にごり酒Wakatsuru ShuzoToyama2025/2/20 23:15:292025/2/1828gk1近くの飲み屋にて。 もう春のお酒。 華やか、にごりでくちあたり優しい。 酸味もあり、好きな味。 おいしい。
keiNokaya特別純米 雄山錦 無濾過生原酒Wakatsuru ShuzoToyama2025/2/20 10:27:3744kei富山のお酒 多分Kitte大阪で買った(はず・・・) しっかり甘旨系でいい感じ(* ॑꒳ ॑*) 何となくイカ刺しとかと合いそう
ともはしNokaya雄山錦特別純米Wakatsuru ShuzoToyama2025/2/10 12:29:382025/2/1020ともはし立山がお気に入りになって 富山のお蔵さんで 他に売ってないかなと 思っていたら ベルクでこちらを発見。 全量富山県産雄山錦の特別純米 精米歩合55% アルコール分16度 適度に芳醇で 米の旨味もはっきりしてる。 辛口寄りのスッキリ感もあります。 好みのタイプでした😆
Vinny BrooklynNokayaしぼりたて純米原酒生酒Wakatsuru ShuzoToyama2025/2/9 01:28:272025/2/827Vinny BrooklynCold outside but warm enough inside for cold o-sake. Love the freshness in this one.