Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
USUKI
39 チェックイン
USUKIのラベルと瓶 1

みんなの感想

久家本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

大分県臼杵市江無田382Google Mapsで開く

タイムライン

USUKI特別純米無濾過
alt 1alt 2
24
nomu-ko
叔母からの何かの懸賞で当たったとの事で頂いた贈り物⭐︎ とろみがあり、お米の甘みの中に辛味…なんとも不思議な味わい…飲んだ後は口の中が爽やかさ!ハッカを舐めてる?みたいな不思議な感覚…(笑)まだまだ知らない味の世界があるんだなーと勉強😳 うーん…けども飲み進めていくと、苦手意識が出てきそうな雰囲気、、、酸味が強いのかな?💦やっぱり好みの問題だよね…🥺 ちびちびとしっかりと飲ませて頂きます😂 ※ググったらロックもオススメと記載…素直にロックを試す(笑)ロックだと、独特なハッカ?風味が緩和され、スッキリと辛口…これなら美味しく飲める〜…これで飲むぞー😍(笑)
alt 1
5
sobot
香りは少し甘い ふなぐち菊水に近い 味は少し荒くアルコールの味が目立つ 合いそうなツマミ、赤身魚 小評価
USUKI特別純米酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
9
bonchi
微かに黄色味がかった透明。酸味を思わせる柑橘系の香りと原料由来の米の香り。香りに違わず甘酸っぱい口当たり。どっしりと厚みのある飲み口を感じさせる米の旨味。程よい酸味。苦味は控えめ。やや長めの余韻。
2

久家本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。