Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
つづる都鶴
94 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

都鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

都鶴純米吟醸 甘口
alt 1alt 2
7
kei
京都限定の文字に釣られた(・ω・`) ラベルにもある通りほんとにほのかにぶどうのような香り。 ほのかすぎて口が広いぐい呑みだとほとんど分からない罠。 ワイングラスとかで飲んだらわかりやすいのかも。 甘くフルーティな味で、後味はすっきりしてて飲みやすい。 特に可もなく不可もなくといった感想。
alt 1
19
Alex
純米極辛。麹:山田錦 掛:記載なし 精米60% 酒度+10 12月製造。口あたりまろやかで、分かりやす過ぎるぐらいのすっきり系辛口ですが、“極辛”ではありませぬ。
alt 1
natcst180
しずく酒 萬 山田錦30%以下精米らしいが、しっかりとした味わいのお酒。 滑らかで雑味の無い口当たりに雫酒らしさを感じる。

都鶴酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。