Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
天仁
31 チェックイン

横関酒造店の銘柄

天仁

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

天仁特別純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
蔵元部
61
さとる
蔵元購入 少し辛いけど、お米の味がしっかりあって口に残るのが良い。 塩の効いた物と合わせるとスッキリした後味になる。 小さい蔵元で埼玉県内でも売っているのを見たことがない。 ラインナップは少ないけど、丁寧に造っているのだろうと思える。
天仁大吟醸 無濾過生酒大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
ヒラッチョ
今日はソロ、フリータイム。 どこに行くか迷いましたが、、ふらりと川越へ。 川越氷川神社から、時の鐘がある通りの酒屋さん(舛屋酒店)でコエド生ビールテイクアウト🍺 かなり賑わっています。 時の鐘の近くには、和風のスタバもあります。 ランチを経て、いつもの小江戸蔵里のきき酒処へとたどり着きました。 新潟のぽんしゅ館の埼玉県版?の様な施設です。 500円でコイン3枚。 先ずは「いちおし」との、天仁の大吟醸無濾過生酒から。 柔らかく果実味。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Nohu
。。。。4 ー飲んだ感想 アル添だが、20度で濃いのと生酒だからか、意外と美味しい ロックもいい ーーーメモーーー ●情報 天仁 生酒 度数20 ●温度 冷蔵庫 ●味わい 甘味2 酸味1 旨味2.5 苦味1 辛味1.5 刺激1
天仁特別純米酒 無濾過 生々
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
かなこと
地元埼玉のお酒。 息子のサッカーの練習試合遠征時に見つけた蔵元さん。 今回は近くでゴルフだったので寄らせてもらいました。 お酒はもちろん飲みやすくて美味しいですが、お店で売ってる「なら漬け」がこれまた絶品です。
天仁あらばしり純米大吟醸原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
53
Chokki
天仁 あらばしり 純米大吟醸原酒 無濾過生 17度 50% 720ml 1870円 埼玉の横関酒造で購入。目立たない立地にひっそりとあり児玉郡の地元民で消費される美酒が造られている。 もう一本買った特純生は絶品だった。あらばしりも期待できそう。 開栓一口目。 ガスが少しある。辛めなのだがジューシー。果実はリンゴ、キュウイ、レモン系。 あらばしりならではの荒々しさがあり、後味はシャープで口当たりも良い。 ネットで評判を調べてみたがほとんど出てこない。やや厳しめコメントを発見したのだが僕は美味しいと思った。 この蔵は製造の半数は生酒で販売していおり、蔵直販でしか買えないため他県には出回らない。 埼玉一小さい蔵なので生産量もわずか。今度は火入れも飲んでみたい。 評価4.1(5.0満点中)20220319
1

横関酒造店の銘柄

天仁

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。