アツシSawanoizumi純米生原酒 しぼりたて純米原酒生酒Ishikoshi JozoMiyagi2025-09-10T08:58:42.903Z2025/9/1018アツシ宮城県登米市 石越醸造 澤の泉 純米生原酒 しぼりたて 甘味控えめのしっかりした純米酒
choposhikaSawanoizumi純米大吟醸Ishikoshi JozoMiyagi2025-09-08T15:37:26.494Z2025/8/1019choposhika母から いつもありがたい
HiroSawanoizumi特別純米Ishikoshi JozoMiyagi2025-08-10T09:42:10.596Z2025/8/1012Hiro旨み強し。黒牛の成熟し過ぎの味に似ている。云静安で飲した。
ギョーザSawanoizumi上撰 カップIshikoshi JozoMiyagi2025-07-03T12:02:35.833Zカップ酒部44ギョーザ今夜はこのお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。 キリッとした辛みのあるお酒です。 しっかりとした味の美味しいお酒ですねぇ🍶
TakatsuguSawanoizumi特別純米特別純米Ishikoshi JozoMiyagi2025-06-29T10:37:11.120Zカップ酒部55Takatsugu遠征&電車酒&カップ酒。初めて頂く『澤乃泉』の特別純米のカップ酒。 しっかりした旨味が土台にあるどっしりした味わい。ツマミと一緒に呑み進めると不思議と、少しずつ軽さも感じて、まさに白鳥が力強く飛び立つような印象。 燗酒にしても楽しめそうなどっしりとした一杯。旨い❗️
fattySawanoizumi本醸造 生貯蔵酒Ishikoshi JozoMiyagi2025-06-16T13:40:29.500Z2025/6/1624fatty冷酒で飲む 香りは弱い、かすかに米の香り 味は甘みかなり弱め、酸味メインの味わいで飲み終わりに苦味 飲み慣れてくるとさっぱり系の甘みを感じるようになる
しんごっつぁんSawanoizumi吟のいろは 純米生原酒無濾過純米原酒生酒無濾過Ishikoshi JozoMiyagi2025-06-11T08:12:44.225Z2025/6/1126しんごっつぁん60%、17度、日本酒度-1.5、酸度1.7、ジューシーでやや甘く、まろやかな米の旨みを感じるが、やや酸味あり、度数が高めなので、後半はキリっとした味わい
うにろんSawanoizumi登米市本醸造Ishikoshi JozoMiyagi2025-05-31T11:03:53.017Z2025/5/31家飲み部17うにろん【購入場所】?(お土産) お供は豚角煮。あっさりとした口当たりでキレも良く、食事しながらまったり飲むのに好適。 評価:B+
choposhikaSawanoizumi純米吟醸Ishikoshi JozoMiyagi2025-05-26T15:18:32.241Z2025/5/1923choposhikaワンカップver かわいい🍶
YazSawanoizumi純米大吟醸Ishikoshi JozoMiyagi2025-05-18T10:17:39.666Z2025/5/17家飲み部72Yaz友人からの仙台旅行のお土産。 ゆっくり家飲みになったので満を持して手巻き寿司にあわせました。 香りや後味も良くいい酒でした。 飲んだことのない酒が美味しいのは嬉しい限りです。
ずおとんSawanoizumi本醸造 しぼりたて生原酒Ishikoshi JozoMiyagi2025-05-17T03:24:38.920Z2025/5/5家飲み部138ずおとん初めていただきました すいかやマスカットのようなフレッシュなみずみずしい香りで、あっさりした辛口のお酒。苦味と共にアルコール感をしっかり感じる、後半のキレが良いストロングな味わいです。ご馳走様でした😊