Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
あべabe
3,882 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

abe 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

abe 1abe 2abe 3abe 4abe 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于5/24/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

阿部酒造的品牌

abe

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3560 Yasuda, Kashiwazaki, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
スタンディングバー マツザキ
外飲み部
68
ヒロ
☀️ あべさんの「セレクト飲み比べセット」がありました🤗 10種類以上のあべさん達から3種選べます。「似ている感じで比べたい❗️」と思い、酒米違いで3種類を選びました😏 並んだグラスではそれぞれ濁りです🤍 楽風舞が一番濁りが濃いです。 薫りはそれぞれ同じような薫りですが、たかね錦が一番薫りが少なく感じます。 お味の方はというと、 ◾️楽風舞 まろやかで落ち着いている印象。 甘味が一番強いです😚 生酒ではないようで、ガス感はありません。 ◾️たかね錦 スッキリした甘味です😙 後味の苦味の残し方が秀逸です。 生酒らしく、やや炭酸があります。 ◾️一本〆 3つの中では一番甘さ控えめ😗 最後に口の中に引き締まった酸味が浸透してきます。 これは炭酸が一番凄く、フレッシュさを感じました😆 かなり酒質が変わる飲み比べでした。色々な酒米の特徴を活かしたお酒が作れるのは、あべさんの技量の高さが伺えます🤗
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃 あべの飲み比べ、楽しいですね😆 この3本、グリーン💚とピンク🩷は私も飲みたしたよ❣️イエロー💛は未飲なので興味深いレビューでした🤔あべの中でも💚が今は一番のお気に入りです😍
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは😃 結構あべさんを嗜まれておりますなぁ🤗 💛も是非❗️ 今回の飲み比べは🩷💛は生酒でガス感があり、きっちり横並びではなかったのが残念です。次はきっちりで飲みたいです😆
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
hannah
旅行酒…三弾?🍶 新潟旅行で聖地巡礼🚗 直売限定的な物はないけど、あまり流通が少ないと言われているシリーズを購入🍶 まさに名前の通り…のんびり〜穏やか〜なコンセプト😌🌊 通常あべシリーズよりジュワ感は控えめだけども奥にある味わいは同じ 膨らみそうで膨らまず、伸びそうで伸びない 昼間からスポーツ観戦でもしながら飲みたいやーつ😆 ちょいと放置の味変があべは美味しいイメージかと3日目…レモン感が増加しつつ、アルコール伸びないタイプで美味かったですな〜
ジェイ&ノビィ
hannahさん、こんにちは😃 聖地巡礼!良いですねー🤗 あべちゃんのSazanami‼️飲んで穏やかになりたいです😌
alt 1
22
shopin
軽やかでスルスルいってしまう飲み飽きしないお酒。酸味とお米の旨みが心地よい。低アルであっという間!スッキリうまい!
alt 1
31
kizens
とても美味しい。 ラムネ、あんず、ジャスミン、トローチの香り。 まろやかで微発泡の口あたり。 かすかな甘さ、ほどよい旨味。 柑橘的なシャープな酸味と苦味。 発泡で素晴らしいフレーバーが広がる。 だだ茶豆、卯の花、鯛の寿司と合わせる。
abe圃場別シリーズ 安田鳥越純米吟醸
alt 1alt 2
18
task
