Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
飛鸞Hiran
3,291 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hiran 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

6
せんちゃん
HIRAN Victoria 「にこまる」というお米を 精米歩合90%から25%と様々な磨きの状態を試してきましたが、 今回の精米歩合2.5% 今までにない柔らかく、透明感のある甘みが 特徴的なお酒に仕上がりました。 生酛製法を採用して、 ただ軽いだけでなく繊細な抑揚のある旨味も感じられ、 お酒単体でゆっくり味わって飲みたいと思わせてくれる1杯
alt 1
alt 2alt 3
25
U-NEKOΦωΦ
平戸旅行の帰りに森酒造場によったら 五代目がいらっしゃった。 記念に写真を撮ってもらった 「にこまる」という酒の名を 飼っているチンチラに名付けている そのくらい嫁さんが好きなお酒です ClassicはまさにClassicで苦手だったが このお酒は大丈夫だった 是非同じClassic苦手は呑んでみてください ほのかに甘さもありおいしかった。 イラストは「にこまる」になります。
ジェイ&ノビィ
U-NEKOさん、こんにちは😃 我々も数年前に森酒造場さん訪れました😌 我々が飲んだ時とラベルは違いますが旨いのは変わらなそう😋 にこまる🐕良い名前!お酒からと分かる人はさけのわ界の住人でしょうね😆
U-NEKOΦωΦ
ジェイ&ノビィさんこんにちわ コメントありがとうございます お伺いしたところ日本酒は ほとんど生酛造りだそうで とてもこだわって作られてるのかなと思いました。 ほんとにうまい酒ですね
alt 1alt 2
43
sei-chang
雲仙/島原を旅行した際に立ち寄ったお酒屋さんにて購入。 長崎県内限定流通酒で、冷や/常温/お燗どれもお勧めとのことですが、自分の好みでキンキンに冷やして頂きました。 くぅぅぅ〰〰〰、うまい!✨ 最近酸味の効いたシュワシュワばかり飲んでいたせいか、甘旨でキレよい飛鸞Classicに小躍りしちゃいました(笑) 💃💃💃 色々な種類のお酒を買いたいが為に300ml瓶を買いましたが、直ぐに無くなっちゃう…😭 四合瓶を選ばなかったことを後悔しています…orz
alt 1alt 2
40
ham
美味しいです。 好みの味です。ラベルが格好いいです。 甘さ、香り、酸味も程よく、 スッキリと後味も良く、 初心者の私にも飲みやすい、 美味しいお酒です。
Hiranにこまる生酛
alt 1alt 2
187
ひなはなママ
飛鸞、にこまるを開栓しました🎉 我が家で人気急上昇中の飛鸞😘 色々と試してみたい中、こぞうさんに飛鸞なら定番酒のにこまるがおススメだと教えて頂いたので、GETしてきました👌 にこまるは長崎で作られている食用米なんですね🌾粒が大きいのが特徴で、お米を食べて笑顔になって欲しいとの思いから、にこまるに命名されたんですね😆 では早速いただきます🥂 香りはあまりなし 口に含むと、米の甘さと旨みを感じます。 ガス感はなく、酸味は少なめ 後半に少し渋味がきて、アルコール感も感じます キレはまずまず ちょっと想像💭と違ったなぁ🤔 割としっかりした味わいで重さがある でも酒質はキレイな水を感じて、スーッと入ってくる にこまる🌾の味の主張も強くて、低アルだけどアルコール感もあるから飲みごたえもある 辛さはないので、飲みやすい🍶 これは食中酒にピッタリだね❗️ 私的にはもう少し酸味があって、ガス感もあったら良かったかなぁ😅 でも嫌な辛さや苦味はないから飲みやすい にこまる🌾は食用米ではもちろん、酒米にしても見事にみんなを笑顔にしてくれて、優秀ですね🥰 飛鸞、引き続き開拓していきまーす🤗
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞飛鸞の定番酒いかれましたね🍶想像と違ったみたいですが特にこの季節は酸味が欲しいですよね😋実はにごりをゲットしてます🥰今から飲むの楽しみです🤤
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 飛鸞は全体的に甘旨では無いのでお口に合わなかったかなぁ〜🤔スンマセン💦秀でた薫りや味わいでは無いですが、まとまりのある飲みやすいお酒だなぁと思っています😊
ちぇすたー
