Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
裏死神裏死神
95 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

裏死神 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kamofuku Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Kōgome-2405 Nakano, Onan, Ōchi-gun, Shimane
map of Kamofuku Shuzo
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
けん
写真左。 甘アルコール。名前からすごい癖があるのかと思ったが、日本酒っぽくて飲みやすい。コクがある。
裏死神純米大吟醸 五百万石 無濾過生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
192
Masaaki Sapporo
9点(妻8.5点) 原材料名:米(国産)、米麹(国産) 使用米:五百万石 精米歩合:50%以下 酸度:1.6 使用酵母:島根大学HA11 アルコール度数:17度 購入店 鯔背な和顔(札幌市豊平区) 微かに熟れたパイナップルのような甘さを感じる上立ち 上立ちと同じフルーティな香り、ふくよかな甘さと米の旨みが乳酸を感じる軽やかな酸味とともにジュワッとひろがり、少しのほろ苦とアルコールの辛さでスーッとキレる 香りもフルーティーで甘さも米の旨みもしっかりしているが、後半のほろ苦とアルコールの辛さですっきりまとまり、食事にも合うし、単品でももちろん美味しい 刺身や、鶏のたたきに良く合った
ma-ki-
Masaaki Sapporoさん、こんばんわ。 インパクトのあるネーミングからは想像できない美味しそうなレビューですね✨ そしてお料理も美味しそうです🤤 とても呑んでみたいと思いました😊
Masaaki Sapporo
ma-ki-さん、こんばんは😃その後のお具合いかがでしょうか👀?以前飲んだ死神と比べて正反対の方向性のモダンで飲みやすい日本酒でした😋
裏死神純米大吟醸無濾過
alt 1
13
デビル
場所 島根県 米の種類 山田錦 酒の種類 純米吟醸 精米度50%以下 アルコール度数17° 酒母 島根大学HA11 評価(スケールは0〜3) (アイテム)お猪口 (香り)+2 バナナ (外観)クリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 2.5 辛さ 3 苦み 2 余韻 強いアルコールの余韻に米の甘さが残る 印象 辛口フルーティ フレッシュさを感じるフルーティな甘みがアタックで来るが、その後に強いアルコール感のキレがついてくる。フルーティと言ってもバナナや米の少し重い感じ。 酸もあるためそこまで甘くは感じない。
alt 1
家飲み部
17
mahiromk346
辛旨な1本 元々は表の死神を購入しようとしたところ酒屋方にまずは裏の方がとお勧めされた 香りは控えめだが、確かにクセがあり古酒に近い味わい 個人的には好みのものだったので表にも挑戦したい
裏死神山田錦純米大吟醸
alt 1
家飲み部
39
momomo
ついにこの日が来るとは。 裏やからまあいいか。 めっちゃうまい。 ぜひお試しを。
alt 1
18
まっく
死神と裏死神。右の透明で、ラベルも反転してるのが裏死神。うらしにの方が純米大吟醸でクリアなスッキリ感が増し、意外とクセのない王道スタイルの旨辛口でゴクゴク飲める。死神の方が、クセ強で人を選ぶと思う。
1

Kamofuku Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。