Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
磯自慢Isojiman
4,740 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Isojiman 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Isojiman 1Isojiman 2Isojiman 3Isojiman 4Isojiman 5

大家的感想

Isojiman Shuzo的品牌

Isojiman

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

307 Iwashigashima, Yaizu, Shizuoka在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
泉屋酒店
家飲み部
176
ムロ
加茂錦🍶荷札酒🏷️が〆のはずが… 愛山、続きます💖 (ちょっとやけ酒、入ってます😨) 🎶あーいやま 🎶いそじーまん 🎶だいぎんじょー 🎶グラッパボトル 🎶あーいやま❣️ 大吟醸らしい愛山🥹 想像以上に美味しい大吟醸🍶✨ ちょっとお高い磯自慢🍶さん お値段以上です‼️
ワカ太
ムロさん、おはようございます😃めっちゃいいお酒開けてますね〜、羨ましい😆愛山で大吟醸、想像以上に美味しいの、飲みた〜い😋やけ酒、何かお疲れなことがあったんですね、もうそれは飲むしかない❗️
chika
磯自慢🍶 楽器政宗とどっちが良い😍🍶⁉️⁉️
Nao888
ムロさん、おはようございます🌞やけ酒でいいヤツ開けるのたまらんですね✨想像の上をいく美味さ体験してみたいです🤤
Manta
ムロさん こんにちは^_^ 磯自慢といえば特等の山田錦のイメージがありますが、あ〜いやまの磯自慢も美味しそう。 いや、美味しいに決まっている👍 呑みたいけれど、お高いから手が出ない😁
ムロ
ワカ太さん、こんばんは♪ 愛山呑みたいなぁ〜❤️って思ったんです😅 大吟醸の愛山❤️ご想像通りの美味しさでした‼️ 仕事が忙しくてのんびり晩酌出来ないので イライラしてのヤケ酒でした🤣
ムロ
chikaさん、それを聞きますか😳⁉️ ん〜 本音はそれぞれ美味しくて… 選べません😱 意地悪な質問ですね🤣
ムロ
Nao888さん、こんばんは♪ ちょっと酔った勢いもありましたが😅 開栓して後悔の無い美味しさでした❣️美味しい日本酒🍶が呑めて幸せです💖
ムロ
Mantaさん、こんばんは♪ ですよね🤔私もそう思っていたのですが、酒屋さんにお勧めされてお連れしたんですよ🍶 勧め上手なので買っちゃいました😅
alt 1alt 2
2
akikoda3
磯自慢 酒友純米大吟醸 エメラルド 評価4.4〜4.5 精米歩合 50%、日本酒度 +4〜+6、酸度1.2、使用米 山田錦 爽快な香りで、淡麗・ややすっきりやや辛口に。特A地区東条産山田錦の甘み旨味を上品に感じつつ、収束は甘み旨みやや重めに感じつつ酸が効いてスッキリに。やや、酸が強くまた、やや苦みも感じるが、海鮮の食中酒としてはバランスいいかも。
alt 1alt 2
27
うみ
青春純米吟醸50 ふふん🎵案件です。 鼻から抜ける華やかの香り、マスカット(ちょいメロン)の味わい。飲み終わりはキレッキレです。 お料理との相性良いです。 単体でも最高でふ。 大好き度数128点♥
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
3GAwKwm5YK
バナナ系の香りとのことで香りを知るためにいただく バナナを置いて2〜3日の香りとのこと セメダインっぽいとのことだけどそっちの方がピンとくる気がする 自分がバナナ苦手で香りすら無理なので、バナナと言われてもイマイチピンとこず… よーく味わうと奥にセメダインっぽさ 結構アルコールのガツっとした感じあり、余韻がゆるっとした苦味 料理には合いそう はちみつ舐めながらいただくと舌触りは結構水 するすると飲めて味を感じないけど余韻にほわっとした(おそらくバナナ香と呼ばれるような)香りが残る 香りは残るけど舌に味はほぼ残ってない 里芋のチーズグラタンといただくとやっぱり料理の味の方が濃く感じられてするする飲める
alt 1alt 2
12
シベハス
以前の静岡旅行で磯自慢の醸造酒を飲んで美味しかった思い出から、都内ではなかなか手に入らなかった同酒を、御徒町多慶屋で一升瓶で購入。 最近フルーティーなものをよく飲んでいたせいか、厚み、後味のアルコール感、苦味を感じる。余韻が結構長い。
Isojiman純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
moussy297
静岡県の銘酒といえば『磯自慢』 兵庫県東条地区の特A地区の山田錦を100%使用。 ほのかな甘味にシャープなキレ、決して飽きのこない味わいでクイっといけてしまいます。 磯自慢というとややお値段高めの本醸造というイメージで純米吟醸も少し高級ラインナップだけど満足なお味。
alt 1
21
タケタケシタケシ
すっきりとしたさわやかな辛口。でも口に入れた瞬間のファーストインプレッションの甘みがちょい強め。 苦みと甘みのコントラストがめちゃ好み。少し苦み強めかも。口触りがいいからあまり気にならない。 つまみのしぞ~かおでんがいい匂いすぎて吟醸香は確認できず。たぶんメロンっぽい匂いしてる。たぶん。 他の日本酒と比べてちょっとエタノール風味が強い気がする。けどたぶん気のせい。 いわゆる飲みやすい日本酒になると思う。おいしい。 おいしいのでしぞーかで磯自慢を飲もう!
5

Isojiman Shuzo的品牌

Isojiman

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。