あえて あべシリーズではなく、圃場別シリーズであべ初挑戦です😁 香は落ちついた感じで、味わいはスッキリした甘み酸味💡 食中酒でもよし、単体でもよし😊飲みやすいですね😋 そして、飲み飽きないので、ずっーと飲んでれます😁実は色々あって、開けてから2週間たってるのですが、まだ美味しことに驚きです✨✨✨
alt 1alt 2
17
abe.yuki
大好きなあべの中でも、TOPクラスで好きなブラック🐦‍⬛✨ 3本買してしまった〜〜〜
alt 1alt 2
22
たっつー
去年も飲んだ気がする一品。 開栓した際には蓋が吹っ飛んでいきましたw 苦味がそれなりにあり、すっきりした味わいで食中酒向き。 ★★★
abeYASOGIN SAKE α
alt 1alt 2
家飲み部
41
平等院のサーモン
阿部酒造のジンの貴醸酒 YASOGIN SAKE αとβの飲み比べ αは微炭酸であり、甘みと酸味も強くて、スルスルいってしまう。 βは甘みが抑えられていて、酸味はほぼなく、ほのかな薬草感があり、落ち着いた味わい。 どちらも美味しいがαが好み。
abeイエロー 一本〆純米吟醸生酒
alt 1
KAGOYA (籠屋 仙川店)
28
K
甘旨ジューシー! 酸味もそれなりで、(色から連想してるのか、)例えるならパインアメ的 砂糖のような甘さが印象的 ジューシーなのに、後口はスルーッと軽やか この味わいの組み立てはすごい ★5.00
abeブラック生酒おりがらみ
alt 1
36
kizens
さくらんぼ、乳清、麹やターメリック、赤ちゃんの吐息の香り。 まろやかでマット、発泡の口あたり。 ほの甘く、豊かな旨味。シャープな酸味、スポーツドリンク的なミネラル感。 白ナスと新玉ねぎのポン酢和え、温寄せ豆腐、カプレーゼ、南部どりのソテーと合わせる。
abe一本〆純米吟醸
alt 1alt 2
16
mana
阿部酒造らしいスマートでジューシーな仕上がり。 新潟・長岡の吉澤藤兵衛さんが丹精込めて育てた「一本〆」を100%使用した一本は、 バニラやヨーグルトを思わせるやわらかな甘みと、グレープフルーツのような爽やかなほろ苦さが心地よく調和。 ふわっと広がる果実の香りと、みずみずしい口当たり。 軽やかな甘酸っぱさに、フレッシュな酸が効いていて、 飲み心地はとてもなめらかでキレも抜群。 甘さ控えめで、酸とビター感のバランスが絶妙だから、 最後まで飽きずに杯が進みます。 まさに「ジューシーだけど軽やか」な、“あべ”らしさ全開の1本。
abe純米生酛生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
81
ヒラッチョ
今日の夕飯はかつ丼。 大きいフライパンで作って各自取り分ける方式で、娘からも高評価。 私はご飯🍚は盛らずに酒の肴としたのでかつ煮あるいは、かつとじ、でした。 柏崎安田の「あべ」 新潟の淡麗辛口酒とは全く方向性が異なりますが、酸を活かして食中酒としての懐があり、単なるモダン寄りの酒ではなく米🌾の旨みがあるのが良いです。 これは、たつみ清酒堂さんのオリジナル、生酛のおりがらみ生酒。 どちらかと言えばドライにキレますが、発泡感と酸味と旨味がたまらないですね、、4合瓶マナチりました。。
abeTHE HERBALIST YASO α
alt 1alt 2
25
disk
貴醸酒 清酒の代わりにジンで仕込んだ酒 ジュニパーベリーのジンらしい風味が好き うまい!
abeたかね錦純米吟醸
alt 1alt 2
93
日本酒好きの土地家屋調査士
少しだけ残った銘柄が何本か冷蔵庫でお休みしています🙇 最近、4合を空けてしまうと意識が「飛ぶ」ことが多い😫 度数にもよるけど😅 ちょっと冷蔵庫でお休み💤してたあべさんです よっぱメモ_φ(・_・ うすにごり シュワシュワ みかん🍊とかレモン🍋 グレープフルーツジュース 少しの苦味があってオトナ感を醸しだす 喉越し、キレ共に良い 数日経ってもガスパワーはなかなかのモノ いつも旨いなぁ 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさまです🎶🎶
1

阿部酒造的品牌

abe

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。