とよち御前酒純米酒Tsuji HontenOkayama2025/10/12 07:59:442025/10/1222とよち辛口が謳いだが、香りは甘い🤲 口当たりも辛口を警戒して飲むも甘くガス感あり🍶 なかなか行ける‼️
YORU御前酒1859 辛口Tsuji HontenOkayama2025/10/11 10:29:4917YORU菩提酛らしい酸味がありつつ余韻はしっかりと辛口。御前酒の辛口を体現している良い酒だと思った。1859とは雄町が発見された年であり、全量雄町蔵としての気概が表れている。
Haste御前酒菩提酛にごり酒 火入れ純米原酒Tsuji HontenOkayama2025/10/9 12:50:292025/10/446Haste酸っぱい香り、柔らかな口当たりのうすにごり酒。辻本店が菩提酛を復活させたそうで、岡山ならではの雄町米との相性が良いようです。翌日は酸味が強くなってました。
るーずべると3世御前酒雄町 菩提酛づくり純米生酛Tsuji HontenOkayama2025/10/6 14:52:472025/9/8小皿料理と蕎麦 すする旅飲み部9るーずべると3世岡山産雄町を岡山の酒蔵が造った「御前酒」。ザ雄町です。秋刀魚も美味い!
ぽん御前酒1859 辛口純米Tsuji HontenOkayama2025/10/5 20:15:00家飲み部38ぽん辻本店 「御前酒 1859 辛口」 岡山県真庭市の蔵。 岡山県産「雄町」65%精米。 きょうかい14号酵母で醸す酒。 優しくフルーティな香り、キレイな米 の旨味、シャープでキレの良い後口。 #日本酒
TM30御前酒純米大吟醸 鳳凰Tsuji HontenOkayama2025/10/4 14:08:114TM30ガツンとパンチの効いた旨味。後味スッキリシャープな口当たり。麹感?発酵した香りがする。華やかさ抜群