Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
大盃Oosakazuki
1,552 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Oosakazuki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Oosakazuki 1Oosakazuki 2Oosakazuki 3Oosakazuki 4Oosakazuki 5

大家的感想

Makino Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

2625-1 Kurabuchimachi Gonda, Takasaki, Gunma在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
我流与志田
77
まも
記念すべきチェックイン600回目🙇‍♀️ 半年投稿を怠けていて遂に8月半ばまで完了しました(^^) 群馬泉一番歴史のある酒蔵牧野酒造大盃です♪ もう代替わりもしていて地ウイスキーなどなど様々な挑戦をしている蔵です❣️ 最近牧野会長に会ってないなあ〜
Masaaki Sapporo
まもさん、おはようございます😃600チェックインおめでとうございます🎊半年空けると大変そうですね😅
まも
Masaki Sapporoさん メッセージ頂きありがとうございます🙇‍♀️ 本当に大変です😱 本日も呑み会があるので、まだまだ終わりが見えません(^^)
ポンちゃん
まもさん、600チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉 「大盃」は飲んだことなくて💦群馬最古でもマッチョのようなのも作られてて面白いです✨ 半年前からの覚えてられるのが凄い!👍
まも
ポンちゃん メッセージ下さりありがとうございます😭 「大盃」美味しいですよ♪マッチョ💪最高ですよね(^^) 再来年の大河ドラマが牧野酒造がある地域出身の方が主人公なので地域も少し盛り上がると思います♪
ma-ki-
まもさん、こんにちわ 600チェックインおめでとうございます🎉 群馬県のお酒は中々出逢えないので、大盃も呑んでみたいです😋 貯められた投稿引き続き楽しく拝見させてももらいます🎵 益々良き酒活を~
まも
ma-kiさん ありがとうございます😭 いつもメッセージ頂き感謝感謝です♪ 本日も呑み会があり大量の日本酒摂取予定です(^^) 今後とも宜しくお願いします🙇‍♂️
ヒロ
まもさん、こんばんは 遅ればせながら、600チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉 大盃さんって代替わりしていたんですね❗️挑戦してる蔵は応援したくなります📣見かけたら率先して飲みます❗️
まも
ヒロさん メッセージ下さりありがとうございます🙇‍♀️ 是非応援してください📣 呑むだけでなく蔵の考えとか詳しく知るのは本当に良いことだと思います♪是非推薦の蔵や日本酒があれば教えてください🙇‍♀️
@水橋
まもさん、600チェックイン✅おめでとう御座います㊗️🎊 「大盃」さん美味しいんですね😋 実は近所の酒屋さんにて扱っておりますが、ついついいつでも買えると後回しにしてました😅次回お連れします😃
まも
@水橋さん メッセージ頂きありがとうございます🙇‍♀️ 美味しいですよ♪ 是非生MACHO試してみてください(^^)
ひっさん
まもさん、こんにちは😃 600チェックインおめでとうございます🎊㊗️ 牧野さんのお酒はマッチョ💪しか飲んだことがないので、また試してみようと思います😋 これからもよきお酒を楽しんで下さいね👍
まも
ひっさん メッセージ下さりありがとうございます🙇‍♀️ 是非牧野酒造呑んでみてください(^^) 今後とも宜しくお願いします🙇‍♂️
ジェイ&ノビィ
まもさん、こんにちは😃 怒涛の捲りで😊600チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉上げ続けたら700も早そうですね🤗頑張って〜👋
まも
ジェイ&ノビィさん メッセージ頂きありがとうございます🙏 来月も遠方出張があるので、どんな日本酒に出会えるのか本当に楽しみにしています(^^) 次の700達成に向けて健康に気をつけて頑張ります♪
OosakazukiMACHO 純米 雄町
alt 1
74
じゅん
今日もおつかれさまですー! 本日はこちら! MACHO💪 大盃の四季シリーズは何本かのんでるんですけど、MACHOはのんでなかったかも!と思い購入😎 旦那は絶対買ったことある!といってて、でもさけのわにはあげてないし、、 謎ですが、まあいただきます!🐰 はいおいしい~🥰 バナナにジューシー感🥰 飲んだことあるような~🐵笑 でも初めてのんだことにしておきます! また違うのも買ってみます✌️
