calmMeikyoshisui吟織酒純米吟醸生酒Oosawa ShuzoNagano2025/3/10 09:44:162025/3/10家飲み部24calmI bought this at my favorite liquor shop recently. This slightly cloudy, unpasteurized sake has a crisp, refreshing taste. Its juicy flavor, full-bodied taste, and clean finish make it an excellent match for sashimi.
osugiMeikyoshisui純米Oosawa ShuzoNagano2025/3/8 08:24:452025/3/1Omote-no-kura (表乃蔵)19osugi#651 辛口で飲みやすくて危険
lala190904Meikyoshisui純米 雄町純米Oosawa ShuzoNagano2025/2/28 22:33:102025/2/28130lala190904甘いバナナの様な香りとアルコールの香り。 口に含むとまず旨みを感じる。 ほのかな甘みと程よい酸味、苦味は穏やか。 余韻は長く、全体的にしっかりした味わい。
さるまMeikyoshisui日本の冬 初しぼりOosawa ShuzoNagano2025/2/26 10:59:272025/2/820さるま酒屋で伯楽星みたいなお酒とリクエストしたら、勧められた。甘さ控えめでスッキリだった気がする。食中酒向きってことなのかな。
Tomo sanMeikyoshisui純米吟醸純米吟醸Oosawa ShuzoNagano2025/2/25 11:56:572025/2/2527Tomo san明鏡止水 純米吟醸 ■アルコール度数:16度 ■精米歩合:55% ■酸度:1.7 ■日本酒度:+4 ■原料米:美山錦 米の甘味を感じつつ、キレがある。 後からの辛さもいいです。 バランスの取れたお酒ですね。 食中酒としてもいい。 おいしいお酒です。
デビルMeikyoshisui垂氷 甕口生原酒純米原酒生酒Oosawa ShuzoNagano2025/2/25 11:08:0921デビル場所 長野県佐久市 米の種類 山田錦 酒の種類 純米吟醸 精米度65% アルコール度数17° 酒母 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)1合グラス (香り)+1.5 杏仁豆腐、クリーム (外観)ややイエローがかったクリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 1.5 旨み 2.5 苦み 1.5 余韻 旨みとやや甘み 印象 旨み系辛口!でもちょいフルーティ 香りは穏やかだが、口に含むと杏仁豆腐系の香り、あとからすこしフルーティな香りもある。 一つ前に飲んだ神亀と比べるとマイルドだが味は完全旨み系。酸は結構キレイ。 前回飲んだ明鏡止水が淡麗だったの比して今回は旨口。ここ幅があるな。 リピートスコア 1.5
よこづなMeikyoshisui純米吟醸Oosawa ShuzoNagano2025/2/24 14:47:542025/2/21家飲み部20よこづな頂き物のお酒。150ミリとおとなしめのお酒。 なにとペアリングしたかは、忘れてしまったが美味しいお酒でした。
ねむちMeikyoshisui鬼辛純米Oosawa ShuzoNagano2025/2/23 13:57:282025/2/16外飲み部94ねむちアムト酒店試飲販売会④ 鬼辛とか強調して書いてるし、自分では絶対に購入しないお酒。 【明鏡止水 辛口純米 鬼辛】 鬼辛と言っても甘味が皆無で、シャープな旨味も感じれる。ピリピリするような辛さじゃないのでスッキリ辛口。 ほんの少しだけ酸味がややグレープフルーツ。Masaaki Sapporoねむちさん、いつもありがとうございます👍1600チェックインすごいですね👀おめでとうございます🎊鬼辛、どんなもんか飲んでみたいですね😋boukenねむちさん イベント投稿でシレッと1600チェックインおめでとうございます🎉🎊🥳 これ飲みやすい辛口でしたよね😋 まぁ余程な事無い限り自分では買いませんが🙄ねむちMasaaki Sapporoさん、ありがとうございます🙇キリ番、全然、気づいてませんでした😅飽き性なのに自分でもよく続いていると思います🤣こちら、鬼辛でもスッキリしてて飲みやすかったです😋ねむちboukenさん、ありがとうございます🙇全然気にしてなかったので、シレッとキリ番になりました🤣まぁ、イベント好きなので、たまにはこんなのもいいですね😅
key-keyMeikyoshisui純米大吟醸純米大吟醸Oosawa ShuzoNagano2025/2/22 11:49:422025/2/21竹庵 柿生店16key-key好み度★★☆☆☆ とても淡麗。 焼き鳥には少し物足りなさを感じる。