おさむZakuお伊勢純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/8/23 10:02:512025/8/2312おさむ何度も口にしている作。口当たりが良く何杯でも飲め、知らないうちにまた手が伸びています。お伊勢さんのおはらい町通りにある、「酒乃店もりした」でのみ販売の限定酒でした♪
身欠ニシンZaku純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/8/23 07:02:52地酒ノ酒屋 愉酒屋24身欠ニシン⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 美味い! クセの無いお酒だけど、しっかりとコクが感じられます。 甘さは程々(ほんのり感じる程度)。 少し温めることで甘みとお米の味が引き立ちます。
sake_sakaZakuお伊勢純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/8/22 15:22:0821sake_saka香り控えめ(わずかにりんご) 全体的にすっきり、綺麗な感じ 後味は苦味でしめる
akikoda3Zaku純米大吟醸無濾過Shimizuseizaburo ShotenMie2025/8/22 13:12:432025/8/2222akikoda3作 IMPRESSION(インプレッション)-N 純米大吟醸原酒 評価4.5 原料米:三重県産山田錦、精米歩合:50%、アルコール度数:16度 「作 純米大吟醸 雅乃智 中取り」の直汲みバージョン。甘いエレガントな洋梨風の香り、クリスタルのような高い透明度、酵母由来の華やかな香りに自然な甘味が溶け込んでおり、なおかつプロトタイプらしい爽やかさが共存しているとても美しいお酒。口当たりがとても良い。収束はフレッシュ、ドライに。 時間経つと、香りは青リンゴ・白桃系に。
k_kZaku2025 雄町Shimizuseizaburo ShotenMie2025/8/22 12:42:302025/8/2224k_k華やかで和食にとってもよく合う すき焼きと、カツオの塩辛の両方試したが、特にカツオの塩辛の方と相性抜群だった。
ぽもんたZaku2025 雄町純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/8/22 11:47:362025/8/62ぽもんた青森へのお土産その2 作ファンなので見つけたら色々飲むようにしてます☺️ デザインもめんこいですよね〜ma-ki-ぽもんたさん、こんばんわ 私も作様の大ファンです😋 美味しかったですよね~🤗