ひなはなママさん、おはようございます🌻 あら、想像と違いましたか🤔 この前飲まれてたHeavenに近いのであれば、今限定で出てるにごりもいいですよ☺️ ベクトルは違いますが、貴醸酒のRebornもぜひ✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪定番酒、思ったよりしっかりとしたお酒でした☺️でも美味しかったです👍にごりをGETしてるなんて🤩一緒に飲みたい😭私も、もう一本冷蔵庫に待機中✌️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪にこまる、飲んで良かったです❣️飛鸞好きなら定番酒もちゃんと知っておかないとダメですよね☝️お陰様で、もっと飛鸞知りたくなりました😆いつも感謝です🥰
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪なんと!にごりですね👍ちぇすたーさんおすすめなら間違いないですね😍どこかで出会えたら必ず捕まえてきます❣️もぅ、九州まで行っちゃおうかな🤣
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 飛鸞は3本呑めていますが、にこまるは呑んでみたいとおもいながらまだ😢 食中酒向きの飛鸞👍
コタロー
ひなはなママさん、こんにちは☀️ 飛鸞美味しいですよね😋私も定番飲まなければ😝 同じお米ですが、にこまるQueenはガスありジューシーな印象でした🫧ラベルも可愛いので機会があれば是非🥳
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 食中にもOKな飛鸞いいですね😊👍全体に甘酸っぱな記憶なので、長らく飲んでない内に変わったかな🤔年によって違うのも面白いですね♪いつも拝見すると飲みたくなります!
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 我々の初飛鸞さんが青天とにこまるの飲み比べでした!3年近く前の話しですが😅さけのわ振り返ったら、コチラはグレフル系で飲むとニコニコ😄になる一本だったようです🤗
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 にこまる飲まれたのですね😍確かに飲みやすいけど酸味少なめですよね。同じ飛鸞でも沢山味があるので、開拓頑張ってより好きな飛鸞が見つかるといいですね😁
ひなはなママ
Mantaさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ にこまるはまだなんですね!定番酒って後回しになりがちですよね😅シーズン商品に目がいっちゃうからかな👀🤩 にこまるも是非お試しくださいね🥰
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪にこまるQueen✨実は飲みたいと思ってました🥰 ガス感あってジューシーとは🤭それは期待しちゃいます❣️見つけたらお連れしますね👍
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そうかぁ〜ポンちゃんさんは甘酸っぱい記憶なんですね🧐私の舌がおこちゃまなのかも💦ここは一つ、にこまる是非飲んでみてください🙏
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ にこまると青天を飲み比べするなんて、さすが高貴なお二人だなぁ😆そんなお二人をニコニコさせる飛鸞はやっぱりレベルが高い証拠ですね☝️
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ にこまる、もう少し酸味あったら💯です❗️今回は99点🤣間違いない美味しさの飛鸞開拓頑張ります👌現地視察も視野に入れてますよ🤗
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ いいなぁ〜🥹✨ 美味しそうです🥰 最近呑めて無いから呑みたくなりました❣️ 開拓してもらって、引き続きレビュー待ってます😋
ひなはなママ
ムロさーん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 飛鸞飲みたいでしょう?🤣でも冷蔵庫は新政でいっぱいだもんね〜😏仕方ない!私のレビューで飲んだ気になってくだされ🤩 ムロさんの今日の天明いいなぁ💕
alt 1
18
taku7
