Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
稲花
54 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

稲花 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

稲花酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県長生郡一宮町東浪見5841Google Mapsで開く

タイムライン

稲花かもし酒純米
alt 1alt 2
35
のりこぴ
外房で釣りをした帰り、知らない蔵があったので訪問してみた 蔵人さんにいろいろお話を伺って、おすすめと、個人的に気になった商品の2本を購入 まずは気になった商品から飲んでみた 冷酒 穏やかな米の香り 強めのアルコール感を感じつつも苦味と旨みでまとめており、余韻は長めに口に残る 今風な味ではないから、好みは分かれそうだけど、実直なクラシックタイプで和食によく合いそうな感じ 千葉もまだまだ飲んでないお酒あるなぁ
alt 1alt 2
8
きまぐれ
1787 無濾過生詰 炎 落ち着いたお酒。からのじんわり旨辛口。原酒ぽい濃さ。干し葡萄🍇深みのある甘み。85点 甘み:3.3 含み香:2.7 酸味:3 辛口:3.2
稲花特別純米原酒無濾過
alt 1
8
truewave
色は薄い黄色 口に入れると旨味たっぷりの味 後からキレがしっかり出てきます お燗でもまた違った味わいがあるかも
稲花春 桜咲きそめしころに純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
5
あーちゃん
稲花の限定酒、桜の季節に買ったのになんだかもったいなく、気付けば紫陽花が咲く季節に開栓(笑) 冷やで頂きました。まずは見た目からして美しい。甘口で華やかな香りが口から鼻に抜け、シュワっと微炭酸が舌を遊ばせてくれる。中盤に少しキレを感じるけど、余韻は甘さと香りが広がりつつもスーッと消えていく感じ。 とても好みで美味い! 来年は数本買おう。
alt 1
1
EvilChamy
息子の誕生日に息子と同い年の古酒をいただきました。色は薄いけどチョコレートの風味がするコクのある良酒。平成7BY

稲花酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。