ジャイヴ
じゅんさん、こんばんわ🌛 先日訪れた酒仙庵さんで自分も「大盃」買おうか一頻り悩んでました🤣 「大盃」呑んだことある感は、きっと[bouken]さんの旧アバターの影響と考えています✨️
じゅん
ジャイヴさん、こんばんは☺️ 水上さんでは常備されているのでいつも第2候補ぐらいなんですよね🤣初めてのめて良かったです🥰 たしかに!なんか既視感あるのは酒屋でみただけでなくboukenさんか!🤣
OosakazukiMACHO 純米 山田錦80%
alt 1alt 2
24
yuusio
メロンの香に微発泡 甘いと辛みのバランスが👌 2日目、3日目・・・ 日を追うごとに甘みを感じるようになるね〜 炭酸が抜けるからだと思うけど味変の👍 7.5
alt 1
Sushi Kyotatsu (すし京辰)
38
Satochan
マッチョな酸味 甘酸っぱい香り、なめらかなアタック。味わい細マッチョな甘旨。スッと入って切れ良し。 変わってるけど。。と念を押されました😅 なのでお供はお店スタッフお薦めのタコ柔らか煮。マッチョに楽しめました💪
OosakazukiART DECO 古式生酛純米生酛
alt 1alt 2
18
ジョナジョナ
大盃のシックなシリーズで、古式生酛造りとのこと。 これも冷やして。 すっきりしたバナナ系の香り。撫でるような炭酸の口当たりとまろやかな甘味が優しい。そこに奥深く余韻のある酸味が重なってとても好きな味わい。 料理にもちゃんと合う。今日は手羽元と大根の煮込み。
OosakazukiMACHO 純米 古式生酛 90%純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
51
鯉する鴎
日本酒用の冷蔵庫を開けてこれが鎮座していたら…週の半ばでも堪えきれません😓 当方のマッチョ💪の歴史はココから始まった!笑😆 それが大盃のMACHOゴリラ🦍 …ですが、前回初飲みは生酒でしたので…厳密には今回の火入🔥は初飲みです🤤 開栓すると香りはそこまでしませんでした🤔が、グラス🥂に注ぐと微かなリンゴ🍎の様な香り✨ では、早速一口いただきます😋 りんご系🍎の甘味から低精米🌾ゆえの雑味?苦味?ちょっと複雑な味わいでありながら…口に含んでから飲み込むまでしっかりとした旨味を感じます🥰 初飲みしたゴリラ🦍生酒の方が個人的には好きですが、コレはコレで穏やかに飲める味わいです😊 複雑な後味がゆーっくり消えてゆくのですが…何とも心地よい🙂‍↕️ 例えるなら…炭酸ジュースの開けたてがゴリラ生🫧、炭酸無しだけど旨味が深いゴリラ火入🔥といったところ😌 気を付けないとチビチビ飲んでたら無くなっちゃいそうです😅 牧野酒造さんの大盃🍶 飲まれた事ない方は、是非‼️ フルーティな味わいにしっかりとしたパンチ🤛がナイスな味わいです😁 2日目🗒️ 旨味も増して気付けば空に😨 クセはある…あるんだがハマる味わい✨
Oosakazukiマッチョ ゴリラ🦍
alt 1alt 2
家飲み部
55
hannah
前回の生🦍がまぁ美味しかったことで…火入れ🦍も迷わず即買い🍶 違い明白😳 フレッシュさのジュワ〜なし😆 トロリとした舌触りに雑味というか…玄米🌾 何がすごいってこんなけクセや主張すごいのに引きにしつこさ0️⃣✨ これまでのマッチョシリーズの中ではまったり飲むタイプではあるものの油断大敵🤣 しっかり1週間ぐらいかけて飲む😤 の、4日目… 不思議の日が経つほうがスッキリ気味になってる気が🤔
Oosakazuki古式生酛純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
26
Tb.dog
いつもの酒屋にて購入。 ゴリマッチョ! 香りは控えめで、今までに飲んだ大杯に比べると少しあっさりした味わい。 後味はほぼ苦味は感じず、米らしい甘さを素朴な感じられる。 90%精米だけど、いわゆる雑味みたいなのが良い感じに複雑な感じがする。 アルコール度数 15度 精米歩合 90% 色味 黄色がかった透明 好み ★★★☆☆
Oosakazukiマッチョ 山田錦
alt 1alt 2
家飲み部
60
hannah
少し前に飲んで…記憶が🥹 マッチョ💪と言えば生🦍がずば抜けて美味しいな〜でしたが、こちらはその🦍に近しいコンセプトを感じた記憶🤔 山田錦のキレイさはあるものの、いい意味での雑味がマッチしてる✨ 今年はマッチョ追っかけを豪語してるので店員さんも置いてますよ〜と💁‍♂️笑 ありがたい限りです😁
OosakazukiMACHO 山田錦 80%
alt 1alt 2
22
ちろる
力強いメロンな香り! 飲み口も骨格しっかりしてるけど、 微発泡、きれいな酸味でバランス良き 単体で飲めるくらいしっかりしてるから、お上品な和食よりもコショウ利いた肉とか合いそう

Makino Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。