Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
上総の国 一ノ宮
20 チェックイン

稲花酒造の銘柄

上総の国 一ノ宮稲花

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県長生郡一宮町東浪見5841Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
ATCホール
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
95
bouken
國酒フェア 2025 2日目㊻ 千葉③ 一宮町の稲花酒造さん 稲花正宗って銘柄もあるみたい 元祖扁平精米の蔵と公式HPに書いてた このお酒は大阪の小林商店さんで見かけた事があるし、守口の例の酒屋さんにも色々置いてた気がする 精米歩合60%(扁平精米) 使用米非公開 15.5度 酒度+1 M310酵母 1362円 熟れたフルーツの様な香り。味わいはスッキリしてて食中向き
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
13
おとっぺ
美味い! キリッとしながら後味が芳醇、ふくよかな純米酒! 酒蔵に行って買ってきました。 失礼ながら知らなかったお酒で上総一ノ宮の玉前神社に行きながら寄らせていただきました。 リピート確定^_^
alt 1alt 2
48
Yama2106
千葉の先輩からの頂き物です。 開栓から二日目。 常温に戻してからのほうが甘みと香りがしっかりと確認できる。 滑らかでいいお酒だなぁ。 美味しいです。
上総の国 一ノ宮純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
17
うにろん
【購入場所】稲花酒造 お供はソーセージ盛り合わせ。 昨年9月に現地で購入後、冷蔵庫で忘れていたのを開栓。1年近く寝かせているうちにだいぶまろやかになったようで、原酒ならではの度数の高さは変わりないが、さらりと美味しく飲めてしまう。 買いたてを開けていたら相当がっつりだったと思われる。 評価:A
alt 1alt 2
6
にゃんこ
やや辛口。少し苦手な味か…??
Sadakitch
広島在住、千葉出身。千葉のお酒ダメっすか?ちなみにこいつは飲んだことないので何とも言えませんが。
にゃんこ
いえ、単なる好みの問題だと思います。千葉のお酒はあまり飲んだことないので、まだまだ挑戦しますよ~!
Sadakitch
実は自分が自信を持っておススメできる千葉産のお酒をみつけることかできてないので、偉そうな事が言えません。そのうち、自信を持ってお勧めできるものが見つかればと思っています。
にゃんこ
そのときはぜひ、教えてください👍

稲花酒造の銘柄

上総の国 一ノ宮稲花

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。