ふかきよハイセンス特別純米千年一酒造Hyogo2025/4/5 09:02:042025/4/5雀の宿外飲み部19ふかきよ柔らかい香りのなかにお米の甘さとほろ苦さが芳醇な旨さがありたいへん飲みやすいすごく美味しいお酒だと思いました。
ふかきよ千年一純米吟醸原酒生酒千年一酒造Hyogo2025/4/5 08:39:132025/4/5雀の宿外飲み部16ふかきよフルーティー感があり濃厚な味の後にほんのりした苦味がドライで飲みやすいすごく美味しいお酒だと思いました。
ふかきよHoraisenNana純米山廃Sekiya JozoAichi2025/3/15 10:05:222025/3/15雀の宿外飲み部20ふかきよほんのりした酸味としっかり苦味の後にお米の甘を感じて旨味のある飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよHoraisen吟純米大吟醸Sekiya JozoAichi2025/3/15 09:54:252025/3/15雀の宿外飲み部24ふかきよお米の甘さと、ほんのりした酸味の後に柔らかい苦味がキレよく、どんな食事にも合うような飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよMiyanoyuki本醸造Miyazaki HontenMie2025/3/15 09:07:512025/3/15雀の宿外飲み部19ふかきよ控えめな甘さとほどよい酸味の後にちょうど良い苦味がキレよくスッキリ飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよKirakucho純米吟醸Kita ShuzoShiga2025/3/15 08:27:132025/3/15雀の宿外飲み部23ふかきよさらっとして甘さは、感じなく、ほどよい苦味がキレよく17度の高さは感じなくのど越しよく、食事と合わせやすい飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよSonno月読みの宴純米吟醸原酒ひやおろし山崎Aichi2025/3/15 07:43:592025/3/15雀の宿外飲み部19ふかきよピリッと感の後にほんのりした酸味と苦味がキレよく美味しいお酒だと思いました。
ふかきよHoraisen摩可純米大吟醸Sekiya JozoAichi2024/11/9 09:02:482024/10/26雀の宿外飲み部21ふかきよお店のご厚意で一杯いただきました、お米の甘さが濃厚でしっとりした感じで、苦味が美味しく、飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよTosatsuru秋鶴純米Tosatsuru ShuzoKochi2024/10/26 10:46:272024/10/26雀の宿外飲み部23ふかきよお米の甘さがほんのり感じてやわらかい酸味のあとにちょうど良い苦味がスッキリして飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよBojo本醸造原酒平野醸造Gifu2024/6/22 12:17:552024/6/22雀の宿外飲み部14ふかきよお米の甘さがはっきり感じられ、思ったよりも酸味は、薄く程よい苦味が美味しく、ちょっとアルコールは、高いですが美味しいお酒だと思いました。
ふかきよ鍾乳洞熟成酒特別純米Kosaka ShuzojoGifu2024/6/22 08:10:212024/6/22雀の宿外飲み部13ふかきよお米の甘さを軽く感じて、後味に、ほのかな酸味がキレよく飲みやすいお酒だと思いました。
ふかきよUrakasumi浦霞純米吟醸SaraMiyagi2024/5/25 08:05:032024/5/25雀の宿外飲み部17ふかきよ爽やかな香りとほのかな甘味で酸味が心地よく、水のようにさらっと飲みやすく美味しいお酒だと思いました。
ふかきよHakkaisanあわ発泡Hakkai JozoNiigata2024/4/29 08:03:462024/4/26雀の宿外飲み部16ふかきよ最初の一口にほのかな、甘さと発泡感でほどよいアルコールで飲みやすく、ちょっと危険な美味しいお酒だと思いました。
ふかきよHououbiden別あしらえ至高大吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2024/4/26 08:59:472024/4/26雀の宿外飲み部25ふかきよほのかな、フルーティーな香りのあとにしっとりした甘さでスッと消える感じで、水のように飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよ優純米吟醸榎酒造Hiroshima2024/4/26 08:37:182024/4/26雀の宿外飲み部21ふかきよほのかな甘さのあとにスッキリした酸味がキレよく飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよKaze no Mori雄町807純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2023/11/25 08:51:412023/11/25雀の宿外飲み部19ふかきよフルーティーな香りとお米のほのかな甘さの後に酸味と苦味が、キレがよく、食事と一緒に飲むととまらなくなるくらい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよUmenishiki封印酒純米吟醸UmenishikiyamakawaEhime2023/8/18 10:16:552023/8/18雀の宿外飲み部15ふかきよ軽快な口当たりでほのかに感じるお米の甘さの中にフルーティーな香りを感じられ、後味の酸味がスッキリして飲みやすい夏に会うようなお酒だと思いました。
ふかきよKamoshibitokuheijiEAU DU DESIR純米大吟醸Ban JozojoAichi2023/5/6 09:21:402023/5/6雀の宿外飲み部15ふかきよフルーティーな甘さがはっきり感じて、酸味は、そんなに強く感じなく、ほのかな苦味が、お酒の個性を感じさせる美味しいお酒だと思いました。
ふかきよ女城主Lady of the castle純米吟醸岩村醸造Gifu2023/5/6 09:10:412023/5/6雀の宿外飲み部13ふかきよ少し、ヒネ感を感じられ、お米の甘さの後にしっかりした、酸味が強く、食事も白ワインみたいに合わして飲むと美味しいお酒だと思います。
ふかきよWAKAZETHEクラシックWAKAZE KURA GRAND PARIS2023/5/6 08:57:08雀の宿外飲み部12ふかきよ口に含むと最初にフルーティーな酸味が強く、後から、良い意味の雑味とお米のほのかな甘さがしっかり、感じることができましたが白ワインみたいなお酒だと思いました。