酒 柴Kurumazaka純米大吟醸Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/2/21 14:56:3220酒 柴精米歩合50% 結構削られてる😳 旅先の日本酒は どれも美味しいのが正直なところ🤭💕 ご馳走様でした🙌🏻
山田Kurumazaka純米おりがらみYoshimurahideo ShotenWakayama2025/2/21 10:05:352025/2/21外飲み部16山田ものすごい後味もスッキリしてるお酒! ピリピリと少し辛味を感じます
クリュグKurumazaka純米 おりがらみ 生酒純米生酒おりがらみYoshimurahideo ShotenWakayama2025/2/13 06:46:4233クリュグ原料米 和歌山県産 玉栄 (契約栽培米) 精米歩合 65% アルコール度数 17.5度 日本酒度 +3.8 酸度 2.2 アミノ酸度 1.6 酵母 901号酵母 フルーティーでフレッシュな香り、滑らかでスッキリとした味わい。コストパフォーマンス抜群です。火入れを一切行っていないため、開栓してからも味の変化をお楽しみいただけます。 麹米・掛米ともに和歌山県内で契約栽培された酒米「玉栄」を使用しています。
オゼミKurumazaka純米生酒Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/2/9 03:12:142025/2/72オゼミ2025 0207 ☆☆☆☆ 車坂(くるまざか) 生酒 純米 紀州土壁蔵 精米歩合65% 吉村秀雄商店 和歌山県 岩出市
KAWAKurumazaka2016純米山廃Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/2/6 12:29:172025/2/6Ushitora (丑寅)10KAWA薄い琥珀色で苦味がほんのり
choposhikaKurumazaka純米山廃生酒Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/1/26 14:33:282025/1/1123choposhikaふるさと納税で。 3年前の和歌山旅行から気に入って3回目の購入。 前回は前々回に感じた美味しさがそんなに感じられなくてあれってなったけど、今回はしっかり旨みを感じて最高に美味しかった、、同じ銘柄でも季節によっても味が違ってくるのかは謎
MrKurumazaka純米生酒Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/1/25 10:31:01Mrかなりしっかりとした辛口の味わい。 お肉やお出汁に負けません。 ⭐︎⭐︎⭐︎
よしぼうKurumazakaYoshimurahideo ShotenWakayama2025/1/19 03:53:562025/1/19日本酒原価酒蔵 池袋西口店25よしぼう和歌山の酒も旨いね~ やっぱり、無濾過生がいいね~ 旨い
くるま麩Kurumazaka生酛 純米酒生酒 2023BYYoshimurahideo ShotenWakayama2025/1/18 14:52:202025/1/1890くるま麩12/28和歌山県岩出市 酒のねごろっく にて 試飲して気に入ったものを購入 試飲では結構黄色っぽく、 芳醇な甘みがありましたが 開けたては色はちょっとついてるくらい 麹の甘みを感じる香りで 味わいは淡麗辛口、生酛らしい旨み溢れる余韻がとても美味✨️ 3日目、香り味わいともに芳醇な甘みが強まり非常に味わい深くなりました。 経過を楽しめる興味深いお酒でした♪
じゅにちKurumazaka生酛 純米酒純米生酛Yoshimurahideo ShotenWakayama2025/1/18 04:53:402024/11/3020じゅにち2021酒造年度のものを蔵で熟成させたお酒。上立ち香はヨーグルトのような酸っぱさを感じる。口に含みと、酸味と若干の苦味を感じつつ、米の旨味をしっかり感じる。干し葡萄のような甘味、熟成感がある。ぬる燗もいいが、自分は冷やの方が好みだった。