やす☆Sharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2022/7/16 00:45:402022/7/15酒都和縁31やす☆一回火入れらしいフレッシュさあり。ジューシーで深みのある旨味がありつつ、キレの良さが特徴的。エースやす⭐︎さん、こんにちは♪ リモート飲み会お疲れ様でした🤗 私も初めての参加でした😅 皆さんの顔が見れて有意義な時間でしたね😄 これからもよろしくお願いします✌️やす☆エースさん、リモート飲み会お疲れさまでした🙇♂️ 皆さんとつながることができて嬉しく思います😊 こちらこそ、よろしくお願いします✨
やす☆大嶺3粒 春風かすみ生酒原酒生酒おりがらみ大嶺酒造Yamaguchi2022/7/16 00:43:032022/7/15酒都和縁26やす☆マスカットやメロンを思わせるスッキリした甘酸っぱさがいかにも大嶺らしい。
やす☆Mimurosugi夏純純米原酒Imanishi ShuzoNara2022/7/16 00:37:342022/7/15酒都和縁33やす☆口開けを頂く。スッキリ軽快で綺麗な梨的果実感あり。夏酒らしい軽さとフルーティさのバランスが良く、スイスイ飲める。ゆかちんこれだけ飲んでから、リモートに参加してたのですか⁉️😆シラフだと思ってました🤣強い‼️やす☆これだけ飲んでからリモートに参加しながら家でも飲んでました😅 でも2日酔いもなく、今日は朝からプールで元気に泳いできました👍 こんな奴ですがこれからもよろしくお願いします🙇♂️
やす☆Wakanami創業100周年特別醸造純米Wakanami ShuzoFukuoka2022/7/16 00:34:132022/7/15酒都和縁28やす☆磨き73(なみ)%。 フレッシュさを感じるスッキリした口当たり。瑞々しくクリアな酸。温度が上がると旨味が増すが、総じてスッキリ系。マナチーやす⭐︎さん、おはようございます☀昨日はお疲れ様でした❗️色々飲まれてたんですね👍遅くに参加したから一本しか飲めなかった〜😆takeshonやす☆さん、昨日はお疲れ様でした🙇♂️ 愛知オフ会も企画しておきます👍やす☆マナチーさん、昨日はありがとうございました😊 昨日は2軒はしごからのリモート飲みで、家では旭興を飲んでました🍶 飲みすぎでくたばってしまいましたが、またの機会を楽しみにしてます✨やす☆takeshonさん、昨日はありがとうございました🙇♂️ おかげさまでリモート飲み会デビューできました😅 またの機会を楽しみにしてます😊takeshonやす☆さん、昨日はお疲れ様でした🙇♂️ そういえばLINE交換してませんでしたね。東海地区のグループ作ったんで、是非参加してほしいです🙇♂️やす☆takeshonさん、参加しますよ😊うまいうまいやす⭐︎さん、こんにちは🎵 昨夜はありがとうございました😊もっとトマトラーメン屋さんのお話、伺いたかっです❣️また今度は色んなお話してくださいね✨やす☆うまいうまいさん、こちらこそ昨日はありがとうございました🙇♂️ 昨日は初リモート飲み会で少し緊張しました😅 またの機会を楽しみにしています✨ゆかちんやす☆さん、昨日はリモートオフ会、お疲れ様でした‼️トマトラーメンのお店、気になります😁名古屋へ行ったら味仙じゃなく、トマトラーメン店に向かいます😆やす☆ゆかちんさん、昨日はありがとうございました🙇♂️ 以前もトマトラーメンのお店についてコメント頂いてましたね😄 名古屋にお越しの際は是非✨つぶちゃんやす☆さん、こんばんは😄🌙リモートオフ会お疲れ様でした😊 お会い出来て良かったです♫トマトラーメン🍅🍜すごく気になるんですけど〰︎🤣食べてみたくなりました😋やす☆つぶちゃんさん、先日はありがとうございました🙇♂️ 皆さんとつながることができて嬉しく思います😊 トマトラーメンがこんなに話題になるとは正直意外ですが、これからもよろしくお願いします🤗
やす☆Fusano KankikuOCEAN99 Series 青海 Summer Sea純米吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2022/6/11 08:32:292022/6/10酒都和縁27やす☆口開けを頂く。寒菊らしい甘旨ジューシー感と夏酒らしいミネラリーな酸を伴うキレ感あり。
やす☆Shikishima純米大吟醸原酒生酒無濾過ItoAichi2022/6/11 05:52:192022/6/10酒都和縁30やす☆敷嶋初の純大。敷嶋らしいしっかり感がありつつ雑味の少なさは40%磨きならでは。
やす☆AKABU夏霞純米おりがらみ赤武酒造Iwate2022/6/11 05:43:422022/6/10酒都和縁32やす☆火入れながら優しいフレッシュ感あり。赤武らしい柔らかい甘旨感がありつつ夏酒らしい軽さもあり、スイスイ飲める。
やす☆Yoshidagura u山廃原酒生酒Yoshida ShuzotenIshikawa2022/6/11 05:39:412022/6/10酒都和縁32やす☆初の吉田蔵u。 ほのかにフレッシュでジューシー。しっかり感もありながら飲みやすい。これぞモダン山廃?
やす☆Tenbi純米大吟醸Choshu ShuzoYamaguchi2022/6/11 05:32:552022/6/10酒都和縁32やす☆天美飲み比べ。こちらは赤磐雄町。 深い旨味とジューシー感があり、甘さは控えめ。こちらは写真4枚目右の酒器で頂きました。 昨年に続き、天美の中ではやや好みから外れる印象。
やす☆Tenbi純米大吟醸Choshu ShuzoYamaguchi2022/6/11 05:30:042022/6/10酒都和縁33やす☆天美飲み比べ。こちらは廣島千本錦。 口開けを頂く。火入れながらほのかにフレッシュ。雄町に比べてスッキリした味わい。写真4枚目左の酒器で飲んだが、酒器の形の影響もあるかも。
やす☆Yamakawa Mitsuo2022 なつ© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2022/6/11 05:21:352022/6/10酒都和縁28やす☆スッキリした口当たりで、少しとろみとほのかなジューシー感がありつつキレも良い。夏酒らしく飲みやすい。