Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
Misa
登録日
2020年8月9日
チェックイン
27
お気に入り銘柄
1
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福岡県
3
(11.11%)
山形県
2
(7.41%)
福島県
2
(7.41%)
栃木県
2
(7.41%)
千葉県
2
(7.41%)
Show More
タイムライン
Misa
明鏡止水
大澤酒造
長野県
2020/8/9 11:47:40
1
Misa
フルーティーでダイレクトに広がる。後味も結構残るから、すっきりしたい人はあまり得意じゃないかも。
Misa
竹鶴
竹鶴酒造
広島県
2020/8/9 11:38:46
Misa
濃厚な味わいで、後味も残る。コクのあるお酒が好きな人が好きだと思った。
Misa
開華
隠し
第一酒造
栃木県
2020/8/9 9:22:24
Misa
隠し。 どっしりくる味わいなのに、すーっと消えていく感じが、刺激をそそる。
Misa
くどき上手
亀の井酒造
山形県
2020/8/9 9:01:58
1
Misa
すっきりとした味わいで後味も残りにくい。
Misa
澤屋まつもと
守破離
純米
松本酒造
京都府
2020/8/9 8:44:43
Misa
朝日を飲んだ。 すっきりとした味わいなのに、後味がしっかり感じられる。濃い味のものと飲みたい。
Misa
Wakanami Sparkling
若波酒造
福岡県
2020/8/9 8:38:22
Misa
すっきりした味わいで、スパークリングが効いてて美味しい。若波の中で一番好き。
Misa
田中六五
白糸酒造
福岡県
2020/8/9 8:07:39
Misa
甘さがあるのに、くどくなくて、爽やかな味わい。
1
2
こちらもいかがですか?
鹿児島県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
神奈川県の日本酒ランキング
"あっさり"な日本酒ランキング
"厚み"な日本酒ランキング
"心地よい"な日本酒ランキング