☀️
あべさんの「セレクト飲み比べセット」がありました🤗
10種類以上のあべさん達から3種選べます。「似ている感じで比べたい❗️」と思い、酒米違いで3種類を選びました😏
並んだグラスではそれぞれ濁りです🤍
楽風舞が一番濁りが濃いです。
薫りはそれぞれ同じような薫りですが、たかね錦が一番薫りが少なく感じます。
お味の方はというと、
◾️楽風舞
まろやかで落ち着いている印象。
甘味が一番強いです😚
生酒ではないようで、ガス感はありません。
◾️たかね錦
スッキリした甘味です😙
後味の苦味の残し方が秀逸です。
生酒らしく、やや炭酸があります。
◾️一本〆
3つの中では一番甘さ控えめ😗
最後に口の中に引き締まった酸味が浸透してきます。
これは炭酸が一番凄く、フレッシュさを感じました😆
かなり酒質が変わる飲み比べでした。色々な酒米の特徴を活かしたお酒が作れるのは、あべさんの技量の高さが伺えます🤗