umabeFOMALHAUT Imperial Sake貴醸酒阿部酒造Niigata2025/7/11 11:10:302025/6/28外飲み部33umアルコール分:13% 原料米:非公開、貴醸酒 精米歩合:非公開 ユナイテッドアローズとのコラボ酒。 通常の貴醸酒は仕込に日本酒を使い作られるが、これは貴醸酒を継ぎ足し醸したお酒。 フォーマルハウトは南の魚座の一等星の名前。 香りはそこまで立たないが、味わいはフルーティ甘酸。 和三盆のような優しい甘さで苦味なし。 これはとても美味しい。
tajiabeぼくたちの酒vol.17純米発泡阿部酒造Niigata2025/7/11 04:35:112025/7/726taji酒米 新潟県産春陽 精米 不明% ALC 12度 蓋は王冠。横置き厳禁🚫 発泡が強すぎて開けた瞬間から噴火が止まらない。フルーティでまさにシャンパン。 アルコール度が低いので一人で一気に空けちゃいました。
キラタソabe椎谷 火入 2024BY純米阿部酒造Niigata2025/7/10 14:26:172025/7/10家飲み部113キラタソ今晩は、外呑み帰りで呑みたりず追い酒です🍶😅 あべ 椎谷 火入 2024BY✨ SHIYA VILLAGEさんとのコラボ酒🍶 田圃シリーズのNew Itemということで買ってしまいました😇 開栓は静かでガス感は無さそうです。 立香は、無臭透明の中に、極薄なレモン、グレフルの柑橘の良い香り☺️ 味わいもクリアで綺麗な酸味が美味しいなぁ😋😋😋 控えめな米の甘旨さを経てキリッとした後口の辛口さも美味しさを引き立てて美酒という言葉がピッタリです🤗
Kabe+阿部酒造Niigata2025/7/10 09:28:502025/7/2KAGOYA (籠屋 仙川店)18Kあべの柱焼酎仕込み たしかにあべにしては後口スパッとキレて軽快な気がする しかし、あべらしい甘旨で、全体的にも幾分軽いとは思うが、後口に残る甘味は心地よく素晴らしい ★4.50
プン山プンプンabeブラック阿部酒造Niigata2025/7/9 14:25:0426プン山プンプン純米吟醸あらためブラック。 風邪を引いたせいか、果実味はあまり感じず 、乳酸味を強く感じる。 スパークリングかというほど発泡している。
Sake anglerabe夏酒阿部酒造Niigata2025/7/9 09:43:322025/7/9家飲み部32Sake anglerずっと気になっていてようやく飲めたあべさん。 マスカットのような爽やかな甘みと、後半のピリッとした辛味で綺麗にキレていきます。 火入れだけどガス感も感じます。 スッキリ飲みやすいお酒でした。
田原のすいかabeREGULUS 2024阿部酒造Niigata2025/7/8 09:02:5239田原のすいか酸味が効いててスッキリとした味わいです😊!! モダン食中酒って感じのイメージ‼️ 料理に穏やかに寄り添ってくれる、そんな日本酒でした😌✨✨
YSTJabe夏酒純米阿部酒造Niigata2025/7/7 13:26:582025/7/5家飲み部64YSTJあべ 夏酒 タンク2号。 2年ぶりにいただくあべ夏酒です。タンク2号は麹米に五百万石、掛米にこしいぶき使用と本来の夏酒レシピを踏襲です。 ラベルの爽やかな水色とコントラストが鮮やかな、やや黄色く色づいた色調です。柑橘系のニュアンスのある爽やかな上立ち香、穏やかな甘みと比較し特徴的な酸味が際立ちます。 全体を通してドライな印象ですが、後味のしっかりした苦味によりそれがさらに引き立ちます。 酸味を活かしてフレッシュなカマンベールチーズと合わせたところ、抜群のマリアージュです!
こみabeDENEB阿部酒造Niigata2025/7/7 11:49:15家飲み部68こみ何度も試験醸造を繰り返して作られた幻の米、春陽(しゅんよう)。そんな酒米と阿部酒造が真剣に向き合い続けたからこそ生まれた、新たなるスパークリング清酒「DENEB」 スパークリングということで気をつけて抜栓したつもりが、若干のお粗相💦 師匠に怒られてしまいます😢 匂いは爽やか若々しく、フルーティー! 説明にもあったように、マスカットみを感じる。 なんとなく楽風舞で作ったあべさんのお酒と同じイメージ? 味は全く変わって、かなりさっぱり、旨みと若干の酸を感じる。 低アルコール、王冠仕立て、500mlということで1人で一本空けてしまいます🍶 ご馳走様でした!!
SAKEまんabeブラック 火入れ阿部酒造Niigata2025/7/7 10:18:372025/7/718SAKEまんby2025.3 720ml ¥2,200- ・香りはおだやか ・微発泡 ・口に含むとおだやかな入り甘みピチピチがきてスッと引いていく感じ ・酸味があります ・パンチがある感じではなく食中に合う うめぇ ★★★★☆
ASKAabeFOMALHAUT阿部酒造Niigata2025/7/7 06:17:292025/7/64ASKA貴醸酒の中でも比較的飲みやすい。 女性でもカクテルのように美味しく飲める。 日本酒初心者の人にとてもおすすめできる。
higeabe純米吟醸純米吟醸阿部酒造Niigata2025/7/6 13:46:432025/7/6家飲み部35hige甘酸っぱい爽やかな口当たり。 旨味が少しづつ膨らんでくるが、とても良いバランスのところでまとまったまま余韻へと進む。 軽やかだがしっかりと味わいを感じられる。 ★ ★ ★ ★ ★
FSBabe夏酒阿部酒造Niigata2025/7/6 13:03:262025/6/28国兼酒店家飲み部42FSBみんな大好き!あべです。 あべブルー、夏酒です。 あべといえば瓶の中でも酒が元気に生きているイメージですが、今回は火入れ。 火入れあべは飲んだことがないので、どんな感じなのだろうという好奇心もあって購入。 香りは穏やか。ラムネのようなほのかに甘く爽やかな香り。 飲むとまさにそのままラムネ。爽快な風味が駆け抜けると、その奥にほのかに米の旨み。 しかし味わいはスッキリと流れていく。 夏酒と謳うだけあり、文字通りの季節感あふれる爽快な仕上がりです。 正直、こないだ飲んだ雅楽代の日和と風味はかなり近いですが、あべとしての酒の軸は感じます。 いつものおりがピチピチしたあべとは違う、爽やかでスッキリとしたあべが気になる方はぜひチェックを。