Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
一歩己Ibuki
1,255 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ibuki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
久山酒店
121
理華
いつもはお店のおじょうのおすすめに乗って買うんだけど 飲んだことない一歩己😍それもうすにごり😍😍見つけた〜🎶 速攻で握りしめていたら、 最近、日本酒を擬人化したドラマがあってるらしくて、それを見て一歩己を買いにこられたお客様もいらっしゃって〜 私もまだ見たことないんですけど… だって😲 ということで、一歩己購入記念?にドラマ「あらばしり」見ています😆 そしてドラマの感想ではなく、 初一歩己の感想🙋 やさしい米味 やさしい苦味😋いいよいいよ⤴️ 乳酸菌飲料みたい🎶 じんわり甘うまい❣️ ドラマの俳優さんとイメージ合ってるかな😆 精米歩合 60% アルコール分 16度 製造年月 2025.1
さしゅー
理華さん おはようございます😊一歩己のうすにごり旨いですよね😄そしてドラマの「あらばしり」私も観てます!それぞれのお酒のイメージがしやくて面白いなと思いながら観てます!
ジェイ&ノビィ
理華さん、おはようございます😃 うすにごりで初一歩己さん㊗️おめでとうございます🎉旨いですよねー😋 ドラマからでも日本酒🍶に興味持って貰えるのは嬉しいですね🤗見てないけどー😆
アラジン
理華さん、初一歩己おめでとうございます🎉うすにごりは未飲なので羨ましい🤤 ドラマ→一歩己ではなく、一歩己→ドラマなのは酒呑みの鑑😁 「あらばしり」から一歩己をはじめ素晴らしい日本酒が広まると酔いなぁ☺️
ポンちゃん
理華さん、初一歩己おめでとうございます🎉 未飲で観てるのでどんどんお酒のイメージがドラマよりで膨らみます🤣理華さんのように飲んで観たらよかったかな😂
理華
さしゅーさん⤴️見てますか😍😍私は4話からだけど、それぞれのお酒が擬人化されてておもしろいですね😆今回の一歩己と赤武以外はまだ家飲みしたことないので、他のお酒もぜひ試してみたい😆😆
理華
ジェイ&ノビィさん😆漫画が原作のドラマらしいので漫画もみてみたいです😆趣向の違うイケメン俳優さんを充ててあるので、そのイメージで日本酒飲んでみたいというレディースが増えるかも😍よ笑
理華
アラジンさん😆私的には日本酒を入り口にいろんな世界が広がる酔い例の、一歩己→ドラマでしたっ😆私と逆の「あらばしり」または「出演俳優」→日本酒という人もたくさんいたらいいね❣️
理華
ポンちゃんもドラマ見てますか〜😍😍私も屋守、加茂錦、篠峯は飲んだことなくて😆屋守がパリピな感じに表現されてて、どーゆーことー🤣🤣って気になってしょーがない笑😆
alt 1
alt 2alt 3
42
10ZG-STQ
いつものお店にて 二杯目はうすにごりです😀 甘いと思って呑んだら辛口で 意表を突かれました😦 でも肴を選ばない良いお酒です😃 肴はスジ煮込み
ジェイ&ノビィ
10ZG-STQさん、こんにちは😃 一歩己さんのうすにごり!メッチャ旨いですよね😋意表を突かれても結果旨いのは嬉しいかも
10ZG-STQ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 確かにビックリ😳うまい😋でした。 おかげで二重投稿までしてしまいました😅
alt 1
alt 2alt 3
34
10ZG-STQ
いつものお店にて 二杯目はうすにごりです😀 甘いと思って呑んだら辛口で 意表を突かれました😦 でも肴を選ばない良いお酒です😃 肴はスジ煮込み
alt 1alt 2
86
ひるぺこ
今回は一歩己のうすにごりです。福島県のお酒です。 立春と言えば一歩己のうすにごり。ちと遅くなったけど何とか入手! 気付けば2月も残り1週間💦 軽く冷やして頂きます。 オレンジの色味を帯びたうすにごり。泡も軽めにプツプツと。 上立ち香は甘くジューシーな梨に柑橘系の酸味が折り混じる香りが穏やかに、青竹、石灰も。 穏やかな口当たりから、梨のようなジューシーさ、透明感のある滑らかクリーミーなお米感がさらさらと口中を流れます。後半はジューシーさに発泡感のある苦味でチリチリとほろ苦さを残しつつキレていく味わい。 瑞々しく柔らかな雪解け水のようにさらさらと流れるような軽やかジューシーなお酒。 ほろ苦さも相まって春の訪れを感じる味わい🌱 飲めてよかった〜💕 塩味のおかきと合わせると、 柑橘感のあるコクが引き立つ。 お出汁の効いた塩味が合うのかな?
