Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Yoemon特別純米 備前雄町特別純米生酒袋吊り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
129
熊谷 朋之
海ごはんしまかにて。 続いては、酉与右衛門の特別純米 備前雄町 70%精米ということで、より雄町らしさを感じてほしいといなのでしょうが、酔いがまわってきた私には、その繊細さが伝わらない😱 うん、美味しいということだけは分かる(笑) 揚げ物に合わせてくいくいやってたら、妻に「ペース早すぎ!」と厳しいチェックが入った😱 いや、料理も美味いし、お酒のチョイスも最高だし!😁 あっという間に片口の中身が無くなりました! 大変美味しゅうございました!🎉
Yoemon特別純米酒 美山錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
119
熊谷 朋之
海ごはんしまかにて。 続いては、店主さんが酉与右衛門を3種類出してきてくれました。 飲み比べてください!とのこと。😄 いやいや、有難いお話です。 さっそく、右からいただきます!👍 岩手県産の美山錦を使って、55%精米した特別純米酒。 一口含むと、美山錦らしい酸味から口の中に広がる。🎉 その後から、柔らかく甘旨になっていく。 うーん、美味しい! 明日はそ送別ゴルフなんですけど・・・と言いながら、お相手さんもくいくい盃をあげる(笑) 大変美味しゅうございました!🎉
hoshiaki
熊谷 朋之さん、こんばんは。いつも盛岡、岩手周辺情報楽しみにしています。「海ごはんしまか」、気になります。盛岡に行く機会を作って訪ねてみたいです😆
熊谷 朋之
hoshiakiさん、こんばんは!🙋 駅から少し距離はありますが、かなり人気のあるお店です。 日本酒も地元だけでなく、いろいろ仕入れてありますし、とにかく食べ物が美味しい。 ぜひご利用ください!👍
Yoemon2024BY仕込み11号特別純米原酒生酒無濾過槽しぼり
alt 1alt 2
家飲み部
24
PrinceMichael3_
投稿No.477 グレープフルーツ系の弱めの香りと酸を感じます。強めの酒質でありながらあっさりした淡麗な味わいで不思議です。飲んだときに旨味は強くないのですが後味に旨味がしばらく残り不思議です。私の想像を超えた不思議な唯一無二のお酒です。 アテとの相性 ホタテ刺身◯++ サバ味醂干し焼き◯++ ジーマーミ豆腐◎ 笹かま◯+ 個人的好み★★★★☆
Yoemon純米吟醸ひやおろし無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
94
hoshiaki
純米吟醸🍶無濾過ひやおろし✨秋桜🌸岩手県産吟ぎんが🌾 岩手秋田山形・由利高原鉄道の旅🚃1日目 バダローネ2杯目(シードルも飲んでいるので、ホントは3杯目😅)。酉与右衛門飲み比べ😆 さすがひやおろし、落ち着いた味わい。特別純米生原酒と方向性は似ているけど、こちらの方がじんわり😌 三陸カマスと秋茄子のペーストと合わせて😋脂が乗って、巨大なカマスを干して余分な水分を抜いて。皮はちゃんとしっかり焼いて、身はレアで。うんまいなぁ。 Badalone@花巻 20241003
Yoemon特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
95
hoshiaki
特別純米🍶無濾過生原酒✨直汲み 仕込み12号 岩手県産美山錦🌾 岩手秋田山形・由利高原鉄道の旅🚃1日目✨ 旅の初日の夜は、花巻の名イタリアンレストラン・バダローネ🍽️花巻駅前には大谷選手50-50達成を祝う垂れ幕😆 フレッシュ✨甘酸っぱい。少し草だけど、濃いめの果実感。優しいけど米感強く濃厚。コンフィとフライの間くらいの豊沢川の鮎をサラリと。 Badalone@花巻 20241003
Yoemon純米 陸羽132号60% 直汲 生
alt 1
Sake to Kotobuki (酒ト壽)
23
K
一つ忘れてた! またまた隣のお客さまからいただいたお酒! 後味キレの良い、スッキリとしたフレッシュな美味しさ🚿 お隣さんからはカラスミもいただいてしまったし本当に感謝… お客さん同士の距離感近いお店は素晴らしいですね👍 一度に投稿しすぎるとシャドウバンかかるので、2軒目以降のお酒はまたのちほど!
Yoemon特別純米超辛 美山錦55 直汲 生特別純米生酒
alt 1
赤坂おかげ
17
バリ3367
直汲み生原酒、ガス感、酸味とアルコール感により、一層キリッとした超辛口の味わいを感じる 当たりは軽やかでスッキリ
Yoemon特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
庵甫
外飲み部
41
南十字輝
8/10 吟ぎんがで仕込んだ新酒かな。 これはおいしかった。 直汲みなのかな、ガスもあって、フレッシュな味わいがとてもいい感じだった。 意外と温度があがってくると落ち着いた深みが出てくるのが楽しい。 漢字が変換できないのはなんとかしてほしい。
Yoemon秋桜純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
63
bap
盛岡の居酒屋でもう一杯 酔右衛門秋桜(コスモス) 香り控えめ ややダインの酸を感じる 後味は水のようなきれいなキレ スッキリしていてすぐなくなる 刺身に合わせるならこっち
Yoemon備前雄町50% 2018仕込み純米吟醸無濾過古酒
alt 1alt 2
33
Y.Tokushige
2018年に仕込んで寝かしていた古酒のため、黄色く酸が効いていて古酒独特の風味があり。喉の奥にくるアルコール感は強めだが、古酒独特の風味の奥に優しい甘みと旨みがあって悪くない。 カマンベールチーズともいけた。厚揚げとホタテの煮物ともいけた。 しっかりした味の料理とはなんでもいけそう。 酒米→岡山県産雄町100% 精米歩合→50% アルコール分→16.0以上17.0未満 日本酒度→+4 酸度→1.8 アミノ酸度→0.8

Kawamura Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。