おじさん玉旭純米原酒生酒Tamaasahi ShuzoToyama2024/10/26 00:48:082024/10/25parking 北浜発酵所17おじさんサラッとして飲みやすい。 個人的好み:★★★★☆
ぽん玉旭DESPERADO 純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過Tamaasahi ShuzoToyama2024/10/21 16:39:562024/10/20家飲み部46ぽん玉旭酒造 「玉旭 DESPERADO 純米 無濾過生原酒」 富山県富山市の蔵。 富山県産「雄山錦」55%精米。 芳醇な香り、ふくらみのある米の旨味、 爽やかでジューシーなキレの良い後口。 #日本酒
きあら玉旭純米吟醸生酒Tamaasahi ShuzoToyama2024/10/20 03:03:19トヤマバー20きあら日本橋の富山県アンテナショップにて 飲み比べをしてきました🍶´- ①ナリマサ 旨辛 まろやかで旨みが深い感じ! ②巌瀬 純米吟醸 こちらも旨みを感じる! ③玉旭 純米吟醸生酒 BLACK すっきりキレが良い感じ! 3種の中では1番好み♡
ちりとてちん玉旭ECHOES(エコーズ)酒母搾り 純米生原Tamaasahi ShuzoToyama2024/10/13 09:46:522024/10/1364ちりとてちん軽やかな旨味と酸味のバランスが良く、甘口の白ワインのような味わい。
Round’s Consulting玉旭あかねこみちTamaasahi ShuzoToyama2024/10/13 03:14:50639/10/1233Round’s Consultinghttps://note.com/ymrmctsunagu/n/n939b7f7c7026
ma-ki-玉旭SILVER純米吟醸Tamaasahi ShuzoToyama2024/10/12 08:17:052024/10/11119ma-ki-鮨難波さんでの3杯目は玉旭酒造さんの玉旭SILVER純米吟醸。 こちらも初めていただく蔵のお酒です。 まずは香り。香りはあまり感じなかったような? 口に含むと、これまでで一番濃厚なテイスト。 昔ながらの日本酒も感じつつ、旨味もあります。 余韻は苦味でしめてくれて、こちらも料理にも合う美味しいお酒でした。
ぎゃばん玉旭あかねこみち純米Tamaasahi ShuzoToyama2024/10/5 12:34:402024/10/5深酒外飲み部79ぎゃばん☆☆☆☆☆ なんか目についたので富山攻め ラベル詐欺っぽい味らしい… 色味からもう熟成感 香りもしっかり熟成感 そして、それを裏切らない熟成感 やや旨みというか甘みもあって、自分的には好き 後味にかけては、案外スーッと抜けてく気がする 好みは割れそうだけど、美味しい
パパゴン玉旭ECHOESTamaasahi ShuzoToyama2024/10/3 12:16:5374パパゴン第22回阪急蔵元まつりにて購入。 会場でどれが良いか思案しながらの試飲中、 他のブースとは味覚の趣きが違う🍶 発見😮!。 でもこれはこれで美味しい😋 一巡して気になったのでとりあえず購入😄 改めて飲みと、 香りはそれほど。口に含むと 最初柔らかい酸味から甘酸で飲みやすい😋 例えるとあんず酒の様な🙄 酸味も強くなく、甘味もくどくないのが いいですね😄 涼しい時より 酷暑の時に、楽しめそうです♪ ご馳走様でした♪😋
🍶しんしん🍶玉旭PREMIUM BLACK純米吟醸生酒Tamaasahi ShuzoToyama2024/10/1 10:10:262024/10/120🍶しんしん🍶冷酒 フルーティ 旨み 香り まろやか