りなぱるさらIzumibashi桜とんぼIzumibashi ShuzoKanagawa2025/4/13 23:24:0021りなぱるさら安定した愛山の酒米ってカンジです。 作や寒菊の方が雑味はなかったですが、 これもまた美味でした。
おおのIzumibashiあかとんぼ 純米大吟醸 楽風舞 50%純米大吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2025/4/12 16:27:472025/4/1123おおのドライな口当たりだか、まろやかな甘みと優しい香り。 あたたかな気持ちになるお酒でした。
key-keyIzumibashi桜とんぼ 雄町純米吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2025/4/11 11:09:192025/3/3Sui-Sui (純米酒専門 粋酔)16key-key好み度★★★☆☆
key-keyIzumibashi愛山 桜とんぼ純米吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2025/4/10 23:05:322025/2/28北澤倶楽部19key-key好み度★★★☆☆
taiIzumibashi恵純米Izumibashi ShuzoKanagawa2025/4/8 02:43:032025/4/5ふつかよい20taiいづみ橋 恵 【原材料名】米(国産)、米麹(国産米) 【使用米】海老名市産山田錦 100% 【精米歩合】58% 【アルコール分】16度
ハマのオーラIzumibashi恵 赤ラベル純米原酒Izumibashi ShuzoKanagawa2025/4/6 12:58:282025/4/6家飲み部28ハマのオーラ神奈川を代表する蔵元、泉橋酒造のいづみ橋 純米原酒の力強き味わい。 海老名市で採れた山田錦100%使用。 辛口ではあるが、ハードな辛口ではなく、芳醇ながらもほどよいパンチ。
まらっかIzumibashi雄町 桜とんぼIzumibashi ShuzoKanagawa2025/4/4 16:38:212025/4/421まらっか雄町100%使用の純米吟醸。フルーティーでまろやか。飲みやすくも程よい苦みが口に広がるすっきりモダンな味。おちょこよりも冷やしてワイングラスで飲む方がおすすめ。
ひぃやんIzumibashi純米吟醸原酒生酒Izumibashi ShuzoKanagawa2025/4/4 13:38:132025/4/4家飲み部32ひぃやん今日の日本酒 いづみ橋 とんぼラベル1号 山田錦 純米吟醸 【冬季限定】旬しぼり 生原酒 (No.055/300本中) 2024BY 使用米:神奈川県産山田錦100% 精米歩合:58% アルコール分:16%
YukoIzumibashiとんぼ スパークリングにごり酒発泡Izumibashi ShuzoKanagawa2025/4/1 07:07:18Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)26Yukoひとやすみに立ち飲みで一杯。 アルコール度数15度とは思えない 軽さでした。
オゼミIzumibashi純米吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2025/3/30 17:05:052025/3/2824オゼミ2025 0328 ☆☆☆ いづみ橋 秋とんぼ 2023BY 純米吟醸 楽しく風に舞う 楽風舞(らくふうまい) 精米歩合55% 泉橋酒造 神奈川県 海老名市