Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
あべabe
4,250 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

abe 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

abe 1abe 2abe 3abe 4abe 5

大家的感想

阿部酒造的品牌

abe

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3560 Yasuda, Kashiwazaki, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

abe楽風舞 純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
個性的なお酒愛好会
16
玄Hoppy
実家でバーベキューをやって、後半、日本酒出てきました。 あべ ですが、なにか注意事項が書かれてる😅 他の注意事項が書かれてるお酒と同様?に普通に開けたのですが… ポン! の音と共に、封印?と蓋共にどこかに飛んで行きました😅 シュワシュワで美味しいお酒です〜
alt 1
45
遊さん
香りと最初のひと口が完全にマスカット。何故日本酒がこんなテイストに…。めちゃくちゃ美味いです。でも、最初かなり溢れますw
alt 1alt 2
家飲み部
34
mey
原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米)、清酒 巨峰をまるかじりしたようなジューシーな味わい!おいしすぎる!
abe純米大吟醸
alt 1alt 2
85
soumacho
あべシリーズの黒ラベル。 9月から純米大吟醸はGOLDに名前を変更したそうです。 8月に購入したので旧名:純米大吟醸です。 こちらは蔵元で購入したので仕込みロットは直売限定のVol.0。 精米歩合45% アルコール分13度 新潟県産越神楽を使用。 越神楽は阿部酒造と同じ柏崎市にある原酒造が開発に携わった山田錦を親にもつ酒造好適米だそうです。 フルーティな上品で優しい甘みにあべさんらしい柑橘系の酸味から苦味が加わりキレていく。 こちらも美味しい😙 +と比べると酸は強くなく全体的にバランスよく仕上がってます😊 あくまで+と比べるとです😇
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 白地から黒地へとあべちゃん💛飲み比べ!良いですねー🤗比べたからこそ伝えられるレビューですね!
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 中々、同じ銘柄のスペック違いを買っても間に別銘柄を挟む事が多いので良い飲み比べをさせていただきました😊 セラーの開ける順番はいつも考えらされます😙
alt 1
alt 2alt 3
48
まも
娘の旦那との一杯(^^) 新潟県柏崎の上輪新田産のお米を使用して造った日本酒🍶 園場別シリーズ! ここの蔵の日本酒は何を呑んでも旨い😋 新潟でも手に入り辛くなったなあ‥
abeたかね錦 純米吟醸純米吟醸生酒
alt 1alt 2
24
pierce
微発泡、にごり。華やか。複雑さよりは澄んだ抜けていく印象。疾走感。酸味からパイナップル系の甘味、後味喉越しスッキリ。食事の邪魔をしない。
abeTHE ARANAMI 2024生酒おりがらみ
alt 1alt 2
尾崎商店 中央店
123
flos_lingua_est
あべの新酒としてリリースされている(?)どこのシリーズにも属さないお酒。今年は米が溶けにくいということでARANAMIです。 甘味と上新粉や求肥のようなモチっとした香り。ところが意外や含むとめちゃくちゃサラッとしています。 瑞々しいファーストインプレッションが梨やリンゴのようです。含み香のバナナっぽさが少しボディを感じさせますが、温度が低いうちはそれも良い意味でボヤけているため、とにかくあっという間に飲み終えます。炭酸の少ないペールエールみたいです。 口の中で温度を上げつつ変化を感じ取ると、甘酸っぱさと旨味が苦味と交互に感じられ、だんだんと苦味を感じる時間が長くなっていきます。 お酒素人からすると日本酒のガツっとした部分があるけれど、お酒大好き辛口派からすると味がよく出ている…一聴するとどっちつかずに聞こえるけれど、逆に多くの人に刺さるレンジの広さにも繋がっていると思います。 SAZANAMIも美味しいんだけど、やっぱりARANAMIはあべ比でドライなのが美味しい。甘酸っぱいのにドライ…旨酸っぱい逸品として毎回のように感動させてもらっているのでもう一本買ってこようかな…
alt 1
alt 2alt 3
91
soumacho
新潟旅行で購入していたあべさん。 こちらは蔵元に行くのをまだ迷っていたタイミングでしたので新潟市内で購入しています。 精米歩合45% アルコール分12度 +は柱焼酎仕込により酒粕を蒸留した単式蒸留焼酎が加わってるから+なんだそうです。凄いな〜🤔 けっして華やかではないですが旨そうな香り、柑橘系の酸が主体でお米の旨さと甘さが加わり酸を残しながらキレていく。 雑味も少ない上に軽快で飲みやすく、単体で飲んでも海鮮や刺身(今回はバトウダイ)で組み合わせても非常に美味しいですわ😊 今日は急に寒くなったので島根県松江市で食材を調達に行きアンコウやカニ、ヤリイカなどを入れた素材の暴力海鮮鍋🍲 しかし山陰のスーパーではそれぞれが500円以下でとにかく安いです。
ポンちゃん
soumachoさん、こんにちは🐦 +の説明を3回読みましたが…とにかく美味しそうですね😆👍勉強します🤣 そういえばあべさんも新潟でしたね!実り多い旅行でしたね👍✨
soumacho
ポンちゃん、こんにちは😃 あまり日本酒で焼酎仕込って聞きませんよね💦 酒造りも中々奥が深い😅 美味しいのは間違いないです👍 関東、新潟旅行で購入したお酒もあっと言う間に残り1本です🥲
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、おはようございます😃 あべちゃん💛➕の焼酎仕込み!コレは気になります!秋めいてきて🍁お鍋も美味い季節になってきますね🍲
soumacho
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 醸造+蒸留の組み合わせと変わってますよね✨ 細かい違いを語れるよう精進します😅 これからは鍋🍲と酒🍶の組み合わせが増える楽しい時期ですよ😙👍
1

阿部酒造的品牌

abe

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。