以前熊本に旅行行った際のお土産。 HIRANにこまる 微発泡でスッとはいってくる。 とても美味しかった。
Hiran純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
家飲み部
49
やん
久々の飛鸞。(2年ぶり?) 生酛造りの無濾過生原酒おりがらみ。 若干のガス感があり、 洋梨🍐の様な味わい。 生酛らしからぬ軽い飲み口。 梨ジュースの様な感じ。 日本酒ビギナーにはウケが良さそう。 (娘は美味しいと言っていた) でも俺には生酛ならではの濃厚さが 欲しかったのでイマイチ😓 悪くは無いけど、何か違うんだよなー? と言う感想でした。 (好みの問題ですね)
HiranNIGORI 限定搾り生酛にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
23
gk1
近くの飲み屋にて。 開栓したていただきました! 瓶の中で発酵がすすんでるとのことで、 発泡感と酸味が良い感じ。 相変わらずフルーティでうめー
HiranHeaven 無濾過生生酛原酒
alt 1alt 2
73
soumacho
少し前にカミさんが醤油を切らした際、日本酒は飛鸞のみを扱っている醤油屋さんへ🚗 そこでHeavenをGETしておりました😊 アルコール分は14度 微発泡感があり柑橘系の酸味からの苦味。 まるでグレープフルーツのようです。 爽やかな酸味系でこのタイプは久々。 うすにごりなのでおりを混ぜるとほんのり甘みが加わり少しまろやかに。なんというか酸が舌に乗っかります。 気分はまさにHeaven、飲みやすいです😇
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 飛鸞のみ扱ってる醤油屋さん!ついででどちらも買えて良いですね🤗この時期☀️暑さに耐えて🥵晩酌で飲んだら天国にいける一本ですよね😇
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 まさにカミさんとwin-winです😙 この酸味は暑さによる疲れを吹き飛ばしてくれます😇
ジェイ&ノビィ
あれ!今気付きましたが、コチラで200チェックインでしたね‼️㊗️㊗️おめでとうございます🎉
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 今、気づきました😅💦 ありがとうございます‼️🙇 これからもしっかり酒活に励みます😊👍
ポンちゃん
soumachoさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 Heaven、お祝いにピッタリだなぁと思ったら、偶然だったんですね‼️飛鸞のお蔵さんと御親戚とかかな、一銘柄は珍しいですね😳
soumacho
ポンちゃん、ありがとうございます😊 ジェイ&ノビィさんにお祝いしてもらって気づきました💦💦 次の記念は気をつけなければ😤 ここの醤油屋のご主人が杜氏の森さんと広島大学時代のご学友だそうですよ。
Masaaki Sapporo
soumachoさん、いつもありがとうございます😃200チェックインおめでとうございます🎊飛鸞Heaven美味しそうですね😋
soumacho
Masaaki Sapporoさん、こんばんは😃 ありがとうございます😊 こちらこそ、いつもお酒のレビュー参考にしてます。 何より、食べ合わせがいつも美味しそう😋 Heavenの酸は堪りませんよ
HiranReborn生酛貴醸酒
alt 1alt 2
17
unagi
貴醸酒らしい麹の甘味たっぷりな濃厚な味。梅酒のようなシェリー酒のような、少量ずつ飲むのにちょうど良い。だからこその500mlか。とろみがあるくらい甘口濃厚だけど酸味もあるので後半はキレ良く後味は最高。
Hiran彩道純米生酛生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
64
つきたて
久しぶりの飛鸞です。同じ九州ですので手に入りやすく、いつでもいいかとなってしまう😅美味しいのに。 ああ、やっぱり美味しい! ガス感、酸味が心地良く、甘すぎず、オリのまろやかさ、後味もスッキリしてます。 生酛のおかげか、酸味に厚みがある様な気がして飲み応えもあります。 満足満足、美味しくいただけました。ごちそうさまでした😄

森酒造場的品牌

HiranFirando

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。