hospital_prmanIsojiman本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2025/10/7 10:45:1221hospital_prmanいい酒蔵の酒は、本醸造がうまい。 これ、テストにでます。みなさんアンダーラインしてください。
とよちIsojimanしぼりたて本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2025/10/7 10:44:262025/6/2125とよちクラシックとモダンの間かな。 爽やかな味わいでお刺身に合うお酒🍶 飲み終わりは重い感じが良かった‼️
Bose KotaIsojiman本醸造 寒造りIsojiman ShuzoShizuoka2025/10/5 14:16:202025/10/539Bose Kota本日最後の5種類目。 こちらは昔ながらの居酒屋で飲むお酒ですね。 厳選した酒造米を65%まで精白し、麹米と3段仕込みの初添(1段目)・仲添(2段目)とし、留添(3段目)には兵庫県の山田錦を使用することで、酒質を高めた品だそうです。磯自慢らしい、淡麗辛口です。辛口の中にもやわらかさあり。 安定感の旨さです! 今日も色々なお酒を堪能しました!
初めての日本酒は田酒Isojiman本醸造本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2025/10/5 05:09:542025/8/335初めての日本酒は田酒和歌山旅、帰りの途中で静岡あたりでランチを食べようということになり、インター近くのお店に。パワフルな女性社長に名刺を渡されるハプニング(笑)美味しいチーズ屋さんがあるから寄ってみなさいと言われて。と、その途中に小さな酒屋さん発見💡 寄ってみたら磯自慢のラインナップすごい👍で、地元も皆さんはみんなこれだよ、と。勧めていただいたのはやはり本醸造でした。 コスパ考えると、こやつ、なかなかやります
まえちんIsojiman山田錦 麹米55 掛米60特別本醸造Isojiman ShuzoShizuoka2025/10/4 10:31:57家飲み部126まえちん( ´罒`*)✧🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㊾ 本日は沼津のながしまさんで購入しました磯自慢の特本を頂きました😋 香りは穏やか🤔口に含むと爽やかな飲み口で、さっぱりとした甘味でスッキリとした喉越し😀ドンドン飲んでも疲れないヤバいお酒ですね😚👍✨アル添のお手本のような美味しいお酒ですね🥳 4枚目は沼津で頂きました麺屋尽の絃の鶏白湯醤油ラーメンです😋綺麗なお味の美味しいラーメンでした🥰シシ神まえちんさん こんばんは! 思わず…拡大にして 見てしまいました👀 鶏白湯醤油ラーメン🍜 美味しいそうです! 日本酒も ✨特別本醸造✨飲みたい 日本酒です!! 羨ましいです😌👍マナチーまえちんさん、こんばんは🌆沼津にこんなうまそうなラーメンが⁉️そっち方面たまに行くのでメモっときます❤️@水橋まえちんさん、おはようございます😃 磯自慢とながしま酒店さん、羨ましいです😍 インター近くの豚平が近所だったので良く行きました。 沼津、こんど訪ねてみようかな😄まえちんシン神さん、こんばんは🌛😀 鶏白湯ラーメン🍜は美味しいですよね♥️静岡にいると磯自慢が身近になってついつい買っちゃいますね😋まえちんマナチーさん、こんばんは🌃😀 沼津方面には美味しいラーメン屋さんが沢山ありますね😋✨富士市にもラーメン屋さん沢山あって、静岡県はラーメン🍜屋が沢山あって飽きないですね🥰まえちん@水橋さん、こんばんは🌃😊 沼津市はいい街ですね😀富士市よりも魅力のある町の様に感じました🤔週末は沼津方面で過ごす時間が多くなりました✨✨✨
misamisaoIsojiman特別本醸造本醸造生詰酒Isojiman ShuzoShizuoka2025/10/3 12:35:082025/10/3家飲み部63misamisao来週ついにCSです🏟️チケットが当選したので現地観戦してきます🐹🐇 本日は当選祝いで日本酒をいただきます。家飲みお初の磯自慢です。普段なかなか買う機会がないので、気になり購入しました。 香りは、バナナのような吟醸香を感じます。口にすると、まろやかな柔らかい旨さが心地よく消えていきます。印象としては、もう少しドライかなと思っていましたが、まるい旨さがあり飲みやすいです。 特A地区の山田錦を使っているようです。かんぱちのお造りや、おでんと合わせてますが美味しいです😊お燗でも飲みたいですね✨あねさんこんばんは🎶 チケット当選おめでとうございます🎈 私はファイナルステージの当選結果が明日なんです。わくわく。 ストレートで勝ったら優勝の日にしました😊ma-ki-misamisaoさん、おはようございます チケット当選おめでとうございます🎉 観戦が今から楽しみですね🎵 磯自慢さんお造りやおでんすんごく合いそうですね🤤misamisaoあねさん、こんばんは。ありがとうございます🫰チケットどうでしたか😳?当たりますように🙏misamisaoma-ki-さん、こんばんは。ありがとうございます✨楽しみすぎて夜も寝れません(酔っ払ってグッスリ)流石の磯自慢、お刺身にあいました☺️あねさん外れました😢misamisaoあねさん、おはようございます。ガーン😢
ぷれーりIsojiman山田錦吟醸Isojiman ShuzoShizuoka2025/10/2 12:15:3727ぷれーり磯自慢の吟醸は初めてです。本醸造とは違うのか楽しみで買いました。ラベルの文字がかっこいいですね。 口当たりは上品できれい。だいぶたってこげ感やバニラ感。田酒と飲み比べるとホントにスッキリです。 田酒の含んですぐの甘み酸味も好きですが、こう言ったジワジワ旨味を感じるのも良いですね
りよすけIsojiman純米大吟醸Isojiman ShuzoShizuoka2025/9/28 14:34:312025/9/26Sakanaya (酒菜家)21りよすけ飲みやすい。刺身によく合う。 4.3/5.0
まぐさんIsojiman大吟醸純米 雄町50Isojiman ShuzoShizuoka2025/9/27 12:27:3424まぐさん地元では売られていない磯自慢の雄町。キレは、そのままに味の深みはグッとくる。山田錦とは違う旨さがある。美味しい、おすすめ。