ひでさんYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒おりがらみ苗場酒造Niigata2025/2/26 10:05:1230ひでさんおりがらみで少し薄濁りしていて、酸味があって、舌先が少しピリッとします。口に含むとほんのり甘い香りが広がるのですが 、さっぱりした飲み心地で、個人的には好きな味です。
やなほYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸苗場酒造Niigata2025/2/24 04:53:5121やなほパイナップルのようなフルーティな香り! お店で飲んだ醸す森が美味しくて通販で購入したもの。 お店で飲んだ時はシュワっと発泡感あったけど、開けたてだからか、そこまで感じず。(種類が違ったのか…?) 時間おいてまた飲んでみよう。
じゅんさんYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米大吟醸 山田錦40純米大吟醸原酒生酒無濾過槽しぼり苗場酒造Niigata2025/2/22 15:08:452025/2/2245じゅんさん甘口でフルーティーな日本酒苦手な人でもたぶんいけてしまう、とても口当たりの良いお酒。 本日の祝宴の女性陣に大変好評でした。 このラベルはまだ醸す森とありますが、既に廃盤。今後はゆきのもりとなります。 後味も綺麗に引いていくので、とても良い。美味しい。 アルコール度数 14度 麹米・掛米 兵庫県産山田錦 精米歩合 40%
shopinYuki no Mayu (Kamosu Mori)苗場酒造Niigata2025/2/22 13:35:2226shopin口当たりはなめらか。その後微かな発泡とともに甘みと旨みがひろがり、心地よい余韻が続く。ぐびですね〜。
koyYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸苗場酒造Niigata2025/2/21 12:58:432025/2/2126koy🍶🤓 前の名前好きだっから、ちょっと残念😵 でも、甘旨で、酸味もあり、美味しい美味しい✌️ いくらでも飲めそうー🤗
YukiyyyYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米大吟醸生酒苗場酒造Niigata2025/2/21 10:16:5731Yukiyyy※ 純吟よりクリア すっごく飲みやすい あれ、薄にごりだ 白濁すると複雑感増す 上澄み最強 名前変わってからまだの方 飲む価値ありますよ
YukiyyyYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸生酒苗場酒造Niigata2025/2/19 08:58:2040Yukiyyy※ 甘旨ジューシーな香り 生感半端ない うめぇー スノクレに似てるか 以前はも〜っと甘いと思った ちょい酸味あり 300mlなんてセコい買い方 しなきゃよかった…