坊や哲Zaku雅の智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/10/6 10:53:292025/8/16外飲み部134坊や哲TJK箱根の森にて。夏休みの避暑に訪れた夕餉に頂きました♪ボトルだったけどのみきってしまう美酒でした🎵ma-ki-坊や哲さん、避暑地で一献良きですね🎵作様の雅は綺麗でただただ美味しいお酒ですよね😋坊や哲ma-ki-さん 保養所で良いお酒に出会えました♪ 夕餉で2合、部屋に戻って2合、美味しく頂きました😊
Miki_HZakuShimizuseizaburo ShotenMie2025/10/5 10:50:252025/10/321Miki_H火入れとは思えないまろやかさであっという間に4合瓶空きました。口開け翌日も味の変化はあまりなくあとを引かない甘さとスッキリした味わい、濃い味のつまみに負けない旨みで、また飲みたい1本です。
がんぐろたまごちゃんZakuサイドスリーShimizuseizaburo ShotenMie2025/10/5 10:40:242025/10/518がんぐろたまごちゃん📍大分 湯の岳庵 はじめは結構日本酒かなって思ったけど、飲んでいくうちにまろやかに🍶 和食によく合う重ため!
あおちゃんZakuZ純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/10/5 08:45:15串7外飲み部88あおちゃん外飲みです🎶🎵 家から徒歩圏内のお店で! 串7と言う焼鳥屋さんの定休日に間借りで日本酒メインで営業されてる ポキ家 て店です。 ハイリキで喉を潤してからの一杯目は お勧め作のZ が珍しいですよ! 美味しすぎて水飲んでるみたいでした😍ma-ki-あおちゃん、こんばんわ 間借りで営業のお店ですかぁ😲 作様のZ~比較的スッキリした印象ですが美味しいお酒ですよね~😋あおちゃんma-ki-さん こんばんは お友達の焼鳥屋さんの定休日をお借りして🈺みたいです😊 ここのマスター?店長が日本酒大好きで詳しいです😊 作Z美味しずて水みたいでした😅
hideakimorinoZakuひやおろし2025 純米吟醸純米吟醸ひやおろしShimizuseizaburo ShotenMie2025/10/5 06:01:102025/10/5割烹 かねこ19hideakimorino穏やかな香り すっきりした飲み口
あああZaku恵乃智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/10/4 12:56:302025/9/1318あああ深みのある甘みやコクが舌の上に広がる薫り華やかな豊かな味わい 小徳利1250円
バウムZakuひやおろし純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/10/4 07:48:102025/10/2家飲み部118バウムお伊勢さん参拝記念の1本 『作』さん🍶 昨年お連れ出来なかった、ひやおろしをゲットしました😊 自分的には良くある飲んだ銘柄をすぐ飲みたくなるパターンで開栓します😅 作さんは火入れなのに香りもフルーティーで安定安心ですね😊 ひと口目からスッキリしながら、程よい甘さや旨さが口の中に広がりますねぇ😍 ホント旨い❗️ 味わいのコメントはそこそこに 今回は三重の酒屋さん巡りの中で『作』さんの味わい分布図をゲットして、よーく見ると… どれも、同じような味わいに感じてたバカ舌を改めて痛感しました🤣ma-ki-バウムさん、こんばんわ お伊勢さん参拝記念で作様のひやおろし~良きですね😋 分布図面白いですね🎵 玄乃智は辛口なんだ~に驚きました😲バウムma-ki-さん、こんにちは😊分布図見た時には私も飲んだお酒との整合性を確認しました😅 何となく飲んだ時のイメージと合ってる気がしてビックリしました😅
フクちゃんZakuShimizuseizaburo ShotenMie2025/10/3 11:55:442025/10/321フクちゃん和悦 純米吟醸 非常に綺麗で上品なお酒。口当たりも優しく、ほんのり果実感のある甘みが心地よい。酸は穏やか。
akikoda3Zaku純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/10/1 22:27:302025/10/134akikoda3作 純米吟醸 神の穂 2025 評価4.4〜4.5 使用米:三重県産神の穂全量使用、精米歩合55%、アルコール分15度 神の穂は穏やかで控えめな香りが特徴。作ならではの華やかな香りと透明感と共に米の旨味と柔らかくふくらみのある味わい。 燗酒は青リンゴ系でまったりと。これもおいしい。