madamarr(まだまーMeikyoshisui特撰 純米吟醸Oosawa ShuzoNagano2025/5/12 10:42:1820madamarr(まだまー「おぉーっと,コイツは切れ味鋭い辛口ですぜ,旦那」って飲んだ直後思いました(思っただけ,ってか旦那って誰? ごきゅっ,と飲むと度数以上のカァーっとした辛口感があります.これはたまらんです.食中酒的にも抜群であること間違いなし. GW期間中に道の駅はくしゅうに向かう途中の小梅町の酒屋さんで購入.こちらの酒屋さん,長野銘柄を大事にしている渋い品揃えで素敵なお店ですので,機会があれば是非.
オゼミMeikyoshisui純米吟醸Oosawa ShuzoNagano2025/5/11 18:12:322025/5/102オゼミ2025 0510 ☆☆☆☆ 明鏡止水(めいきょうしすい) 特選 純米吟醸 兵庫県産山田錦100% 精米歩合50% 大澤酒造(おおさわしゅぞう) 長野県 佐久市
hannatabapremiaMeikyoshisuiラヴィアンローズOosawa ShuzoNagano2025/5/10 11:48:023hannatabapremia美味しい。優しいお酒。恵比寿そらの
きりんMeikyoshisui辛口純米 鬼辛Oosawa ShuzoNagano2025/5/7 02:35:012きりん明鏡止水 辛口純米 鬼辛 華やかな吟醸香と、チーズのような酸味のある発酵臭がする。 辛口!!!って感じでとにかく辛くてキレが良い。後味もスパッとしていて余韻はない。
たっつうMeikyoshisui辛口 本醸造Oosawa ShuzoNagano2025/5/4 12:28:102025/5/4日本酒原価酒蔵谷町四丁目店37たっつう2杯目は明鏡止水。 こちらも淡麗辛口、透明感のある1杯。 長野は水が綺麗なイメージがあるからかどの酒飲んでも美味しいですね🙆♂️