dorankdoragonIppakusuisei(愛山)純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2025/7/7 20:43:472025/6/3065dorankdoragonオレンジの様な柑橘系の爽やかな香り🍊 爽やかスッキリでやや甘め😉 シャープ目な酸味も有り✨ 後味もスッキリ👍️
居酒屋204Ippakusuisei純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2025/7/7 09:51:282025/7/719居酒屋204七夕の夜に 吟醸香あり 少しピリピリ感あり 芳醇旨口 コスパも良き
みやびIppakusuisei純米吟醸 酒未来Fukurokuju ShuzoAkita2025/7/6 01:18:152025/5/31桜本商店 円山家飲み部62みやび♪♪♪♪♪ おサボり投稿8-5 おつまみは ウド酢味噌 でした
misamisaoIppakusuiseipremium 2025純米大吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2025/7/5 12:12:212025/7/5家飲み部53misamisao本日は調光メガネを新調しました👓ドライアイなので、コンタクトからメガネに本格的に切り替えるか迷いどきです。 仕切り直して、本日は一白水成をいただきます🍶今年は美郷錦のお米を使っているようです。香りはりんごのような甘酸を感じます。口にすると、しっかりとした旨さがあり、後半に酸とキレがくる感じです。あじやさばの焼き魚と合わせてますが美味しいです😊✨
neakantIppakusuisei酒未来純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2025/7/5 09:40:442025/7/518neakant微発泡でとろみがあって泡が閉じ込められている、辛口すっきり。旨みも強めですが辛さが勝ちます。美味しい!
KIppakusuiseiPremium 2025純米大吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2025/7/2 03:57:442025/6/18KAGOYA (籠屋 仙川店)24K綺麗な甘味→旨味→僅かな苦味 余韻にも旨味それなりに残り、大吟醸感はあんまりない 正直平凡だし、あまり価格に相応しい味わいとは思えない ★3.75
KIppakusuisei良心純米Fukurokuju ShuzoAkita2025/6/30 22:32:312025/6/15お食事処アナログ外飲み部5K甘味そこまでないが、旨味がしっかり最初から最後まで感じられる、しっかりボディのある酒 一白水成はもう少しモダンで甘口なのかと勝手に思っていたが、そうでも無いのかな コスパは素晴らしいね ★3.75 これがアナログでのラストチェックイン 間違いなく日本酒にハマったきっかけの一端の店 調布のいい店は消えていく運命なのか
KanoIppakusuisei純米吟醸 酒未来純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2025/6/30 15:16:182025/6/28三翠園80Kano次は、一白水成です☝️ このお酒、出会えたら是非呑んでみたいと思っていたお酒です✨ 呑んでみると、しっかりとした味わいで、酸味が絶妙で、重くなく軽く飲めてしまう…😊 美味しいお酒です😆
コードレス・ピッポッ・パ藤IppakusuiseiFukurokuju ShuzoAkita2025/6/28 09:59:2115コードレス・ピッポッ・パ藤多分純米吟醸でピンクいラベルでした 甘うまでスッと消える 忘れないうちに
ぴーたまIppakusuisei酒未来 純米吟醸Fukurokuju ShuzoAkita2025/6/27 14:57:422025/6/15Koyama Shoten (小山商店)家飲み部67ぴーたま酒未来のお酒は皆んな美味しいのでは?と購入。 微ガス感有り。香りは華やかフルーティーな吟醸香、でも控え目。 旨酸苦はバランス系だけど細くて軽い。 甘辛は辛口。開栓直後のガス感有る時はとてもドライ。数日経ってガス抜けると、モダン淡麗が良く味わえる。 一白水成の酒未来、旨んま〜😋😋😋😋 和食に合うモダン淡麗酒。瞬間、瞬間でスッと飲めたり、フワッと軽やかだったり、フルーティーな含み香を感じたり、とても多様な表情を見せてくれる完成度高いお酒🍶 うん!外れんなあ👍 税抜3600円ma-ki-ぴーたまさん、こんばんわ 分かります~🎵 酒未来って見るとつい手が伸びてしまいますし、期待もしてしまいます😁✨✨ こちら私は外呑みでいただいたのですが、単体でも食中でも本当に美味しかったです😋ぴーたまma-ki-さん こんにちは😃 ご賛同ありがとうございます♪ですよねでしたか! 酒蔵によって千差万別ですが、今のところどれも美味しい😋 さて本家の十四代にはいつ会えるやら、なのですが。