Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぬまぬま

登録日

チェックイン

9

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
23
ぬま
微炭酸、開封した時は結構匂いが強いかなと思いましたが飲み始めたらすいすい進んでしまいました。
alt 1alt 2
外飲み部
26
ぬま
3合目 安定の磯自慢 クセがなく爽やかなのでこちらも食事にバッチリでした
alt 1alt 2
24
ぬま
2合目。 初めて見るお酒でした。 埼玉県で20代の女性達が造られているとの事です。 すっきりしていて食中酒にぴったりで、何となく可愛い味でした。
醸し人九平次EAU DU DESIR純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
36
ぬま
もともと美味しいと思っていたところに、以前TVでやっていた酒蔵特集を見て九平次さんの信念と情熱にさらにファンになりました。美味しいお酒を産み出していただいた事に感謝を噛み締めながら味わっています💕 微炭酸で香りも好きでずーっと呑んでいられる味でした。
alt 1alt 2
家飲み部
37
ぬま
祝初仙禽🎊 ガス感もあり好きな味でした 少し甘酸っぱくて美味しかったです💕
ジェイ&ノビィ
ぬまさん、こんばんは😃 クラシックで初仙禽㊗️おめでとうございます🎉他の仙禽さんや栃木酒🍶色々とお楽しみください〜👋
ぬま
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 ありがとうございます✨ 初仙禽美味しかったです! 栃木酒色々探してみます🥰