Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
あべabe
3,882 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

abe 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

abe 1abe 2abe 3abe 4abe 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/24/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

阿部酒造的品牌

abe

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3560 Yasuda, Kashiwazaki, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

abeたかね錦純米吟醸
alt 1alt 2
93
日本酒好きの土地家屋調査士
少しだけ残った銘柄が何本か冷蔵庫でお休みしています🙇 最近、4合を空けてしまうと意識が「飛ぶ」ことが多い😫 度数にもよるけど😅 ちょっと冷蔵庫でお休み💤してたあべさんです よっぱメモ_φ(・_・ うすにごり シュワシュワ みかん🍊とかレモン🍋 グレープフルーツジュース 少しの苦味があってオトナ感を醸しだす 喉越し、キレ共に良い 数日経ってもガスパワーはなかなかのモノ いつも旨いなぁ 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさまです🎶🎶
abeたかね錦 純米吟醸純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
Bar Oscar
家飲み部
19
oosuka
タンク3号は酸味重視とのことだけど、あべらしいバランスの良さ。一晩でなくなったわ…
abeTHE HERBALIST YASO
alt 1alt 2
27
あお
这款酒的特点是添加了用艾草酿制的YASO杜松子酒(新潟县本地产),酒精度较低,只有12度,有气泡
abeブラック 火入純米
alt 1
alt 2alt 3
75
ヒラッチョ
あべ、旧来の新潟の淡麗辛口とはベクトルが異なりますが、酸を活かしたモダンな味わいで、主体は米🌾の旨みで、年々進化してます。 アルコール度数12で、軽い飲み口、精米歩合80%は飲んだ後に見て意外。 ウドのくるみあえ、鶏の唐揚げ、タコの唐揚げ、ポテトフライと。 新潟の放送局で製作され、フジテレビ系列局でも2023年8月に放映されたドキュメンタリー。 『蔵を継ぐ~6代目が醸す日本酒の未来~』 ブルーレイのハードディスクに録画してたままでしたが、此の度ようやく視聴して、非常に良い内容で、あべ、を今後もますます飲みたくなりました。
ジェイ&ノビィ
ヒラッチョさん、こんにちは😃 あべちゃん🖤にバッチリ合いそうな食卓ですね😋そしてドキュメンタリーがメッチャきになります!見てからまた飲みたいです
ヒラッチョ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌇 あべのドキュメンタリー、良かったですよ。視ると、今後もあべの進化が気になり、あべを飲みたくなります👍
abeたつみ清酒堂PB
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
SAKEまん
720ml ¥2,530 開詮時、シュっと炭酸感 落ち着いた酸の香り 甘みは薄く、苦味酸味 後味スッキリ 記載のとおり、食中酒なのだと思います
alt 1alt 2
alt 3alt 4
柳島屋 青木商店
家飲み部
84
湘南の漢
GW実家飲み2本目はあべブラック。 柑橘のような甘酸っぱさと、 後半の苦味でスッと入ってきて、 12度と低アルであることもさることながら、 非常にライトで飲みやすくスイスイ入る。 新潟酒らしからぬモダン系で美味しかったのだが、九平次の生を飲んだ後だからだと思うのですが、 濃厚感というのか低アルのせいなのか、 軽すぎで飲みごたえがなかったというのが、 全員の感想でした… ただ、あべ自体は普通に好きですし美味しかったです。
ジェイ&ノビィ
湘南の漢さん、こんばんは😃 飲む順番で味わいの感じ方変わる事ありますね😅あべちゃん🖤単独でいったら違うかもですね🤗
湘南の漢
ジェイ&ノビィさん、おはようございます! 確かにあべ単体なら更に良かったのかなと😅裏を返せば九平次生は我々にとってストライクだったのかなぁとも😊 好みとか気分もあるんで一概には言えないですけどね🤣
abeたかね錦 純米吟醸純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
119
アラジン
甘く華やかな白桃のアロマから、シュワっと心地酔いガス感をふわっとおりがらみの柔らかさが優しく包んで、甘旨〜からのクリアビターでスッキリキレる。 春の麗らかな日差しの中で飲みたいあべピンク🌸☺️ 🍶開栓初日は… 外観は白く霞むミストホワイト。 香りは、甘く華やかな中にビターなニュアンスをプラス。 洋梨、バナナ、白桃のアロマ。 米感は白玉団子。 口当たりは滓のふわっとした質感の中で、ガス感の刺激も少し優しさを帯びる。 入りの濃い甘味は輪郭が淡く感じられる。 エッジの効いた酸味はおりがらみの丸みで優しめに。 中盤からは滓が絡み味わいにふくらみが出て、ビターさも少し味わい深く。 キレにも余韻にもふわっと感。 🍶開栓2日目は… 初日は少し強めに感じた苦味が和らぎ酔い感じ☺️ 香りは相変わらず甘く華やかな桃🍑 入りは甘く、スッキリした酸味と心地酔いガス感の刺激が抜けていく。 甘旨〜☺️ 中盤以降、爽やかな切り立ての梨テイストの中に、絡んだ滓に米の旨味が優しくクリアに流れていき、締まりはビターにスッキリ。 美味〜い😊 甘く華やかな香りに、テイストは甘旨からのスッキリビター。 2日で完飲です!
ひなはなママ
アラジンさん、おはようございます😃 あべピンク🩷美味しいですよね😋 みどり💚もとっても美味しかったので、ぜひ💚もおススメします❣️タンクにより味もかなり差があるみたいなので、同じラベルの飲み比べも👌
アラジン
ひなはなママさん、こんにちは😃 あべ、私も大好きです😊 グリーンは楽風舞ですね🌾昨年飲んで感動しました😄 今年も飲みたかったですが、関西は割とあべが買いにくくて🥲 ロット違いも気になりますよね☺️
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんばんは😃 久しぶりに上がって良かったです🤗 あべちゃん🩷はシリーズの中で一番甘みが強いかな🧐って記憶です!結果旨いですけどね😋
アラジン
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 自分のチェックインやコメントが中々出来ませんが、日本酒愛は変わってません😁 あべピンクは甘旨だと聞いてどうしても飲みたかったお酒でしたので、幸せでした🍶☺️
abeブラック おりがらみ 生
alt 1alt 2
フリーター一代男
そろそろあべを飲んでみたくて特約店を調べたら、美酒堂が該当していたので流山の店に行くと残念ながら置いておらず、時間あるし電車一本だからとつくばまで遠征してみたら売っていたので無事確保できました。にいがた酒の陣でも激混みすると言われる酒の旨さとは… イキのいい音と共に開栓。フルーティーさを感じる旨みがたまらない。しかしコレ系の今まで飲んできた日本酒とは結構ニュアンスが違うなあと感じました。何がどう違うかを明確にするためにもまた飲みたいっすね~。
alt 1
31
kizens
とても美味しい。 梨、乳清、あんず、柑橘の香り。 さらりとして微発泡の口あたり。 甘酸っぱく、みずみずしい。 すばらしいフレーバー、柑橘のような爽やかなフィニッシュ。 枝豆豆腐、カプレーゼ、めひかりの焼きもの、ホタテのソテー、こしあぶらの天ぷらと合わせる。
alt 1alt 2
20
m
お米お米、穀物やなくて炊いたお米 酸味程よく、やや乳酸

阿部酒造的品牌

abe

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。