Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
飛鸞Hiran
3,497 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hiran 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Hiran?(ハテナ)2025壱純米吟醸生酛
alt 1alt 2
20
せいあん
市内の酒店で購入。ラベルではスペック非公開。利き酒しながら謎解きサイトで答え合わせができるという遊び心を感じる品。ネタバレになるので味わいは伏せておくとして、とにかく最高に美味い。
Hiran?(ハテナ)2025 弍
alt 1alt 2
75
へっぽこ
はい、続きましては弍🤗。 うん…。うまぁ🐴! 壱との比較はね…どっちもうまぁ🐴笑笑。 わずかに弍が甘い?いや…どーやろ?分からん。笑笑 でもね、それぞれ味はちゃうんです。でも…どっちもうまぁ🐴なんです😭。こっちが米の旨味やと思うんですよね…って事で生酛かな? ちょっとー!どなたか飲み比べレポお願いします🙇。以上…違いのわからないへっぽこのリポートでした♪😊😊😊。
ひなはなママ
へっぽこさん、おはようございます😃 飛鸞のハテナ飲み比べレビュー、ありがとうございます❣️気になっていたのでナイスタイミングな投稿です😆でも結局はどちらも美味しい😋ですよね⁉️😍飛鸞、美味しい🙌
へっぽこ
ひなはなママさん、コメントありがとうございます😊。そそ、飛鸞はうまぁ〜🐴なんです。笑 違いの分からないへっぽこですが、わくわくしながら開栓して飲み比べして、うまぁ〜🐴ってなるだけで楽しかったです。笑笑
Hiran?(ハテナ)2025壱
48
へっぽこ
concept:五感で解き明かす、日本酒のミステリー体験。 て事で謎解きを楽しむお酒だそうです😃。スペックなど全てが非公開😱😱。壱と弍がありまーす🤗。まずは壱から… え…っと…。うまぁ〜🐴🐴🐴。甘すぎず口当たり良きかな。スッと入ってきて、上品に消えてく感じ(思いきり感覚派の意見。笑)。 まあ結局ね…飛鸞なんす!旨いんす!🐴 きっとこちらは速醸酒(と信じてる。笑)。 で、総評…うま!です(こんなもんですよ、へっぽこの味覚なんて。笑笑)
Hiranにこまる純米生酛原酒
alt 1
栄屋長谷商店
家飲み部
23
K
冷えているとかなりスッキリで、アルコール感もなく大変スルスルと呑めてしまう 温度帯上がると綺麗な甘旨酸のバランス 甘酸は柑橘系、旨味はしっかり米らしく さらに馴染むと生酛らしい乳酸系の甘酸も出て、後口には僅かに苦味 緻密な設計の複雑な味わいの酒 ★4.50
HiranINFINITY ♾️ 2025生酛原酒
alt 1alt 2
22
taka9
柑橘系のほのかな甘味と酸味がとてもバランスよく、この季節スルスルと飲めてしまう。個人的にはヒランの中ですごく好きなお酒。空いたら買いに行きたい。もう売ってないかもだけど。
HiranInfinity ∞ 2025
alt 1alt 2
家飲み部
97
ちぇすたー
鬼滅の刃の映画を観てきて、無限繋がりでこちらを購入しました👹 お味の方ですが、上立ち香は微かにメロンです。 含み香は洋梨やメロンの香り。 ヨーグルトのような酸味が強く、甘みと旨みはやや控えめながらも飛鸞ならではの甘旨感は健在です☺️ ガス感はほぼ無く、苦味や渋みも少なく、アルコール度数12%なのでゴクゴクいける危険な仕上がりの美酒でした✨ この前に飲んだHIRAN's MILEに味が似ていて、この価格でこのクオリティは素晴らしいと思いました☺️ 行きつけの酒屋さん曰く、酒造りの工程で失敗を元に生まれたのがこちらとのことで、購入された方にQRコードを通して味の感想をアンケートとしてフィードバックしているみたいです🤔 同じ長崎県民として森酒造場さんは誇りなので、絶賛&応援のコメントをしておきました!
ma-ki-
ちぇすたーさん、こんばんわ 鬼滅の刃観て来られたのですね🎬️ そこに合わせての日本酒のチョイス~🎵 根っからの日本酒好きですね😁✨✨ 地元のお酒絶賛&応援も素敵な酒活ですね🤗
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄 アルコール度数12%で、苦味と渋味がないのは危険なヤツ⚠️間違いないですね😆地元に誇れる酒蔵があるのは羨ましいです🤩私も飛鸞は大好きなので、今後も応援させてください❣️
ちぇすたー
ma-ki-さん、こんばんは🌝 お盆休みが無かったので今日くらいはということで妻と見てきました🎥 ハテナと迷いましたが無限城、インフィニティ…これだ!というチョイスです😂 味は文句なしの旨さでした✨
ちぇすたー
ひなはなママさん、こんばんは🌝 度数低くて甘旨だと止まりませんね✨ 一晩で四合瓶半分以上開いちゃいました😂 ありがとうございます🙇‍♂️ 私も寒菊さん応援してますのでこちらからも飛鸞をよろしくお願いします🙏
Hiranにこまる生酛原酒
alt 1alt 2
20
Pei
香りは爽やかで、米の旨みが広がります。 料理も邪魔せず料理にも良く合います。
HiranNIGORI生酛にごり酒
alt 1alt 2
30
初めての日本酒は田酒
千葉県の酒屋さんに「1人で日本酒が飲めるおすすめのお店を教えてください」とお願いして教えていただき訪問。 店長さんオシャレ!メニューなし! 初めて。緊張しまくり(笑) どんなお酒が飲みたいかのイメージを伝えると出てきたのは、飲んでみたかった飛鸞のにごり。嬉しい。 うん。長い距離歩いてお店にたどり着いたので一気に飲み干したいくらいでしたが、少しづつ味わっていただきました。 米の甘さを感じつつ、フルーティーな香りがする軽めのお酒。飲みやすくてやばいやつでした。 この後、このお店を勧めてもらった酒屋さんの名前を出したら。。。 次のお酒に繋がります♪
alt 1alt 2
21
akikoda3
飛鸞 極みの辛口 BLACK JACK 評価4.4 原料米 山田錦、こしひかり、アルコール度数 15度、精米歩合 60%、日本酒度 +9、酸度 1.5 原料米には蔵元の地元平戸産の山田錦を使用。単にキレが良いだけの辛口酒とは異なり、口に含んだ時に感じる程よい甘味から始まり旨味に酸味、そしてスッキリ軽快な後切れの良さで杯が重なる非常にバランスが良い辛口酒。 ライトに酸効いた柑橘、ライチ風に。スッキリな余韻。
alt 1alt 2
48
puchi
スペック非公開酒🍶 裏ラベルにあるQRコードを読んで回答すると採点され、結果も見れます😊 挑戦してみたのですが、結果は…🫠 もう1種類 ?の弍 もあったので、そちらも挑戦してみたいなぁ…🤭
5

森酒造場的品牌

HiranFirando

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。