ねこなすびKoganesawaKawakei ShotenMiyagi2025/3/29 04:04:1913ねこなすび山廃純米 三年熟成酒 色がほんのり黄色み。 香りが優しくふんわり熟成香。 ふくよかな味口で、熟成酒の濃すぎる感じはなく、飲みやすい。
3104Koganesawa初しぼり純米山廃原酒生酒Kawakei ShotenMiyagi2025/3/24 10:44:042025/3/20173104@利久 名掛丁店 飲み比べた3種類の中では、これが1番好き。
TakashiKoganesawa試験醸造Kawakei ShotenMiyagi2025/3/20 00:17:2478Takashi自由が丘で打上げ④ 4杯目は、小金澤 試験醸造 これも初めて飲む スッキリ 少し甘い、けど乾いた感じ ドジャース大谷くん、ホームラン⚾🎉 途中から同僚がスマホでメジャー中継を映しながら(音無し) 二人で会話をし、時々カウンター越しに大将と会話し、野球を見ながら、食事とお酒🍶 だんだん、お酒のメモが、いい加減になる🤣
YukoKoganesawa山廃原酒にごり酒Kawakei ShotenMiyagi2025/3/17 03:01:21Sobamae Yamato (蕎麦前 山都)31Yukoあまり出会えない銘柄なので注文。 春らしいラベル。 にごりですが、サッパリと飲めます。
おがKoganesawa斧琴菊純米大吟醸Kawakei ShotenMiyagi2025/3/17 02:57:1425おが仙台駅ナカのお店で試飲しました 『斧琴菊』で、よきこときく、と読むらしい 名前の由来は歌舞伎に関係してる?とか何とか… 香りよく甘めかな? 結構美味しかったです
key-keyKoganesawa山廃純米原酒 ひやおろし純米山廃原酒Kawakei ShotenMiyagi2025/3/10 13:38:092024/9/11北澤倶楽部1key-key好み度★★★★☆
bapKoganesawa三年熟成貯蔵純米山廃原酒Kawakei ShotenMiyagi2025/3/10 10:47:142025/3/10家飲み部56bapやさしい山廃の黄金澤 ひとめぼれ60%精米の純米原酒を三年熟成させたもの ほどよい甘みとやわらかな酸 ふくよかで複雑な旨味 寒い日はお燗でも ぬる燗か燗冷ましで 幸せな酸が広がる 出汁の効いた味噌汁と合う 茨城名産干しいもにも合う 味幅があっていろいろ楽しめるいいお酒
倍割りKoganesawa純米山廃原酒生酒Kawakei ShotenMiyagi2025/3/7 13:02:0257倍割りアンコール。 うすにごり。 旨味が先立ち、甘味とともにスッと中盤まで。 フレッシュさで後口放たれる。
AAJIKoganesawaうすにごり生原酒Kawakei ShotenMiyagi2025/3/7 10:55:192025/3/732AAJI義侠の田尻農園、能古見 ジョーカーを私に勧めてくれた酒屋さんのお勧めでした。女性杜氏の個性から?か上品でメロン系の含み香と飲んだ後の後味、香りの余韻が良い。オマケに1600円位の販売価格。コスパも素晴らしい。
しんごっつぁんKoganesawaうすにごり 生原酒純米山廃原酒生酒おりがらみKawakei ShotenMiyagi2025/3/2 08:27:422025/3/228しんごっつぁん60%、16度、口当たりややピリッと、遠くにパイナップルのような香り、ジューシーで程良い甘みと酸味、後半はスッキリした後味、おいしい!