SatochanSharaku赤磐雄町純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/20 03:53:312025/5/17そば膳処 桂庵55Satochan鮮やか旨口 香り仄か、涼やかなアタック。味わい鮮やか旨口。グイッと飲めて軽いコク。 お供はハモ天にヒラマサ刺し。グビグビいきます😆
ゆみぴこSharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2025/5/19 16:01:102025/5/183ゆみぴこ優しい口当たりで、甘め。 つまみと合わせるよりはお酒単品で楽しめるタイプかも。
u48i6QRviDSharaku純米Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/19 12:36:39会津郷土料理居酒屋 我夢洒楽9nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
はるアキSharaku純米吟醸 夏吟 うすにごり純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/19 04:40:472025/5/18個性的なお酒愛好会33はるアキ宮泉銘醸さんの『冩楽 純米吟醸 夏吟うすにごり』です。 麹米に山田錦、掛米に夢の香を使用。うすにごりのまま瓶詰後、すぐに火入れ処理を行い低温貯蔵。フレッシュな質感を残したまま、旨味をしっかりと蓄えた初夏の限定品です。 抜群の旨さを誇る逸品。このお酒を待ち望んでいる方も多く、数ある冩樂の限定品の中でも一際人気の高い一本です。 メロンや洋梨を思わせる、上品な甘みと爽やかな雰囲気を感じる香り。 おりが絡んだまろやかな口当たりから豊かに広がる、ぎゅっと凝縮されたフルーティーな旨味。まろやかな甘みを主体に、さくらんぼを思わせる可愛らしい酸味が心地よく味わいを引き締めます。柔らかで包み込むような味わいの中に、スッと洗練された印象を楽しめる美しい逸品。 酒質:純米吟醸 原料米 麹米:山田錦(21%) 掛米:夢の香(78%) 精米歩合:麹米50% 掛米55% アルコール度:16% 日本酒度:+1 酸度:1.6
manaSharaku純米吟醸 彗星 にごり 生酒Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/19 00:18:562025/4/2639manaブルーのラベルに惹かれて🩵 グラスに注ぐと、にごり酒らしい白く霞んだ液色。そこにふわっと香るのは、爽やかなグレープフルーツのような柑橘香。フレッシュでみずみずしい立ち上がりに、思わず顔がほころびます。 口に含むと、にごりらしいまろやかな口当たりの中に、彗星ならではのすっきりとした酸がきちんと感じられて、全体の印象を引き締めてくれます。濃醇だけれど重たさはなく、むしろ滑らかでスムース。飲み口には厚みがあるのに、後味はさっぱり。 「濃いのに爽やか」という、にごり生酒の理想をひとつ体現しているような一本。 にごりが苦手な人にも試してほしい、洗練されたバランス感です。
こまっちゃんSharaku純米Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/18 11:17:032025/5/1858こまっちゃん久々の写楽さん😁 では立ち香から。ライチのような香り。口に含むと控え目ながらトロピカル的なニュアンスも感じる。酸味と苦味が徐々に広がりながらアクセントとなり後味はスッキリ。写楽にハズレ無しだね☺️ 唐揚げと一緒に。揚げ物に負けないようにか、このお酒のジューシーな甘旨味が増し味わいがまろやかになる。唐揚げとも合うねー👍 【精米歩合】60% 【アルコール分】16度 【つまみ】唐揚げ 【税込価格】1,953円
y_tucci1978Sharaku令和六酒造年度 備前雄町純米吟醸生酒Miyaizumi ShuzoFukushima2025/5/18 11:02:552025/5/1828y_tucci1978甘い口当たりながら、飲みごたえあり。後味はスッキリしており、流石でした!
yukkkkuriSharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2025/5/18 10:36:4326yukkkkuri吟醸香。ライチ感ある口当たり。貴醸酒のような甘さを感じつつ、濃い米の旨味を感じ抜ける。うまい!