Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
いづみ橋Izumibashi
2,563 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Izumibashi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Izumibashi 1Izumibashi 2Izumibashi 3Izumibashi 4Izumibashi 5

大家的感想

Izumibashi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

5-chōme-5-1 Shimoimaizumi, Ebina, Kanagawa在谷歌地图中打开

时间轴

Izumibashi夏ヤゴMOMO13純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
西浅草 山崎
外飲み部
37
南十字輝
6/10 いづみ橋の夏酒。 夏酒だからヤゴ。 ヤゴが13回脱皮するから13 じゃあMOMOは? 桃色のことだそうで、使用米の神力のノゲが桃色だからとのこと。ノゲって?疑問はつきないのだ。 生酛の低アルということで酸味があって飲みやすい。 軽快だけれど旨味もあるというお酒だった。
Izumibashi夏ヤゴ ブルー純米原酒
alt 1alt 2
22
my
精米65% 試飲してビリビリした辛口、と思って買ってみたら、案外スイスイ飲める辛口
Izumibashi純米生酛原酒生酒
alt 1
家飲み部
25
ひぃやん
今日の日本酒 いづみ橋 とんぼラベル号外 山田錦 純米酒 酵母無添加 生酛 2025 蔵開き限定 (No.278/360本中) 2024BY 使用米:神奈川県産山田錦100% 精米歩合:65% アルコール分:18%
Izumibashi雫ラベル純米生酛原酒生酒
alt 1
16
デビル
場所 神奈川県海老名市 米の種類 山田錦 酒の種類 純米吟醸 精米度55% アルコール度数17° 酵母  日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)半合グラス (香り)+2 青リンゴ、ナッツ、杏仁豆腐 (外観)クリスタル (味わい) ボディ 2.5 酸 2 甘さ 2 旨み 2 苦み 1.5 余韻 ナッツやチョコの様な風味 印象 濃厚旨み系 香りは控えめではあるが、ナッツや杏仁系。ちょっと爽やかな香りもある。 味は糖度をそれなりに感じ、乳酸感はあるが優しい。アルコール度数も高いのと生原酒の麹感があるため、トータル的にはやや甘めに感じる。 アタックでは感じなかったが、徐々に生酛由来のナッツ感が余韻として出てくる。 リピートスコア 1.5
Izumibashiとんぼ うすにごり 神力純米吟醸生酛おりがらみ
alt 1alt 2
40
10ZG-STQ
いつものお店にて(5/30)❸ 三杯目はいずみ橋のうすにごりでした。 こちらは切り立てだったのでガス感も あり美味しく頂きました。
Izumibashi夏ヤゴ ブルー純米原酒
alt 1
67
ch-072
シャープで 爽やかな飲み口からの 原酒ならではのどっしり感 ロックでいってもいいかも 神奈川県産山田錦 65% 18度
Izumibashi「いづみ橋 夏ヤゴ ブルー 純米源酒〜山田錦〜」純米生酛槽しぼり
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
23
Msu37sun
季節限定商品。 “酒造りは米作りから”を実践する、全国でも珍しい「栽培醸造蔵」。 酸を伴う爽やかな香り。 シャープな口当たり。 原酒ならではのボリューム感。 旨辛口の美味しいお酒です。

Izumibashi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。