のこあきKamonishiki月白純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/23 01:54:422025/3/2238のこあき去年から飲みたかった月白 タイミング合わず狙ってたけどいつもなくなってたのをやっとゲット ラベルの淡い青に月のマークがまたよき 味は少しピリッときてちょうどよい感じのドライな味 後味にキレもあって甘口ではないけどすいすいいける 甘口好みの自分で食中酒よりになるんだろうけども、お酒だけでも飲めるくらいの心地よいお酒だった🍶
nanaKamonishiki黃水仙純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/22 12:56:3620nana遺憾地覺得沒有什麼味道,香氣並不濃郁、同時也沒有酒的凜冽感⋯ 有點不知道喝什麼的感覺。
酒楽星Kamonishiki荷札酒 月白 純米大吟醸純米大吟醸原酒Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/22 11:11:012025/3/22家飲み部82酒楽星荷札酒といえば香り高いフルーティーな甘旨酒というイメージを持っていましたが、こちらの月白はかなり甘さを抑えていますね。 香りも穏やかですが、荷札酒らしさを感じる良い香りです。 スッキリと淡い味わいなので食事と良く合います。 3.5 / 5.0
TAMAHIROKamonishiki純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/21 15:24:502025/3/21ごち惣家20TAMAHIRO加茂錦のこれははじめて!👍️限定?!
NASUMAN404Kamonishiki荷札酒 黄水仙 純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/21 13:48:202025/3/1946NASUMAN404少し前に実家の冷蔵庫へ保管しておいた荷札酒を当日開栓。黄水仙は特徴のある味わいで、アルコール分13%ではありますが物足りなさもなく、私のお気に入り銘柄の1つです。食事と共にスイスイ頂ける。山田錦20%(酒造好適米80%)使用、精米歩合50%。ma-ki-NASUMAN404さん、おはようございます 荷札の黄水仙美味しいですよね😋 初の荷札がこちらだったのですが衝撃を受けた記憶があらます😊NASUMAN404ma-ki-さん、おはようございます☀ そうなんですよね、黄水仙を見付けたらつい購入してしまいます。先程、東京駅のはせがわ酒店をのぞいたら紅桔梗が並んでました。
misamisaoKamonishiki荷札酒 月白純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/21 12:40:462025/3/21家飲み部61misamisao本日は荷札酒の月白をいただきます🍶 何気にこちらはお初です。 香りはフレッシュでシャープな辛さを感じます。アルコール感もありますね。 口にするとパチパチと弾けるガス感と旨さとキレを感じます。いつもの荷札酒の甘旨酸系とは少し系統が違いますね。鯛のお刺身など白身魚系とあわせてみたいです。薄口だしの煮物とあわせてますが美味しいです☺️✨
habusanKamonishiki荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 淡麗フレッシュ純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/21 12:18:332025/3/2118habusan久しぶりの賀茂錦荷札酒 やっぱり美味しい。 淡麗フレッシュ、まさに!
gomibakoKamonishiki初春しぼり純米吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/20 08:03:2619gomibako香りそこそこ。 酸味、甘味はわずか。スッキリ。 甘辛度合いは中間くらい? 開封直後は炭酸有り。 水だ…
mazKamonishiki荷札ラベル黄水仙純米大吟醸生酒Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/20 06:25:052025/3/1423mazアルコール13度とはいうものの薄くて平たい感じは全くしない。微炭酸が程よく爽やかな広がりがあるも、純米大吟醸だという特徴が特に掴めずままに飲み干してしまいました ^ ^
yatsubaKamonishiki荷札酒 紅桔梗純米大吟醸原酒Kamonishiki ShuzoNiigata2025/3/19 16:29:542025/3/1921yatsuba酒こまち 結構お酒ね。