ショーン神心3期熟成純米吟醸Kamikokoro ShuzoOkayama2024/11/24 08:45:4014ショーン起 吟醸香 承 熟成のせいか、角が立たず、真円ではないが角の丸さを感じる 転 まろやかな鼻に抜ける吟醸香 結 旨味と甘み、ゴクッ後にドライな苦味がジ〜ーン パイナップル感、甘!などはなく、食中酒としてダシなどに合いそうな辛さ 2日たつと飲みやすい!スタンダード吟醸酒
こまっちゃん神心自耕自醸 別取り純米原酒生酒Kamikokoro ShuzoOkayama2024/11/23 09:33:452024/11/23吟の酒きぶね48こまっちゃん一週間ぶりの日本酒🍶😃 では早速。立ち香は穀物系の中に甘い香りを感じる。口に含むとほのかなガス感の後に甘さが来て程良い酸味と苦味が後味をスッキリとさせてくれる。岡山を思い出すな〜☺️ お刺身と一緒に。どの刺身とも相性は良くこのお酒の旨味が強くなった😄 【原料米】雄町米100%使用 【アルコール分】15度 【使用酵母】901酵母 【つまみ】お刺身 【税込価格】1,627円ジェイ&ノビィこまっちゃん、こんにちは😃 一週間お勤めご苦労様でした!久しぶりのお酒は染み入りますね😚東北の刺身を岡山酒でいただいて,両方の地に思いを馳せる😌なんか良いですね🥹 さて、お次は何かな🤗こまっちゃんジェイ&ノビィさん おはようございます。いや〜、本当染みました〜(笑)次は何と合わせるか思案中です🤔
泥虎醒酔神心Kamikokoro ShuzoOkayama2024/11/17 09:43:3134泥虎醒酔しゅわしゅわしてふんわり甘く春の香り。豊かな味わいの中に米の旨味もしっかりあってピリッと切れる。神様も大喜び。
yuki神心純米大吟醸Kamikokoro ShuzoOkayama2024/11/16 12:05:43家飲み部25yukiこちらも登酒店で購入。 よく見たら新酒で2023年12月から8ヶ月寝かされていたー 十四代と信州亀齢狂いの知人が名古屋からわざわざ買いに行くらしい神心。 なので甘めのコッテリ系かと思ってたら味わいは想像と違った。 香りは甘ーいクリーム、炊き立てのお米、焼き菓子のような。ほんのりガス感。 とろみはあるけど、甘味より苦味。時間をおけば甘味も立って来るけど。甘味じゅわ〜って感じじゃないんだな。 同じ銘柄でも物によって味わい違うのかしら。
くまくま神心雄町 自耕自醸 番外品 極純米吟醸原酒生酒無濾過Kamikokoro ShuzoOkayama2024/11/14 21:55:212024/11/14猿側 えんがわ外飲み部28くまくま今宵の利き酒3点セットは、岡山から自耕自醸の雄町米を100%使用した神心の特別限定酒でスタート❤️
ともみさん神心中取り純米吟醸 瓶囲い長野市の桜井さんでの出逢いKamikokoro ShuzoOkayama2024/11/8 11:53:212024/11/838ともみさん長野市の桜井さんでの出逢い 香りはフルーティなのに甘味控えめで、スッキリ辛口でシャープな飲み口 最後に少し甘味感じる? おいし〜でーす
sakepower神心純米吟醸中取り古酒Kamikokoro ShuzoOkayama2024/11/3 08:14:302024/10/269sakepower飲んだ記録用です🍶📸😋 純米酒ウィーク2024名古屋にて🍶👍🏻 2週目‼️
nonnon神心純米原酒生酒Kamikokoro ShuzoOkayama2024/10/25 12:30:472024/10/2521nonnon別取り生原酒 ピリピリ発泡 ジューシー感あるけど 苦味がしっかりでしっかり 美味しい
ayanyann_9神心Kamikokoro ShuzoOkayama2024/10/22 05:05:522024/10/326ayanyann_9すっきりフルーティー、清涼感(?)があって飲みやすい すいすい飲めちゃう、私はとっても好きな味
麺酒王神心豊穣祈願祭純米吟醸原酒生酒中取り無濾過にごり酒Kamikokoro ShuzoOkayama2024/10/18 01:05:352024/10/875麺酒王過日、地元の日本酒首領のお誘いを受け地元日本酒会にどらごんと参加してきました🍶 お酒は各メンバー持ち込みです❗ 地元の居酒屋さんで鰤しゃぶや刺身盛りオーマイ料煮付け、鮭イクラ飯等々食べきれないほどのお料理😆 1本目の開栓はこちら、神心😊 大事にストックされていたのですね🎵それにしてもタグの明記が凄い❗お蔵の並々ならぬ想いが伝わってきます😌 う~ん、美味😋甘旨な嘉美心酒造さんの中ではスッキリさがあるこちらはスイスイ進みますね✨魚介にもバッチリ👍 好スタートです😉ジャイヴ麺酒王さん、こんにちは☀ 居酒屋に持ち込みでの日本酒会、美酒に美食と最高ですね😁 [嘉美心]さんの「冬の月」しか呑んでないのでこちらや他の銘柄も気になります✨麺酒王ジャイヴさん、こんにちは😃 逆にこちらでは「冬の月」が取扱いないので飲みたいんですよ🤤お酒持ち込みは居酒屋さんの利益が減ってしまうので、引き受けていただける居酒屋さんには感謝ですね🙏