はしららよしのとも純米生吉乃友酒造富山県2025/3/16 8:00:112025/3/15外飲み部16はしらら後味すっきりキレがある! 飲みやすい! ワイン好きにはオススメ! おつまみは『無添加チーズ蒲鉾の麹味噌漬け』(500円) 最高の組み合わせ🫶🏻✨🧀 🔹基本情報🔹 【アルコール度】14度 【日本酒度】5 【酸度】2 【精米歩合】65% 【価格】720ml1,642円
まるこよしのとも垂れ口純米原酒生酒無濾過吉乃友酒造富山県2025/3/11 9:29:2822まるこ💮 すっとした飲み口。 甘い→うまい→辛い。 食中酒に最適。 後味もしっかり辛い。余韻あり。 上品。色が黄緑っぽい。珍しい!
ハマのオーラよしのとも純純米吟醸吉乃友酒造富山県2025/2/16 11:40:012025/2/16Toyama Sushi (廻転 とやま鮨)外飲み部29ハマのオーラ純米に拘りのある蔵元! 切れ味抜群ながらも、お米の甘みもあり!!ここの大将は日本酒に相当な拘りがあり。廻転寿司と侮るなかれ!
みつよしのとも一粒一水吉乃友酒造富山県2024/11/5 11:43:442024/11/51-Ichi-23みつ飲む前からフルーティーな香りに包まれます。 飲み口はスッキリでフルーティーな印象でとても美味しい! P.S. 日本酒検定3級に受かりました。 来年は酒ディプロマの合格を目指します🔥
ぴえーるよしのとも特別純米長期熟成吉乃友酒造富山県2024/11/4 10:40:482024/11/422ぴえーる富山土産!御酒印もらってきた!酒造行ったら「いやー今ちょうど瓶詰めの時期で忙しくてー!お客さん来るとサボれるから有り難いっすー!」と出てきた3年目の兄ちゃんがめちゃくちゃ試飲させてくれた。20年物の古酒、2000円。もつ鍋と!
@水橋よしのとも純米吟醸ひやおろし吉乃友酒造富山県2024/9/6 20:48:592024/9/6102@水橋とやま駅ナカ酒BAR③ 吉乃友 純米吟醸 ひやおろし よしのともさんと言えば純米酒、今年のひやおろしは純米吟醸。かなり軽やかで軽快な味わい。
オゼミよしのとも純米吉乃友酒造富山県2024/8/15 23:41:032024/8/152オゼミ2024 0815 ☆☆☆☆ 吉乃友(よしのとも) 純 純米酒 精米歩合65% 協会7号酵母 吉乃友酒造 富山県 富山市
こすけよしのとも富の香 純米吟醸無濾過生原酒 29BY吉乃友酒造富山県2024/8/10 6:05:5118こすけ富山旅行 最後の晩餐 お店のおススメでいただきました。 リンゴ酵母なのにメロンのような香 スッキリだけどフレッシュな味わいです。 でも後から酸味も出てきました。 うん美味しいです。