Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
黄金澤Koganesawa
714 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Koganesawa 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Koganesawa 1Koganesawa 2Koganesawa 3Koganesawa 4Koganesawa 5

大家的感想

Kawakei Shoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Takadama6go Nigo, Misato, Toda District, Miyagi在谷歌地图中打开

时间轴

Koganesawa純米吟醸 雄町純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
佐藤酒店 イオンモール土浦店
家飲み部
25
Nanka Yokai
香りは穏やか。開封直後より、何回か開けたのちに香りが開いてくるとは、これのことか! 呑み口は、上品な甘味とジューシーさを感じる。何かの果実感という感じでなく、米からでる、めいっぱいのものという感じ。 あまり味濃くない和風味付けのものと大事にペアリングしたい印象です。 後味はクッとくるアルコール感が残る。 といいつつ、ガーリックペッパーを、べんべんとかけたウィンナーを食べてしまったところ、やはり、よくわからんくなる。。。 大事に呑もう。
Koganesawa純米大吟醸 斧琴菊
alt 1
17
fatty
香りは青リンゴ系 冷酒の場合、最初に甘みと酸味、後からしっかりした苦味が来る ぬる燗にすると、甘みと旨味が際立つ、苦味はかなり抑えられる ぬる燗をゆっくり飲むのがよい
alt 1alt 2
家飲み部
50
夢茶苦茶也
甘酸っぱい 苦味もしっかりきて、 美味しい! ひょっとして瓶買いは初めてかな? 3年熟成貯蔵 精米歩合60% アルコール度数16度
Koganesawa純米山廃原酒中取り
alt 1
alt 2alt 3
24
れを
独特なラベルデザインに惹かれて購入 フルーティーな香りを少し感じる 山廃だが全くクセがなくてすごく飲みやすい シンプルで透明感がある 強いて言うなら旨味、酸味? 全体として、飲みやすさはトップクラスだがシンプルすぎて若干物足りない印象 個人的好み:4.1/5
Koganesawa山廃純米 しぼりたて生原酒純米山廃原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
55
いーじー
先月の日本酒セミナーで佐賀に寄った際にオト酒店で購入 角打ちがあり、店長がとてもお喋りな方で日本酒トークで盛り上がりました😊 セミナー帰りに寄ったので、同じセミナー帰りの基峰鶴を醸す基山商店の女将さんがいらしており、少しお話しすることもできました😆 購入したのは初銘柄の黄金澤 ダテセブンの中でも個人的にレア銘柄と思っており、今回初めて酒屋で見かけました 冷酒で チーズのような濃醇な酸味のある香り 生原酒らしいフレッシュさと中盤からは山廃の芯のある太いコク クセのある山廃ではなく、優しく濃醇なタイプの山廃です
Koganesawa初しぼり 生原酒
alt 1
19
fatty
冷酒の場合、香りはほとんどなし 味は酸味と甘みが同時にくる、最後に強めの苦味 フルーティーな感じの味 ぬる燗の場合、味の構成はほとんど変わらない、ピリピリ感が少し出る 冷酒で飲んでいると、少し舌が麻痺してきたくらいですごく旨味を感じるようになった
Koganesawa純米大吟醸 斧琴菊
alt 1
alt 2alt 3
82
ボブ彦
うーわっ!! めちゃめちゃ美味しーーー!! フルーティー&ジューシーさがハンパないです!ぱないのーです。 甘酸苦のバランスとても良いですね~少し温度が上がると果実香とお米の旨味と甘さが際立ちますね~。 余韻も実に素晴らしいです。 愛山のポテンシャル再確認できました! 斧琴菊(よき・こと・きく)という名前もカッコいいです! 犬神家もビックリの旨さのお酒ですよー!
ma-ki-
ボブ彦さん、こんばんわ。 美味しい~の感動が伝わるレビューです✨ ぱないのーなお酒に出会えた衝撃たるや❗ですね🤤 斧琴菊メモらせていただきました✍️
ボブ彦
ma-ki-さんこんばんわ。 好きな味で思わずぱないのー!が出てしまいました。

Kawakei Shoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。