マミオ
ひるぺこさん、おはようございます☀️うすにごり💕もう3本も飲んだのにレビューしてなかったけど💦ひるぺこさんのレビューですべて完結です✨軽やかジューシー、これから春の味覚と楽しみです🎶
ポンちゃん
ぺこちゃん、こんにちは🐦 味も見た目も、そして塩味のおかきと合うところもww早春ですね〜🌱そうそう見ましたよ!あらばしり😆一歩己は一歩己くんのイメージになってしまって😂早くリアル飲まなきゃ💦
ひるぺこ
マミオさん、こんにちは。もう3本飲んでるのー😳😳😳アンバサダーは愛の示し方の格が違いすぎる😆山菜の天ぷらとか春の味覚とペアリングしてみたいですね🌱
ひるぺこ
ポンちゃん、こんにちは。あらばしり観たんですね😊ホンマにそんなイメージなん?と思うキャラ設定もありつつ見てると飲みたくなりますよね💕一歩己に早く出会えますように🙏
ワカ太
ひるぺこさん、こんばんは😃一歩己見ると、ひるぺこさんが強制的に思い出されます。なんてすごい刷り込み😅こちらのひるぺこさん、もとい一歩己、めっちゃ美味しそうですね😋最近一歩己飲めてないので、そろそろ飲みたくなってきました!
alt 1alt 2
家飲み部
42
あられ
福島住まいの頃から美味しいと知りつつも 瓶買いしたことのなかった一歩己さん👣 高湯温泉宿泊前に物産館コラッセで購入〜🎵 お風呂上がりの楽しみです♨️ 開けた時の香りはふんわりメロン感🍈 飲み口は心地良すぎる旨さ甘さ柔らかさ〜✨ 酸の爽やかさも効いて絶妙なバランスです💪 旨甘ながら食中も単独でも飲み疲れせず スイスイ飲めてしまうので実は危険なお酒かも🤫 すっかり裏ラベルにある"この一杯らしさ"のファンです🥰
loopy
あられさん、こんばんは! 一歩己の感想たしかにそうだったなと思い返しながら読ませてもらいました。美味しいですよね。また高湯温泉、白濁で硫黄プンプンの素晴らしいお湯も思い出します。どちらのお宿にお泊りでしたか?
あられ
loopyさんこんばんは🌝すごく的確に言語化されている方にそう言っていただけて嬉しいです🥹高湯は源泉ダバダバで泉質最強、おまけに静かで最高ですよね🫶吾妻屋さんにお世話になりました🛁ビバ雪見露天〜☃️
alt 1
泉屋酒店
162
N.E
@家飲み どんな食事にも合わせやすく気を遣わなくて良い一歩己 今宵はうすにごりで☝ 甘味はそれほど強くなく中口なポジション😋 純米でも旨味は軽やかで重くないスッキリ系 うすにごりなのでフレッシュですが発泡感はほぼ無いかな🤔 食事を楽しむのにベストな一本(^^)d
ジェイ&ノビィ
N.Eさん、おはようございます😃 一歩己うすにごり!ホント食事に寄り添う旨いヤツですよねー😋 そして一歩己さん!こんなキレイに撮ってもらって🥹これからステージが始まりそうですね🤗
N.E
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😆 久々地元の酒屋さんに行けたので福島酒❗ でも、ものの5分の立ち寄りだったので福島酒2本買ったつもりが1本県外物でした😅 何を勘違いしたのか💦何故?🤣笑
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
80
ミセスサッカロ
一歩己 純米吟醸 無濾過生原酒が とても美味しかったので こちらも購入ww😎😎 吟醸だからか 中あじの旨味がスッキリしてる印象🤓 後あじの穏やかさ 喉越しのまろやかさは 一歩己らしくて 素晴らしく美味しいiii😆😆 これもあっと言う間になくなった🤣 次はうすにごり🤩 楽しみ〜😆😆
ジェイ&ノビィ
ミセスサッカロさん、こんにちは😃 一歩己さん旨いですよね😋 そして次はうすにごり‼️これまたメチャ旨ですよー🤗なんかこちらも楽しみ〜😆
ミセスサッカロ
ジェイ&ノビィさん こんにちは うすにごり メチャ旨なんですかーーー😆😆 ジェイ&ノビィさんから言われると ますます楽しみで よだれ 出そうです🤩 ワクワクですwww😆😆
alt 1alt 2
51
chikaraxyz
青リンゴ系の落ち着きのある好みの香り🍏🌳 口に含むと微炭酸が口内を包み込みジューシーな旨み、甘みと程良い酸が一体となって超旨い😋🍴今年度の飲んだお酒で3本に入る☺️❤️‍🔥昨日から美味しい酒ばっかり…💦

Toyokunishuzo(あずま)的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。