Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
加茂錦Kamonishiki
6,728 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kamonishiki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kamonishiki 1Kamonishiki 2Kamonishiki 3Kamonishiki 4Kamonishiki 5

大家的感想

Kamonishiki Shuzo的品牌

KamonishikiKomebukuro桶出

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

3-3 Nakamachi, Kamo, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

Kamonishiki荷札酒 東条山田錦 純米大古酒純米
alt 1alt 2
36
teadrop
香りも甘みも円くて柔らかく、古酒とは思えないほどクセがない。 今までの荷札酒シリーズでも随一の好み。
Kamonishiki荷札酒 黄水仙 しぼりたて純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
くまくん
穏やかな香り。すっきりとした甘味と酸味。シュワ感とほんの少しの苦味でさっぱり。前に飲んだ月白よりジューシーだけどさわやか。
Kamonishiki荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
79
shogot1978
- 久々の「荷札酒」。 府中にある"日本酒と牡蠣 時々おでんBACHIYA"という居酒屋で。 荷札酒があったので、思わず衝動的に、牡蠣にあわせて一杯。 めちゃくちゃ美味かった。 さすがは荷札酒、またお世話になります。
Kamonishiki備前朝日 淡麗フレッシュ純米大吟醸
alt 1alt 2
40
Yukiyyy
※ バニラクリームみたいな香り 少し厚みのある舌触り もったりした旨味 苦味の余韻 荷札酒に期待する味ではない
Kamonishiki黄水仙純米大吟醸
alt 1alt 2
37
まりも
YouTubeでオススメされてたお酒が行きつけの酒屋さんにあったので買ってみた✨ 度数も低めですごく飲みやすい。 スーッと飲める。 何種類かあったけど、この黄水仙が1番飲みやすそうだったから購入したけど正解だった😊 また違う種類も飲んでみたいな。
ma-ki-
まりもさん、こんばんわ YouTubeでオススメですかぁ🎵 荷札さんの黄水仙美味しいですよね😋 初荷札さんがこちらなのですが、あまりの旨さに衝撃的でした🤗
まりも
ma-ki-さん いつもコメントありがとうございます😊 衝撃の美味さですよね!!!!! 荷札さん…ハマりそうです😁
Kamonishiki荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸純米大吟醸槽しぼり
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
しろくま
五百万石を槽場で搾り、直ぐに瓶詰めされたお酒🍶硬質感の中にフレッシュさと瑞々しさを味わえる。 微発泡で爽快な軽やかさとキレ、ジューシーで僅かに酸味の利いた旨味があります。 コストパフォーマンスにも優れており、毎日飲みたい食中酒。 非常に完成度が高く、一口飲むたびに「やっぱり美味しいな」と感じられるお酒ですね。 これまた美味しい😋 他のバリエーション(山田錦、愛山など)も試してみたい。
Kamonishiki荷札酒 備前朝日純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
西浅草 山崎
外飲み部
38
南十字輝
5/10 荷札酒の朝日。 備前朝日ってのもあるんですね。 淡麗フレッシュと書いてあるとおり、爽やかでキレのあるお酒だった。 なんだろう、これも夏酒ってことなのかな。 荷札酒といえばそうなんだけど、ちょっと拍子抜けするなーという印象でした。
Kamonishiki荷札酒 播州愛山 酒舗まさるや頒布会純米大吟醸
alt 1alt 2
外飲み部
77
um
アルコール分:13% 播州愛山:80%、その他酒米:20% 精米歩合:50% 池袋の居酒屋にて。 華やかな吟醸香。 味わいは愛山らしい旨みとフルーティーさ。 甘みもありつつ後味には苦味も感じられ美味しかった。

Kamonishiki Shuzo的品牌

KamonishikiKomebukuro桶出

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。