c.tUrakasumiSaraMiyagi2025-11-16T04:17:47.464Z2025/11/1421c.t飲みやすい!口あたり丸くてちょっと甘く感じる。でもさっぱりしてるからすいすい進む、注意。常備してもよし、リピートしたい。 本醸造 720ml 15% 精米歩合65%
c.t加賀纏FukumitsuyaIshikawa2025-11-08T12:28:44.985Z2025/11/727c.t旨みが強い、まるみがある飲みやすいやつ。結構濃いめに感じたから、食後、晩酌にいいかも。 純米酒 1.8L 14% 精米歩合75%
c.tKaiunDoi ShuzojoShizuoka2025-10-17T12:47:28.682Z2025/10/1719c.t名前がいい、縁起物みたいで嬉しい。 旨みが強い甘口!甘口久々、おいしい。なめらかだけど、飲んだあとは結構強く残る感じ。 純米吟醸 720ml 16% 精米歩合60%
c.tTatsuriki米のささやきHonda ShotenHyogo2025-10-03T13:24:18.143Z2025/10/318c.t丸くてとても飲みやすい!おいしい! フルーティな感じでお米の甘さが強いけど、クッとくるからさらに飲みやすい。 大吟醸 300ml 17% 精米歩合 酒母麹米40% 掛米50%
c.tTatsuriki姫路城Honda ShotenHyogo2025-09-29T01:12:07.136Z2025/9/2820c.t酸味が強い香り。ザ・辛口! 特別純米酒 720ml 16% 精米歩合60%
c.tTatsurikiドラゴン 黒Honda ShotenHyogo2025-09-23T13:30:28.208Z2025/9/1921c.tさっぱりな香り、旨みもありクッとキレもある、辛口で食中酒にぴったり。 純米吟醸 720ml 16% 精米歩合60%
c.tOtokoyama北の稲穂OtokoyamaHokkaido2025-09-18T12:27:50.383Z2025/9/1822c.t個人的におめでたい?からスパークリングぴったり。 甘口だけどすっきりしてて飲みやすい!アルコール度数が低いから飲みやすいのもある。某有名スパークリング日本酒よりは甘くないけど、これくらいでちょうどいい。 清酒 発泡性 500ml 7%
c.tHINEMOSRiceWineKanagawa2025-09-17T12:11:59.080Z2025/9/1720c.tお米のいい香り。口当たりは丸く感じるけど辛口!味が濃く感じる。久しぶりの日本酒だからかも? 170ml 16% 精米歩合70%
c.tNarimasaNarimasa ShuzoToyama2024-11-04T09:56:31.340Z2024/11/419c.t色味があって少し爽やかな香り。辛口めでちょっと酸味がある? 純米酒 270ml 15% 精米歩合60%
c.tMasuizumiMasuda ShuzotenToyama2024-11-04T09:51:46.383Z2024/11/418c.t香りすっきり、口当たり丸くて旨味ある飲みやすい日本酒!ちょっとフルーティー?これはおいしい、良い。 純米吟醸 270ml 15% 精米歩合58%
c.t越乃青女Hakuro ShuzoNiigata2024-10-16T01:03:20.363Z2024/10/1519c.t香りすっきりちょっとフルーティー、飲んで辛口!お水です。褒め言葉。 大吟醸 180ml 15% 精米歩合50%
c.t越乃松亀Sekihara ShuzoNiigata2024-10-08T13:29:41.396Z2024/10/521c.t辛口淡麗で飲みやすい、常備酒にいい日本酒。熱燗もいいらしいけど私は冷で飲んでしまう!日本食、中華に合わせて飲んですぐなくなりました! 清酒 1.8L 14%
c.t越乃はつ雪Kanemasu ShuzoNiigata2024-09-30T10:49:37.063Z2024/9/3018c.tやわらかくて旨みがあるから飲みやすい、甘口な感じの日本酒。甘いけど飲んだあとはすっきりしてるから食中酒としても飲める。 1.8L 15%
c.t雪奥飛騨酒造Gifu2024-09-24T12:06:01.277Z2024/9/2423c.t香りすっきり、飲んでもすっきり辛口! 飲みやすいし味も旨みある濃いめの日本酒でおいしい。 調べたところによると毎日の晩酌にぴったりの飽きない日本酒だって、わかる。 純米吟醸 720ml 14% 精米歩合60%
c.t越乃千里Asazuma ShuzoNiigata2024-09-16T09:25:44.518Z2024/9/1620c.tさっぱり辛口め、口当たりがまろやかすぎてびっくり!旨みがあって飲みやすいし、くいくいいっちゃう。 1.8L 14%
c.t柏屋Hakuro ShuzoNiigata2024-09-12T12:16:15.140Z2024/9/1218c.tすっきりした香りと、さすが淡麗喉越し! 飲んだあとはお米の甘さも感じるような? おいしい。 1.8L 14%
c.t蔵元の隠し酒Watanabe ShuzotenGifu2024-09-01T13:18:08.817Z2024/8/1818c.tさっぱり飲みやすい!とっておきの辛口って書いてあるけどそこまで辛口感は強くなくて、ちょっと甘みもある。すいすいいける。 300ml 16% 精米歩合55%
c.tHoraisen別撰Sekiya JozoAichi2024-08-29T12:52:37.221Z2024/8/2927c.t香りは弱めだけど飲んだときのクセは強めかも?旨味があるけどきりっとした感じ。熱燗がおすすめらしいから、たしかにこのクセがもっと味わえるのかも。 720ml 15% 精米歩合60%
c.t琵琶の舞Fujii HonkeShiga2024-08-27T13:16:50.679Z2024/8/2715c.t辛口だけどすっきりさっぱりで飲みやすい!アルコール感ではなく、角がない酸味みたいな爽やか感あるからこれはめっちゃ飲める。 大吟醸 300ml 15% 精米歩合50%
c.tしぼったそのまま一番酒北島酒造Shiga2024-08-26T13:04:38.920Z2024/8/2614c.t香りから強めの辛口感! 味も濃くて、揚げ物に合わせても負けない日本酒。 芳醇蔵出し生貯蔵 300ml 19%