Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
磯自慢Isojiman
4,515 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Isojiman 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Isojiman 1Isojiman 2Isojiman 3Isojiman 4Isojiman 5

大家的感想

Isojiman Shuzo的品牌

Isojiman

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

307 Iwashigashima, Yaizu, Shizuoka在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
21
デビル
場所 静岡県焼津市 米の種類 東条特A地区山田錦 酒の種類 純米吟醸 精米度 麹米50%掛米55% アルコール度数15-16° 酵母 自社酵母 日本酒度 +4〜6 酸度 1.3 評価(スケールは0〜3) (アイテム)ワイングラス (香り)+1.5 洋梨、メロン、蒸した米、バナナ (外観)クリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 スッキリ、アルコールの余韻 印象 淡麗辛口 派手ではないが吟醸香と酢酸イソアミルの香りが混在していてソフトにフルーティ。 味はクセのない綺麗なタイプで糖度を少し下げることでトータルスッキリな印象。 なんて言うか美しすぎる。 めちゃめちゃ好きです。 東条特A山田錦って使い方でこんなに見せる世界変わるのか。 リピートスコア 2.5
Isojiman純米吟醸酒友 磯自慢酒造さんの『磯自慢酒友』純米吟醸
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
34
はるアキ
酒友 磯自慢酒造さんの『磯自慢 純米吟醸』 静岡型の豊かなりんごのような吟醸香の中に、旨みのひろがるまろやかな味が特徴です。 地下深くから汲み上げられる大井川伏流水を使い、自家培養静岡酵母を使い、低温でゆっくり仕込まれました。 50%精白の特上山田錦の良さがバランスよく楽しめる逸品。 日本酒度: +4〜6   酸度: 1.3  精白歩合: 麹50%、掛55%  使用米: 山田錦(兵庫県特A地区特上特米山田錦)  使用酵母: 静岡酵母
Isojiman特別純米 雄町53
alt 1
22
moby
父の日ということで、呑みたい呑みたいとアピールしてた焼津の「磯自慢」を嫁さんと子供たちが入手してきてくれました。ありがたや、ありがたや😭 こんな状況だと何飲んでも美味しい訳ですが、父の日補正抜きで、香りは品良く米の旨みが立ちつつ、甘味はあるがキリっと切れ良く抜けていく。 「磯」自慢だけあって刺身との相性も良く、これは美味い酒です。しばらくチビチビと楽しむ事にします。
Isojiman赤磐雄町53 特別純米特別純米
alt 1alt 2
28
Sake My Life
はせがわ酒店オンラインにて。 香りは穏やかで綺麗な甘みのフルーティさを感じる。 味わいは「柔らかで旨味抜群」。ふわっとした感触の舌触りから、雄町的な野生感のあるどっしりとした旨味と、少しの苦味によるキレ。 精米歩合的に純吟と名乗らない自信の表れ。麹にも赤磐雄町という贅沢な仕様。 SAKE COMPETITION 2025にて、昨日飲んだ天上夢幻が2位。そして1位がこの一本。 個人的には天上夢幻の比較的濃いめな味わいが好き。ただ上品さで言えば軟水仕込みという意味でもこちらか。 魚系と合わせると非常にマッチする。魚のある種臭み的な部分が綺麗に取り除かれてペアリングとして成り立っていく感覚。 是非ご賞味あれ。
Isojimanしぼりたて 純米吟醸 生原酒
alt 1
22
uMa
磯自慢 しぼりたて 純米吟醸 生原酒 原料米 兵庫県産山田錦100% 精米歩合 麹米50%      掛米55% アルコール分 16度以上17度未満

Isojiman Shuzo的品牌

Isojiman

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。